生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

DirectCloudの評判・口コミ 全222件

time

DirectCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (176)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

単純なファイル受け渡し目的に

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

・社内外とのファイル受け渡しが簡単なUIで可能。
・PPAP対策として活用できるだけでなく、フォルダ分けもできるため、受け渡しファイルの履歴として格納しておくこともできる。
・パスワード有無・期限・ダウンロード回数など、個別に設定が可能で、相手に合わせて柔軟に対応できる。
・Webのみでなく、クライアント版もあり、エクスプローラーから共有フォルダでやり取りする感覚でも使える。

改善してほしいポイント

・相手がダウンロードしようとしたとき通知がくるが、ダウンロードURLにアクセスした通知であり、実際にダウンロードしたかがわからないため、ダウンロード通知がくるようにしてほしい。
・ランダムパスワードを設定したいときに、自分で文字列を決めて設定しているが、自動設定を選べると有難い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・PPAP対策として導入。UIも簡単なため、比較的すぐにメール添付から脱却できた。
・メールで大容量ファイルをやり取りする場合、複数回に分けたり、ファイル分割ソフトを利用していたが、その必要がなくなった。

閉じる
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもファイルの受け渡しにDirectCloudをご利用いただきありがとうございます。 PPAP対策を目的にお問い合わせをいただく事も多い為、 管理者ではなく実際に利用いただいているユーザー様からレビューは サービス導入ご検討いただいている方々には参考になるかと存じます。 内容を確認させていただきまして、 UIが複雑ではないことから、全社的なPPAP対策にすぐに対応ができたとのことで、 貴社の導入目的に対しては早くに実現ができたこと、嬉しく思います。 また副次的な受け渡しファイルの履歴としての利用についてや リンク部分の細かい設定が可能な部分についても、 評価をいただきありがとうございます。 改善して欲しいポイントについてご記載いただきました件についてですが、 ダウンロードの通知メールに関しては、 他お客様からもご要望をいただいており、現在、開発を検討しております。 本レビューでもご要望いただいた旨、共有させていただきます。 またリンクのパスワード設定についてですが、 現在、管理者側でリンクのパスワードが必須と設定していない場合でも ユーザー側でパスワードにチェックが入ると、 自動でパスワードが入力されるように改修済みになります。 こちらに関して、ご認識が異なっている様であれば、 御手数ですが、以下からお問合せいただければ個別に対応させていただきます。 ▼導入後のお問い合わせ https://directcloud.jp/support/qna_after この度はDirectCloudのレビューにご協力いただきありがとうございました。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザー無制限が魅力です

文書管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザー登録無制限
・細かい権限設定
その理由
・ファイル管理サービスは数多く存在しますが、ほとんどがユーザー毎の課金で費用がかさんでしまいますが、DirectColudBoxはユーザー登録無制限なので、安心して使用できます。
・権限設定が細かくできるため、重要な文書の管理も可能になりました。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDirectCloud-BOXをご活用いただきありがとうございます。 会議資料のペーパーレス化を通じて会議の改善につながったとのお言葉をいただき 貴社の業務効率の改善にお力添えができたこと大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにご記載いただきました、 承認ワークフローに機能改善に関しては、 現時点では未実装であり、また運用等でのフォローが難しいため、 ご要望として承り実装を検討をさせていただきます。 この度はDirectCloud-BOXのレビューにご協力をいただき有難うございました。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入までのハードルが低い、低コストクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
Explorerで動作するため、ユーザの使い勝手が変わらず、教育を必要としない点が優れています。
情報システム部門にとって、ユーザ部門への導入教育が必要不可欠かつコストを要しますが、
DirectCloud-BOXは、アカウント通知のみで導入が完了できました。
また、フォルダ権限もActiveDirectoryと同等の設定ができました。
ユーザ単位または、任意のグループ単位でフォルダに権限を与えることができるため、理解しやすく設定も簡易でした。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDirectCloud-BOXをご利用いただき有難うございます。 内容について拝見させていただき、 導入時~現在の運用まで管理者の方々の負担が少なくご利用いただけている点、 またテレワーク時での業務効率を改善に貢献ができ嬉しく思います。 改善してほしいポイントにてご記載いただいた点についてですが、 ロックファイルの残存、アップロード漏れ(恐らくエクスプローラー上では アップロードできている様に見えるため、クラウドに上げる前に画面を閉じてしまう動作) に関しては開発チームにも共有し改善に努めさせていただきます。 また、ご記入いただきました例ですと、 DirectCloudドライブ(エクスプローラーアプリ)を使用した場合には、 Office系のファイルの場合には排他制御がされるため、 AとBが同じファイルを開くことはできないので考えられるのは以下の2パターンになるかと存じます。  ➀AとBが開いたファイルはOffice系のファイルではなかった。  ➁クラウド上の同じファイルを開き保存したのではなく、   後で保存を行ったほうが同名のファイルをローカルで編集を行い   同名でクラウドストレージにアップロードした。 恐らく上記の二点のどちらかが問題かと思いますが、 もし再度同様の症状が発生した場合には、 お手数ですが、導入後のお問合せ窓口にご連絡いただければ 弊社側でも確認させていただきます。  ・導入後の問合せ   └https://directcloud.jp/support#contact_after       またアドバンスドプランから利用できる機能にはなりますが、 オンライン編集機能を使用すれば、WEB上で複数人で同時にファイルを開いて 編集することが可能になります。  ・機能一覧表   └https://directcloud.jp/about/func_user07#func07-onlineEdit ご興味ございましたら、 検証環境の用意も致しますので以下よりお申込みください。  ・トライアルのお申込みフォーム   └https://directcloud.jp/apply/trial?plan=undecided 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者は機能に満足。管理者としてはもう一歩ほしい

