非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
・機能が非常に豊富で、未確認ですがPDF編集ツールとしてほとんど網羅していると考える
機能の半分も使いこなせていない
・PDFをOfficeドキュメント(WordやPowerPoint)に変換する際に変換率が高いと感じる
オリジナルのドキュメント形式を想定し、一致させることがポイント
・ものさし機能は仕上がりの寸法などが確認できて便利と感じた
改善してほしいポイント
・機能が豊富という良い点の裏返しだが、次の点を改善すればもっと良くなると考える
・機能が豊富すぎて操作が判りにくい(特にメニュー体系やリボンの造りの問題)
・ややレスポンスが悪く感じる
1年程前のバージョンはもっと使いにくかったが、メニューやリボンが整理され改善されたと感じており、更なる改善を望む
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
英文のPDFマニュアルをスールで翻訳する際、変換効率を上げるためにOfficeドキュメント(WordやPowerPoint)に変換したり、ページ分割などの加工をする際に機能が豊富なおかげで、1つのツールで作業が行えてとてもに助かった。
また墨消しの機能は請求書や機微な資料をサンプルとして組織内で共有する際に、印刷→ペンで黒塗り→スキャンしてPDF化のような面倒な作業をすることなく安全に加工が行えた。
検討者へお勧めするポイント
評価が低い項目は改善ポイントの内容が理由で、機能としては必要十分だと考えます