ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全419件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (351)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (174)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素人でも、迷わず使えるのがGOOD

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・5台版を利用しています。価格が安くて、コストパフォーマンスがバツグン。個人で、PC、スマホ両方で使っています。

・余計な警告を出してこないのが良い。玄人でないと対処できないような判断を求められることがない(他社のものだと、素人では難しい判断を求めてくるケースがあったりします)。悩まずに利用できます。

・動作も軽快、定期的な更新も素早く終わる。

・これまで使っていて、特に問題はありません(他社のものだと、バージョンアップの際に、メールが送信できなくなったりしたこともありました)

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使っていて、今のところ、特に問題に感じるところはありません。おそらく、今後も利用し続けると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

低コストで、難しい設定もないので、非常に汎用性に優れたソフトだと思います。

安価で、しかも最大5台も賄えるので、複数台にデバイスを普段使いしている場合は、最適です。

閉じる
石橋 要瑞

石橋 要瑞

協立電機株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽いウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入しても動作がほとんど重くなることはない。
アップデート中でもそこまで気になるほどではない。
コンピューターの検査を行っても通常の事務作業等は問題がない。
シンプルなので、わかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽く安定しているが、Outlookとの干渉だけ気になる

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言ってもこの価格帯と性能で動作が軽いこと、スキャンをかけたまま低スペックPCで大容量データの閲覧などでも問題なく動作してくれることはとてもありがたいです。8GB程度のUSBスキャンは完了までの時間もとてもはやいので、どのPCユーザーでも気軽に実施でき安心できます。ファミリーパックなどの複数ライセンス版だと価格も安いのでまずはセキュリティ導入=ESETとしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作を意識しない軽快さ

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的にアンチウィルスソフトはどうしてもリソースを食いがちですが、このソフトを利用していて足を引っ張られたという記憶はありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|法務・知財・渉外|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽いウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽いことがとてもありがたい。
他の作業で重い作業を行なっていても負担を感じないで済むほどスムーズにパソコンを操作できる。
しかもきちんと見てくれていることも分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

アイオフィス|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて普段は存在を気にしなくてよい

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段は裏に隠れていて(という表現が合う)、存在を気にしなくてもよい。動きが重くなるとかの障害もなく、気軽に使える。
ソフトをインストールする際も特段の問題が発生したことはない。
もちろん、メールなどでのウイルス添付の場合は確実に警告排除してくれる。
使いやすく軽いので、すでに5年程度継続して使っているのではないだろうか。

続きを開く

伊藤 瑠威

ユメックス株式会社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽量なのでユーザ視点では有り難い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に軽量のため、バックグランドで動いていることが気にならない。取引先からもウィルス対策に関する問い合わせを受けても、認知されており、取引上の障壁にはならない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

負荷の少ないアンチウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・MacでもWindowsでも使用可能。
・あまりPCの挙動に関して重くなったりなどがない。
・機能が必要十分でシンプル

続きを開く

岩沢 健吾

株式会社エッセンシャル|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快に動作して安定しているソフトウェアです。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のセキュリティソフトとは違い軽快に動作します。機能面でも不足なくファイヤーウォールやアンチウイルス機能など必要な機能は網羅しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスコントロール機能がWindows10のFUを阻害する

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Windows10のSACに対応するのが早い。
・ライセンスが低価格
・PCが重くならない
・最低限のシグネチャとヒューリスティック機能がある

続きを開く

ITreviewに参加しよう!