生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

DirectCloudの評判・口コミ 全225件

time

DirectCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (179)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (79)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (101)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サクサク動いてストレスがないので超おすすめです

オンラインストレージ,文書管理システム,クラウドバックアップで利用

良いポイント

とにかくストレスなくサクサク動くので全くストレスがないです。
他のクラウドストレージ系サービスはいくつもありますが、DirectCloudBoxは自分のPCの中にあるファイルを扱っているのと同じくらいの体感でファイル操作ができます。他のサービスではクラウドのファイルを操作していると少しもたつき感があることがおおいのですがDirectCloudBoxは皆無と言って良いと思います。
ソフトをインストールする方法とWEB上から直接操作する方法がありますが、私はインストールする方法で使っています。ちなみに画面のメニュー項目などはシンプルな作りになっているので混乱せずにすみます。

改善してほしいポイント

毎朝PCを起動するとDirecCloudBoxのミニ画面が表示されパスワード表示されます。
パスワードを記憶する設定ができないようなのであると助かります。
セキュリティ問題から厳しいかとは思いますけどね。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

関連会社とのやりとりでファイルの受け渡しをするのですが、
ファイル容量が重い場合はメールで送れない時がありました。
それを解決してくれたのがDirectCloudBoxです。
ファイルサイズを気にしなくて良いのでストレスフリーです。

検討者へお勧めするポイント

業務で使うデータをどこに保存していますか?
社内のPCに保存しているだけならばそれは危険です。
PCというものは消耗品です。いつハードディスクが壊れるかわかりませんし盗まれたりもします。
そうなるとデータが取り出せなくなるばかりか、業務が停止することもあります。
そうなる前にクラウドへ保管したりバックアップをすることを強くおすすめします。
すべてをバックアップする必要はないと思いますが業務上最低限必要なファイルを保存していると後々便利です。
2022.3.11時点では、30日無料トライアルもありますのでまずはお試しいただくことをおすすめします。
DirectCloudBoxはサクサク動くのでストレスなく使用できますし、PCが故障してもデータの移動作業をしなくて良いので良いことのほうが多いです。月額3万円~30万プランまであるようですのでご検討されるのも良いと思います。

閉じる
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDirectCloud-BOXご利用頂きありがとうございます。 また操作感、UIについて他サービスとも比較をいただきながら、 とても高いご評価をいただけたこと大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにご記載いただきました、 パスワードの記憶についてですがお客様のご認識の通り対応は行っておりません。 ただ、ログインの画面に「ログイン状態を保持する」にチェックが付いていれば、 トークンの有効な限りはログイン作業が不要になりますので、 是非お試しいただければと存じます。 この辺り詳細な仕様についてご確認が必要であれば 以下、導入後のお問合せ先にご連絡ください。 ・導入後のお問合せ先 https://directcloud.jp/support#contact_after この度はDirectCloud-BOXのレビューにご協力いただきありがとうございました。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有用

オンラインストレージで利用

良いポイント

これはいわゆるファイルを共有できる、クラウドのような場所を保存してくれる時はありがたいです。私の会社では社内の中ではチームスを使っていますが、社内のネットワークには社外の人がアクセスできない場所のため社外の方とファイルを共有する際にはこのアプリケーションを使ってデータを共有しています。
さらに、同時に編集できる機能のおかげで、とても効率的に業務を行えました。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつも社外とのファイルの共有に DirectCloud-BOXをご利用いただき誠に有難うございます。 内容を確認させていただき、 社外の方との共有プロジェクト等において ゲスト招待し共同編集等をご利用いただけてるのかと存じます。 その結果、コストパフォーマンスと効率が向上したとのお声をいただき、 大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにご記載いただきました内容についてですが、 エクスプローラーよりもWEBでの操作をご希望されているのかと存じます。 WEBアプリケーションから直接、officeファイルを編集する方法については、 オンライン機能というのがございまして、こちらをご利用いただければ編集は可能になっております。 ・オンライン編集 https://directcloud.jp/about/func_user07 こちらはアドバンスド機能以上でご利用になりますので、 もし貴社のご契約プランが対応しているかについては管理者様にご確認ください。 ご対応されていない場合にも無料トライアルでもお試しいただけますので、 ご興味あれば以下より無料トライアルをお申込み上、お試しいただければと存じます。 ・30日間無料トライアルのお申込み https://directcloud.jp/apply/trial?plan=undecide 最後に管理セキュリティの欄で評価いただきました点について、 主に管理者側の機能になるため、不明な点が多かったのではないかと思い、 ご参考までに以下に情報をまとめさせていただきます。 ===== ▼管理/セキュリティについて ・ユーザー管理 https://directcloud.jp/about/adserver_cooperation ・アクセス制御(二要素認証含む) https://directcloud.jp/about/func02 ・モバイル機器の制御 https://directcloud.jp/about/func02#func02-2 ・ログ監視について https://directcloud.jp/about/func04 ===== この度はDirectCloud-BOXのレビューにご協力いただき有難うございました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

