カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全657件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (518)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (269)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (58)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量を保存するならこれ

オンラインストレージで利用

良いポイント

有料プランをしっかり利用すれば、大容量で大量の画像や動画を安全に保管できるところがいいところです。誤って、もとものデバイスで削除しててもこちらに履歴が残っており復元でき助けられたこともありました。

改善してほしいポイント

目的のファイルが見つかりにくいところが改善して欲しいです。
またmacと互換性があるようになると非常にありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Gmailやスラック、ラインワークスなどいくつかのアプリケーションと連携することができる点がとても良いです。これらが連携することで履歴などの保存は安心して使えます。

閉じる
小西 健之

小西 健之

株式会社マーレ薬品|不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有がとてもラク❗️

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルの共有がとても簡単
・ファイルの更新も早い
その理由
・メールで共有するとたくさんの通信がかかるがDROPBOXだととても簡単に共有できる。
・ファイル更新なども元ファイルを放り込むだけなので早い

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のクラウド系ソフトより使い勝手が良い

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド系のソフトはいくつかあり,基本的にはファイルの保存用で使用しているが,Dropboxはメールで送れないような容量の大きなファイルを送るのに便利である。Dropbox内のファイルを右クリックして「リンクをコピー」でメールに張り付けることでファイルをダウンロードという形で配布でき,いわばファイルのサーバー的な使い方ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デスクトップアプリ版の使い勝手が良い

オンラインストレージで利用

良いポイント

デスクトップアプリ版の使い勝手の良さが良いポイントです。
現場写真をメインに保存しており、写真の読み込みと表示をスムーズに実行できます。
フリーズなどもあまり発生せず、快適に利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でどこにでもファイルを持ち運べます

オンラインストレージで利用

良いポイント

USBメモリなどにファイルを保存して持ち歩くと紛失などの危険がありますが、Dropboxを使えばファイルをクラウド上にアップしておく形なので紛失することなくファイルを持ち運べて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社九電工|設備(建設・建築)|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有の古参アプリ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC、iPAD、スマートフォン、アイフォンどれでも社内のデータを共有できる
・共有しているデータをほかのだれかが編集していてもわかる点
・データの全体公開・非公開を選択できる
・本来非公開で見れない相手にもリンクを送り事でデータ共有が即座に行える。
・送信できるデータ量はインターネットの回線に依存するだけで、多少時間がかかるが
 大きいデータも送付できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも安心。クラウドストレージ。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・小規模グループのデータ共有
・同期が早い
その理由
・社内社外を超えた共通のフォルダとして運用できる点、スキルがなくても簡単に設定可能
・他社に比べ同期のスピードが速いため、アクセスロックが掛からない

続きを開く

連携して利用中のツール

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽にデータ共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

お客様とのデータ共有のために使用しています。
社内ではファイルサーバーでデータが共有できますが、お客様とデータのやり取りをする際にいちいちメールで
添付をして送付するのが非常に手間で導入をしました。
・メールの添付をやめたことにより、メールからダウンロードし社内のファイルサーバーの決まった場所に保存する手間が省け業務効率の改善につながりました。
・スマホからもアクセスができ、自宅や外出先でPCを開くことなくファイルを簡単に開き編集が可能になりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内データ共有の定番

オンラインストレージで利用

良いポイント

社外にいるスタッフや生徒とのデータ共有の際、メールでなくこちらを使うと非常に便利。小テストや過去問を共有する際など。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多様なデバイス・OSで利用可能な便利なデータ共有ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

・PC、スマホ等、多様なデバイス・OSで利用可能。アクセスの柔軟度が高い。
・PCでデスクトップソフトウェアをインストールする場合、PCで更新した資料が自動的にアップロードされるので、他者との情報共有、デバイス間のデータ管理の効率がよい。
・UIが簡潔で操作しやすい。スマホでも簡単にフォルダーや資料にアクセス・確認できる。
・データが全部クラウドに保存されるので、特に端末デバイスの保存可能データ容量へ心配する必要がない。サイズが大きいファイルでも簡単にアップロード・ダウンロードできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!