カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全657件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (518)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (269)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (58)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドファイルソリューションの老舗

オンラインストレージで利用

良いポイント

マルチOS、デバイスに対応しているので
いつでもどこでもファイルを閲覧、編集、共有ができるため
業務効率がはかれる。

操作はシンプルで使いやくし、動作が軽く高品質であるため
誰でも簡単に利用できる。

改善してほしいポイント

ファイルが簡単にアップできることでファイル管理が煩雑になりやすい。
ユーザが設定した条件で自動的にファイルを削除したりアーカイブしたりする管理機能があれば良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームでのファイル共有がスムーズにでき
いつでもどこからでもファイル閲覧ができるようになり仕事の速度が上がった。
オンプレのファイルサーバーが不要になり、コスト削減に繋がった。

検討者へお勧めするポイント

クラウドファイルサービスのデファクトスタンダード

閉じる

非公開ユーザー

山洋電気株式会社|電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量の画像やデータが気軽に共有できます

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有したいファイルやフォルダのリンクを共有したい相手に送ることで、相手がDropbox のユーザーでなくてもファイルを送信できる
・メールに添付できない大容量のデータを気軽にやりとりできる
・常に自動で共有できるので更新のたびに再送する手間や履歴管理がいらない

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利便性の高いクラウドストレージです

オンラインストレージで利用

良いポイント

海外のユーザーともデータ共有を行っていますが同期が他ストレージよりも早くできました。同期が遅いとどうしてもラグが起きるので仕事の効率が上がります。デスクトップアプリもインストールすると大変使いやすく煩わしいログインが不要でフォルダ感覚で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIは分かり易い

オンラインストレージで利用

良いポイント

設定以外の利用者のUIは大変使いやすく初心者でも安心して利用ができる。容量も3000GBと十分なので一時受け渡しに対してはどんなメディアのデータも対応できる。デスクトップアプリもあるのでエクスプローラーでフォルダ感覚でデータ保存が可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有が効率的に可能になりました。

オンラインストレージで利用

良いポイント

外部・内部共にフォルダ単位でも共有が可能。ログインIDを切り替えればマルチデバイスでアクセスが可能になる。データの更新通知が来るのでデータが増えたことに気が付ける。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

内部向けの共有フォルダであれば使い勝手はとてもいい

オンラインストレージで利用

良いポイント

よくあるクラウド向けの共有スペースのサービスになりますが
ファイルへのアクセスはとても速いのが助かります。

格納できる容量も個人版と比較して多くなっているので、個人版から使い慣れている人にはとても良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットさえ繋がれば中でも外でも作業できるファイル同期ソフト

オンラインストレージで利用

良いポイント

社外から自身のパソコン内データにアクセスするために導入しました。
現在はGoogleドライブやOneDriveなどこうしたソフトは珍しくなくなりましたが、導入当時はオンラインストレージで各端末のファイルを同期するという発想が目新しかったです。
会社で作ったプレゼン資料をノートPCに送るためメールやUSBを駆使していた頃には重宝しました。
今では普通になりすぎで感謝が薄れてます。
容量は3TBと十分すぎるほどあります。
ファイルのプレビュー機能が備わっているため、アプリを持っていなくても中身を見ることができるのは便利です。
Illustrator形式やEPS形式など専門的なフォーマットにも対応しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルの送信(共有)だけでなく、受取も可能で便利。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルリクエスト
・カメラアップロード
その理由
「ファイルリクエスト」は、Dropboxアカウントなどのサービスを使用していない人からも大容量ファイルを受け取れる機能です。
受け皿となるフォルダーを作成して、そこに他の人からファイルをアップロードしてもらうことができます。
相手先に負担をかけずに大容量のファイルも、多数のファイルも受け取れるのでとても便利です。
大容量ファイルの送信(共有)とは逆の使い方ができます。

「カメラアップロード」スマホで撮った写真をWindowsパソコンに転送するのに使用しています。
現調写真をスマホで撮ることが多いので、パソコンに転送して資料の作成などに役立っています。
パソコンに取り込んだあとはスマホ内から削除すれば、スマホのストレージ容量の空きも増やせます。
Wi-Fi接続環境ならアップロード時間も速いので助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れると使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内で気軽に情報共有ができるところが素晴らしい。
今までは全社員で統一した書類の保管場所等がなく、皆がそれぞれ各自のパソコンで格納しており書類が存在しているのかどうかすら分からない状況であった。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有の定番

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドにワンクリックでアップロードをする事ができ、 URLで共有する事ができるのでファイルのやり取りが非常に楽になります。
大きなサイズのファイルでも容量を気にせず上げれるので、PCのハードディスクの容量を食わずに済むのが良い点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!