非公開ユーザー
株式会社ヒューテック|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイル転送サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
こちらからの大容量データ送付だけでなく、先方からのデータ受信(受信用フォルダを作成しそちらへデータをアップしてもらう)も可能です。
パスワードやリンクの有効期限の設定も可能で、ファイル転送サービスの基本的な機能が提供され、法人間での使用では必要十分な機能を備えています。
動作も軽い印象があり、いままでアップロード/ダウンロードで不便を感じたことはありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に問題なく使えています。本サービスの問題点ではないかもしれませんが、大容量データを複数ダウンロードする際に自動でまとめて圧縮された形でダウンロードされます。
そのファイルを解凍する際、ウインドウズ10標準の解凍機能を使えば問題ありませんが、その他ソフトを使用した場合に、解凍ファイル名が文字化けする問題が発生したことがあります(基本的にはWin10の標準解凍機能を使えばOKのため問題無し)。
私の使用方法が主にmp3やjpeg形式データの受け渡しのため、圧縮してもあまり容量的なメリットはないため、複数ファイルを一度にダウンロードする際の選択肢(一括圧縮/そのままダウンロード)が選択できるとより使い勝手が良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来は大容量データの受け渡しにはメディアのやりとりが必要で、特に遠方とやる場合はタイムラグや輸送時のメディア故障リスクなどがありました。
本サービスを利用することで、タイムラグが解消され、物理的なメディアを輸送する手間やリスクもなくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
簡単に使えますので是非試してみてください。