森田 正明

社会福祉法人 菱野団地子どもセンター|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内・顧客向け毎日利用の価値あるサーバー

オンラインストレージ,文書管理システム,写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダやファイル操作がローカル操作とほぼ変わらない。
・外部サーバーでもタイムラグが無くストレスフリー。
その理由
・サーバー/ローカルの区別がほとんどわからないフォルダ構成である。
・通常のファイルエクスプロ-ラーで操作でき、サーバーを意識しない。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 上記件、承知致しました。 再度ご記載いただきましたら、こちらを削除させていただきます。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社ヨシザワ|プラスチック製品|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DirectCloudで達成する働き方改革・DXについて

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

ユーザー数に関わらず、定額であることについては導入を検討する方からすると非常に便利です。他のクラウドストレージサービスだと、ユーザー数に応じて課金金額が変動する為、アクティブなアカウント・非アクティブなアカウントを継続的に監視・管理していく必要があることが非常に手間となります。仮に一ヵ月に数回しかストレージにアクセスしない方がいてもそこまで気にならないので、管理者として非常に助かります。ゲスト機能により、短期間の情報共有を行う方のアカウントも簡単に発行できるので、グループワークが柔軟になります。

続きを開く
笹岡 健介

笹岡 健介

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXを高くご評価いただき誠にありがとうございます。 ユーザー数無制限という弊社の特徴に対して 管理者の目線で分かりやすくメリットをご記載をいただき重ねてお礼申し上げます。 また社外からのアクセスに関してご記載いただいたログに関しては、 最大141種類のログを契約期間中は無期限で保管をさせていただいておりますので、 責任追跡性も高さ特徴の1つになりますので、そこに触れていただき嬉しく思います。 改善ポイントにご記載頂きましたレスポンスに関しては、 日々改善を行っておりますので、今後にご期待いただきたく存じます。 ※6月に64bit対応のアプリケーションのリリースも行っておりますので、  もしお試しでなければ是非ご利用してみてください。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少量のデータ共有にはメリットがある

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザ課金ではなく容量課金である
・URLよりアップロードのみが可能
・データアクセス状況をメールで把握できる
その理由
・全体で使用する容量がさほどでもなくたくさんのユーザで利用するには費用メリットが大きい
・一方的にデータを受け取りたい場合に、URLをお伝えすることで他のファイルを見られることなく相手にアップロードをして貰うことが可能
・相手にデータを送る際、相手がURLからファイルをダウンロードした旨をメールでお知らせされ、受領してくれたことがわかることが相手に確認する手間が省けて大変よい。

続きを開く
笹岡 健介

笹岡 健介

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXを高くご評価いただき誠にありがとうございました。 価格形態が貴社での利用シーンにマッチし 低コストで社外とのファイル共有のセキュリティ向上に貢献できたこと嬉しく思います。 改善ポイントに記載いただいた内容ですが、  >・ユーザ管理上、AD連携をしたいがADに登録のないユーザも居るため、両方が共存できるようになるとユーザ管理が簡素になるので検討をいただきたい。 こちらはSMAL設定の部分で「idPとDirectCloud-BOXの両方のアカウントを使用」という項目をチェックいただければ併用して利用が可能です。 もし検証を行ってみたい等あれば、 以下からお申込みいただければ検証環境を手配させていただきます。 ▼30日間無料トライアルのお申込み https://directcloud.jp/apply/trial?plan=undecided  >社外とのファイル共有がセキュアにできることが大変良かった。  >他のストレージだとユーザ課金だったりするのに対し、容量課金でユーザ無制限である為、費用対効果も大変よく導入も大変スムーズだった。 貴重なご意見ありがとうございます。 こちらに関しては開発チームにご意見として共有し改善に努めさせていただきます。 今後ともDirectCloud-BOX宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本型組織文化にマッチ、補完的導入にマッチ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

