非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
社内のスケジュール共有や業務の効率化にとても役立っています。
特に気に入っているのは、上司や部下、別部署のメンバーの予定が簡単に可視化できるところです。
会議の調整やタスクの進捗確認もスムーズに行えるようになり、部門をまたいだ連携が取りやすくなりました。
UIはやや古さを感じる部分もありますが、慣れれば直感的に使えると思います。
スマホからもある程度操作できるのが地味に便利です。
グループウェアとしての基本機能(スケジューラ、ワークフロー、設備予約など)も充実しており、中小企業でも導入しやすいコスト感だと思います。
全体的に「現場が使いやすい」ことを意識して設計されている印象を受けました。
改善してほしいポイント
日々のスケジュール管理に使っていますが、複数人の予定が一目で見られる点はとても重宝しています。
上司や部下、他部署のスケジュールも把握しやすく、チーム間の連携にも役立っています。
ただし、2日以上にわたる予定を登録すると、日付情報が先頭に表示されるため、肝心の内容が見切れてしまう点が不便です
日付を省略する設定ができる、あるいは表示幅を調整できるような改善があれば、さらに見やすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のスケジュール共有や調整にかかる手間・時間の削減に貢献しました。
従来は個別に予定を確認したり、メールや口頭で確認する必要があり、調整に手間取ることが多かったのですが、デスクネッツNEOを導入してからは上司や部下、別部署のメンバーの予定を一覧で確認できるようになり、会議や現場作業の日程調整が非常にスムーズになりました。
検討者へお勧めするポイント
複数部署・複数メンバーのスケジュール管理を一元化したい企業に特におすすめです。
連携して利用中のツール