ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全421件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (353)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (94)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (176)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策で導入

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内Windows PCにインストールし利用。それなりに検知し、情報システム部門として調査し、駆除やユーザーブラウジング指導につながっている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

週一でフルスキャン検査をしている。
導入しているパソコンのスペックもあるかもしれないが、スキャン中にユーザーからWindowsの動作が遅いと問い合わせを受ける為、もう少しだけ検査を軽くして欲しい。また、本ソフトだけでは、全ての脅威に対応できない為、他社のソフトもう少し同時には利用する必要がある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内パソコンのウィルス対策として利用し、社用パソコンの保護ができている。検知アラートもくるため、その確認作業が容易にできる。

閉じる

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

軽量セキュリティ対策アプリ決定版

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく動作が軽量で使用していることを忘れるほど。その他のセキュリティ対策ソフトとかわらずウィルス感染を防止してくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

軽い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高い検出力と、動作の軽さ、そしてマルチプラットフォームでインストールできるOSが多い。
古いOSへのサポートも長めなのが良い。

続きを開く

Wakihama Arou

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

負担のかからないセキュリティーソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価で使いやすいセキュリティソフトです。
他のセキュリティソフトと比べて、パソコンの動作が全くと行っていいほど遅くなりません。あまりにかるすぎて本当に動作してるか疑ってしまうレベルですが、怪しいメールやサイトを開こうとするとしっかりブロックしてくれるのでなくてはならないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なのに動作も軽い! しかも低価格! ESET一択です。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要な機能をしっかりおえさえているのに、エンドポイントのウイルス対策製品にありがちな、スキャンなどの作業のせいでPCがフリーズしたように遅くなるなんてことがなく、非常に軽量です。定義ファイルの更新も着実に行われており、安定した動作を続けています。これで他製品に比べて圧倒的に価格が安いのですから、選ばない理由がないです。

続きを開く

太田 泉

公益財団法人YMCAせとうち|NPO|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

怪しい接続に関してはきちんと検知して、リアルタイムで知らせてくれます。また、動作も気にならないぐらい軽いソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

比較が難しいが悪くはない

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較していないので、利用者の観点からすると、日常の業務では困っていない。動作が遅くなるなどどいうことは起きていない。UIもシンプルで問題ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格が安く、PCにも負担がかからないのが大きなメリットです。
環境を問わず使用できるのも魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽量で処理速度が遅くならない

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品はインストールPCの動作が軽いことがポイントです。
当社ではCADソフトを使っていますが、他の製品では遅すぎて業務効率が悪かったのですが、ESETに変更してからは文句を言うユーザーがいなくなりました。セキュリティーにおいても評価組織において高評価が出ていますので信頼がおけます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて強力です

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何といっても動作が軽いことです。
他のアンチウイルスソフトは、格段にPCのパフォーマンスが落ちるものがありますが、本ESETは気になりません。
また、ノートPCなどの紛失を追跡・監視・使用制限できる機能もあり、安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!