ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全421件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (353)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (94)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (176)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽い、安価なアンチウイルス

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・アラート出力がわかりやすい
・動作が軽く、端末のパフォーマンスに大きく影響しない
・デバイスの制御が可能(USBやDVDドライブ等)
・価格が他の著名なソフトと比較し安価

改善してほしいポイント

特にはありませんが、強いていえばエンドユーザーが直接触れるメニュー部分の表示をカスタマイズできると助かります。
現状でも頻繁に触れる機会がないので、あまり気にならないレベルです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・安価にアンチウイルス対策が可能
・PCの動作に影響が少ない

上記により、コスパ、稼働共によいパフォーマンスをしてくれています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスがとても良いです。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

サーバーエキュリティ製品はどうしても高額になってしまいますが、この製品は小ライセンス購入も可能且つ価格も他社に比べるととても割安です。そしてサポートもメーカー代理店販売のみなのでとてもしっかりと対応して頂けるので安心して利用できます。また、製品のインターフェオイスもサーバー用でもとてもシンプルでセットアップや設定も簡単にできました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良い製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

今までこちらのソフトを使用しているが、何も問題無く機能しており助かっております。
動作も速く,社員からの評判も良く、本当に良い製品だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽さとサポートの良さが決め手

セキュリティソフトで利用

良いポイント

弊社では同製品を採用して10年程経過していると思いますが、採用の決め手はPCのリソースを食わない軽さと、困った時に参照する資料が日本語(外国語の翻訳では無く)で分かりやすい事です。導入後に分かったことですが、電話のサポートも丁寧で分かりやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感があるエンドポイント

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動で製品のアップデートをしてくれる。
・怪しいサイトを開こうとするとブロックしてくれる。
・それほど遅くならない。
その理由
・以前のバージョンでは自分で製品のアップデートをしなければならなかったが、自動でアップデートしてくれるようになった。
・危険なサイトは開かないようにしてくれるので、ウイルス感染するリスクが低くなる。
・他のウイルス対策ソフトに比べて、パソコンの負荷がないように思えます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エクレクト|情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手間がかからない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

対応が必要な部分が赤くなったり、バッチがついたりしてUIが見やすいです。
また、他のウイルスソフトだと、エラーが出てもどう対応すればいいかわからないことがありますが、ESETはエラーが出ている部分をクリックすると対応すべき部分が自動で開かれるので、わかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ESET Endpoint Protectionについて

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・動作が軽く、他の作業にあまり影響が無いと感じる。
・コントロールパネルが見易く、直感的に操作ができる。
・バージョンアップの頻度も程よく行われ安心感がある。
・価格も安く、社内全台導入でも費用負担感がない。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

3年利用中ですが、問題なし。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

設定が簡単にでき管理者が利用状況を管理できるのでとても便利です。
PCの入れ替えの際も管理者側で旧PCのアンインストールもできるので、従業員にはインストールだけさせています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作を感じさせない軽量エンドポイント

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・兎に角軽量

その理由
・PCのスペックが低くても動作にほとんど影響を与えないため古いPCでも動作します。
・最新のPCでも複数のアプリケーションを起動させた時に影響がありません。

続きを開く

非公開ユーザー

岐阜女子大学|大学|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理サーバが倒れても大丈夫

セキュリティソフトで利用

良いポイント

高等教育機関で複数のライセンスだけを購入することができました。管理サーバの費用がなかったので、余っているPCにWindowsServerEssentialを入れ管理サーバを立ち上げ、クライアント用のインストールファイルを作り配っていました。
その後管理サーバがディスク障害で再起不能となりました。
ライセンスそのものを継続したものの、
パターンファイルとライセンス情報が管理サーバがなくてもとりあえず最新の状態と
なるのはたすかりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!