良いポイント
営業推進部門として、現場営業さんから以下のような相談を受けることが多いですが、ほぼFORCASで解決することができます。
1.既存ユーザ(複数の企業)が、どういう特徴・傾向があるのか? 《リストからのアプローチ》
実例①既存ユーザ深耕するとき
実例②既存ユーザで得たノウハウのN倍化する時のターゲット候補選び
実例③異動してきた管理職(部長、課長)の自部署の既存ユーザ(複数の企業)の理解、幹部(本部長以上)への
説明
2.ターゲッティングの仮説に、想定(妄想)する企業が何社あるのか? 《条件からのアプローチ》
実例①豊富なシナリオを組合わせられる
実例②FORCASシナリオにない新しいキーワード(3年前くらいにカーボンニュートラル系)をフリーキワードで
該当企業をピックアップできること
3.カスタマーサクセス含めFORCASの方が親身になって対応してくれる
改善してほしいポイント
某企業データバンクにある仕入先・販売先もFORCASにあると助かります。
3Cの応用として活用したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業支援としてFORCASを使い営業部署からの依頼を対応しました。
幹部より新ビジネスのターゲッティング
⇒ FORCASシナリオとフリーキーワードを組合せによりTAMの抽出、既存ユーザ・リードによるSAM設定の支援
営業部署より注力商材のターゲッティング
⇒ 受注ユーザによる受注企業傾向分析、および、営業部署が売り込みたい(例:担当営業部署が得意とする業界、
獲得したい企業規模)の調整
パートナー企業様との施策立案
⇒ 弊社の得意領域(商材・ノウハウ)・売り込みたい領域(業界・規模・部署)とパートナー企業様の得意領域・
売り込みたい領域の擦り合わせや施策の立案の支援
検討者へお勧めするポイント
お客様(企業)のリアルかつ「今」を理解するには最適な選択だと思います。解決したい課題によっては、SPEEDA、NewsPicksなどユーザベーストータルで対応することも可能だと思います。
FORCAS
OFFICIAL VENDER株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス
コメントありがとうございます。事業部間のスムーズな連携や、計画策定の情報収集にご利用くださっているとのこと、ありがとうございます。必要なデータや機能がでてまいりましたら、ぜひご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。