ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全421件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (353)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (94)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (176)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エンドポイントセキュリティの定番

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンドユーザーによる容易なファイル検査が行えること
・ヒューリスティック機能があり既存のウイルス対策のみならず亜種にも効果的なところ
・管理ダッシュボードで分かりやすく一括管理ができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・一部の端末でESETクライアントが暴走し、Cドライブの容量を圧迫してしまう事象が発生した。製品の特性上誤検知等はある程度覚悟していたが、少々頻度が多く困る。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・従来のネットワークでの境界防御に加えて、エンドポイントでのセキュリティ確保をすることによって経営層からのテレワーク実施のお墨付きをもらえた。
・エンドユーザー側で手軽にファイルの検査が実施できるようになり、管理部門の工数が削減できた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作も軽く価格も安いのでお勧めです。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウィルスソフトによっては、パソコン動作が重くなったりしますが、こちらの商品は動作も軽く、古いPCを利用していますが、ウィルスソフトによるストレスは感じません。
設定も簡単で、パソコン不慣れな方でも簡単にインストールでき、利用が出来ます。

続きを開く

山下 祐一

琉球病院|病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パソコンのウイルス対策ソフトです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動で外部のデバイスを利用したときにウイルスチェックが入るので安心です

その理由
・USBを利用するときはウイルスチェックが必ず必要だから

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なアンチウィルスソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウィルス対策ソフトで様々な評価サイトがありますが、比較サイトでは高く評価されていて当社も導入しました。年間版で安く契約できております。数少ないサーバー版のソフトもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウイルス対策ソフトの中で抜群の軽さ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウイルス対策ソフトの中でも非常に軽いが、パソコンやファイルサーバーをウイルスからしっかり守ってくれる。さらに、バンキング保護機能もついていて、パソコン作業の安心度が非常に高くなりました。

続きを開く
來田 篤典

來田 篤典

picaholic|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて動作に影響がないところで選びました

セキュリティソフトで利用

良いポイント

パソコンを買い替えたタイミングで軽くて動作に影響がないという評価だったので導入しました。
前のものはパソコンが古かったのもありますが、容量も大きかったので多少なりと影響があったと思います。
こちらはやはり軽いので容量を圧迫している感じはなくサクサク動いてくれているので変えて良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ESET Endpoint Protection

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作がとても軽い
・まだ一度もウイルスに感染していない
その理由
・以前入れていたウイルスソフトは、ソフトのプログラムを勝手に削除してしまったりウイルス検索が走ってしまい動作が重くなったりしていたが、こちらのソフトはまだ一度もそういったことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽いウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

最近はPCスペックも上がっている影響か、その他セキュリティソフトを使っていてもそこまで劇的な重さを感じる機会は減ってきたが、それでもこのソフトウェアは軽さの違いが感じられるほどのパソコンへの負荷が小さいウイルスソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて使いやすい

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・非常に動作が軽いので、他の作業への影響が少ないと思います。
・検出されたことは無いですが、検出率も高いというデータも出ているので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安くて軽い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

以前入れていたウイルス対策ソフトと比較して、軽く、業務の作業の邪魔をしません。
また価格においても他の同じような製品と比較して安いところがメリットだと感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!