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

ユーザ画面としては
管理者としては、以下の点が良いと感じた
・管理画面上で現在の設定を一覧確認することができるため、管理状況を把握しやすい。
・SSO連携時にSSO連携で作成されたアカウントがアイコンで表示されるためわかりやすい。
・各種管理ログが必要最低限で細かく分類されている

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 改善してほしいポイントにご記載いただいた内容についてですが、 例に上げて頂いたものの場合、管理画面のログからリンクの状況などを確認し棚卸をされているかと思います。 ※ログをステータスが有効期限終了となっているものを削除するなど 貴社の運用ルールなどによっては難しいかもしれませんが、 ログだけ確認できる機能を限定をした管理者を追加いただけますと、 システム管理者様の負担を軽減できるかと存じます。 ご不明点などあれば下記からお問い合わせいただければ、個別でご案内をさせていただきます。 https://directcloud.jp/support/qna_after またフォルダ単位の使用量については、 管理者ページの共有から各フォルダを選択いただき、 「■ユーザー管理」の下の「■使用状況」から各フォルダの使用容量を確認することが可能です。 ただこちらについても、ストレージのメニューから確認できた方が分かりやすいので、 社内にて管理者が負担の少なくなるような機能の開発/改修を検討し改善に努めさせていただきます。 他、貴社で導入頂く際の目的やご評価いただいている点などについてもご記載いただきありがとうございます。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

中島 正太

山田コンサルティンググループ株式会社|経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手頃な価格で利用できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社では顧客向けの大容量ファイルの共有時に利用するサービスとして採用したが、利用者からの問い合わせが少なく直感的で使いやすいツールです。アカウント数無制限で定額であることも導入を検討する上でわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

離れた事業所とのデータのやり取りに便利

文書管理システム,クラウドバックアップ,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私どもでは、主には社内ランの共有フォルダのような使い方をしており、離れた事業所とのデータのやり取りを行うのに重宝しています。
IDパスワードの管理も簡単で操作が楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社山田製作所|自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良い

ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のお試し期間で実際の操作などを確認でき、設定もそのまま引き継げたのが良かった。導入から運用までが早かったので良かった。

続きを開く

株式会社 アリスマティック

株式会社アリスマティック|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入のしやすさがあります。

ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月額料金がリーズナブルなので、気軽に導入しやすく、シンプルなので、社内利用の浸透が早く、かつ利用率が高い為、助かってます。
社外への資料共有がひじょうに楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

東武カードビジネス株式会社|貸金業、クレジットカード|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DirectCloud-BOXを利用して

オンラインストレージ,文書管理システム,クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで利用していたファイルサーバーが老朽化によりクラウド化を検討した際、最もコストパフォーマンスが高いと感じ導入しました。エクスプローラーで閲覧できる点が特に便利だと思います。また、初めてでも管理画面での操作が分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い始めてもうすぐ丸5年

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・マニュアルを読み込まなくても直感的に操作・設定ができる。
・障害が少なく、安定している。
・月額料金が安価。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!