カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全568件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (404)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (286)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (537)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事に関する全てが保管されているという安心感

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキスト、画像、WEBサイト、PDFと仕事で使用するほぼ全てのものを保存することができます。探し物をするときに、どこを探せばいいか迷うことなく、検索機能で探すことができるのは本当に効率化につながります。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・高機能化によって、とても使いづらくなりました。
・Windowsアプリ版の動作の重さについては、他のアプリへの乗り換えを検討するほどです。
・機能はドキュメントの保管と検索だけでもいいので、使いたいときに、すぐに使えるよう軽くして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・どこかに保管したであろう資料を探すときに、Evernoteに保存していて助かりました。
・自分が探すであろう検索ワードをノートに記載しておくだけで、検索精度が上がる気がします。

課題に貢献した機能・ポイント
・とにかく「全てがここにある」という安心感は何事にも変えられません。
・一度間違って解約したときに「探し物をするときはEvernoteをまず探す」習慣が染み付いていたため、とても困りました。(そしてすぐに契約をし直すことができたので、感謝しています。)

検討者へお勧めするポイント

とにかく「全てがここにある」という安心感は何事にも変えられません。探す時間の短縮は業務の効率化につながりますし、保管容量も有料プランであれば必要十分であるため、とにかくなんでも掘り込むのが正解だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社KADOKAWA|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大変頭のよいメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

これまでたくさんのメモツールを使用してきたのですが、Evernoteが最も使いやすいと感じています。
キーワードで過去のメモが簡単に検索できたり、オフラインの時に記入したメモも記憶してオンラインになった際に保存してくれる機能のおかげで、出先でWIFIが繋がらない場所でもサッとメモできるのが非常にありがたいです。私はメモ機能にToDoを記録することが多いので、ToDo専用のメモがあるのもほかの議事録やメモとToDoリストが混ざらず、便利だなと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的な議事メモにベスト

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

普通のメモ帳と違い、文字色や大きさ、箇条書きなどを簡単に設定できてメモを取るのに最適。
更に、クラウド保存されるため複数デバイスでの編集も可能なのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

scannableと連動して使いやすいが...

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・scannableを使用して、目的の画像を編集する事が出来る。
その理由
・スマートフォンで見れるので、教科書やノートを持ち運ばなくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事もプライベートも何でもメモ残し、情報整理に重宝するツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC、スマホと今使える端末で気軽にメモ残し、情報をクリップできる
・WEBサイトの記事で後で見たいものはブラウザから直接evernoteにクリップできる
・画像編集機能
その理由
・仕事、プライベートなどであらゆるシーンで利用できる(端末を選ばない)
・WEB閲覧でお気に入り記事をまとめてみたいとき便利。
・外部共有もできるので、仕事で共有したいときも便利。
・スクリーンショット画像に矢印やコメント挿入では字体もかわいくて見栄えが意外とGOOD

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀なメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

タスクや、レポート、メモまでこれ1つあればなんでも管理できるというくらい優秀なメモツールです。
リマインダー機能も使いやすく、全体的に使いやすく見やすい点も良いです。他社比較しても一番使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に使えるアイデアを蓄積

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

個人のメモや共有したいビジネス記事の配信などに利用
スマホでもPCでも利用でき、場所を選ばずどこでも記録することができる。
タグやカテゴリー分けもやりやすく、情報の整理が容易。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業ノートして最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わかりやすいインターフェース
・動作が軽い
その理由
・打ち合わせ時等、すぐに必要な情報をメモ、アイディア出ししなければ行けないときでもすぐに起動、わかりやすい見た目で対応ができる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理からメモ帳として

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

画像データの保管に使ったり、メモとして使用しています。
クラウド上に画像データやスキャンした書類データを保存できるので、大変助かるのと、タグ付けをしておけば一発で探し出すことができるため時短になりました。

続きを開く
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能クラウドメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

・マルチデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)でメモの編集をすることができる。
・ほぼ無制限でデータを格納することができる。
・添付した画像ファイル内も含めて、キーワードでの検索性に優れている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!