〇 組織に個人を割当てるデータ管理の仕組み
 最初に、組織(〇〇課)に容量を割当てて、そこに人と権限を割当てる仕組み。容量は、必要に応じて拡張できる。人数は無制限。データのオーナーは組織。

〇 設定画面がシンプルな割に色々なことができる
 権限パターンを選ぶだけ。

〇 基本機能は単純。付属の無料アプリ(チャットや仮想ドライブ)が高機能。

〇 充実のセキュリティ機能
 思いつく機能は、すべて搭載されている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他専門職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

全社員で利用するならコスト的によいクラウドストレージ

オンラインストレージ,文書管理システム,写真管理アプリ,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量制限はあるものの、在宅勤務環境など全社員でデータ共有環境を顧慮すると契約した企業人数は関係なく容量に対して一律の金額での契約になっているのでコストパフォーマンスが良いと感じました。
SAML連携もできているので接続制限やシングルサインオン環境の構築もIDaaS商材と組み合わせれば問題なくできました。
フォルダーに対してのアクセス権限設定もわかりやすく、活用しやすいクラウドストレージサービスであると感じております。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社サービスへのレビューをいただきありがとうございます。 他ID管理サービスなどとも連携しながら、在宅勤務環境も含めて社内外でご活用いただけていること嬉しく存じます。 改善ポイントとして挙げていただきましたデータ移行についてですが、 ツールついてはご用意はございますので下記にリンク内ご参照いただければと存じます。 ▼データマイグレーションツール「DCBMigrator」  https://directcloud.jp/contents/dcbmigrator/ ※Freeプランの提供がビジネス以上となっていますが、現在は全てのプランで提供可能になります。 ご導入時に上記のご案内が出来ておらず、大変失礼致しました。 今後またデータ移行が必要な場合には是非ともご活用いただければと存じます。 今後ともDirectCloud-BOXを宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

兼松コミュニケーションズ株式会社|通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

運用のしやすさ

オンラインストレージ,写真管理アプリ,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージとしての利用できるほか、メール添付ができないような大きさのデータ渡したり(リンク機能)、受け取ったり(受け取りフォルダ機能)する手段としても活用が可能。
またオンラインストレージではあっても、DirectcloudBOXというアプリケーションを利用すれば、仮想ドライブが作られるのでストレスもない。またITリテラシーが低いユーザにも使い易い。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社サービスへのレビューをいただきありがとうございます。 ご記載の中で内容と併せて機能名までご記載いただいた上、 当社の売りの一つでもある「DirectCloud ドライブ」にも触れていただき、重ねてお礼申し上げます。 こちらのアプリケーションは普段利用頂いているエクスプローラーと同じUIでご利用いただけるため、 導入後、社内浸透のハードル下げることができると導入いただいた企業様からも好評をいただいております。 ご記載いただきましたご要望についてですが、 一斉告知により最新版アプリケーションに更新をいただくことで 不要な不具合を回避でき、管理者様へのお問い合わせの減少、業務負担軽減に繋がります。 また最新版の機能をご利用いただくことで、より高い利便性を ユーザー様に実感いただくことで、生産性向上にも貢献できるものと思います。 こちらの内容は、貴重なご意見として社内にも展開させていただきます。 より多くの企業様に高いセキュリティと利便性を実感いただけるよう改善を進めてまいります。 今後ともDirectCloud-BOXを宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社内ファイルサーバーの移行で利用(BCP・テレワーク対策)

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者目線:非常に管理しやすい。ユーザー一覧や権限がどのように適用されているのか視覚的にわかりやすい。
その他、デバイスの許可設定やIP許可設定も出来るため、必要に応じてセキュリティを強化することも可能
ユーザー目線:専用のアプリを入れることでWindowsのエクスプローラーの様な使い方が可能。わざわざwebにアクセスしなくてもファイル操作ができるので、ユーザー側に新しい操作をして貰う必要はない。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理画面が使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面でセキュリティの設定など、かなり細かく設定できる点。また管理画面自体もわかりやすく、グループ化で権限を付与できるので、運用が楽になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!