Google Workspaceの評判・口コミ 全736件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (131)
    • 非公開

      (555)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (64)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (417)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (27)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (58)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (66)
    • IT管理者

      (126)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

小野 秀

ビット・クルー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基盤サービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドストレージ、メール、表計算アプリ等のオフィススイートが全て揃える事ができる製品である点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

inboxが終了するのは残念です。リマインダーをGmailでも確認できるようになると良いなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールサービスとクラウドストレージサービスを1つのサービス、GSuiteで実施することができました。

閉じる
Yamasaki Kunito

Yamasaki Kunito

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールアドレス管理に最適

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアドレス管理・カレンダー・リソース・Driveあたりを使っています。
どれも高品質でやすいと思います。
オールインワンのグループウェアを入れるまでもない、スタートアップにおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに必要な機能が格安で使えるサービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、カレンダー、チャット、ファイル保存、ワード、エクセル、パワポみたいなもの、セキュリティまでビジネスにおいて必要なサービスがすべて詰まっていて、かつ高機能。そして安い。(一般的な利用なら1ユーザー1,200円)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事上最も欠かせないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール機能はもちろん、スプレッドシートなどのストレージサービス、カレンダーでもタスク管理など最も仕事上で必要なツール。チームで働く上でリアルタイムで共有が可能。

続きを開く
近藤 有道

近藤 有道

ありとも|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはやビジネスに必須のクラウドスペースです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算からプレゼンテーションまで、ビジネスに必須のアプリが揃っています。
場所を選ばず、どこででもネットに繋がっていれば、確認や修正が出来る点はやはりクラウドならではですね。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小規模でも必要十分な機能が揃っているグループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小規模組織(3名)+関連企業様で利用しておりますが、仕事で必要なツールはほぼすべて揃っています。さらに、Gsuiteに連携するサードパーティのアプリケーションが豊富にあるため、拡張性も高く柔軟に利用することができる。業務で必要な基本機能はすべて揃っており、費用対効果も十分満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Gmailなど組織単位での使用はGsuiteかな

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人用途のGmail等は違い組織限定の設定ができるのでセキュリティ的には安心できる。
共有設定も組織単位でできるしセキュリティ設定なども運用が。

続きを開く
湊 江哉

湊 江哉

株式会社サムライ・ソフト|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業や開業、小さな企業は確実に使用するべき。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

”端的に言えば、独自ドメインとGmailのサービスを連携できる”
この一言に尽きる。GmailからGoogleカレンダーに至るまで、社員個別にメールアドレスを発行し、一元管理できることが
何と言っても素晴らしいこと。グループメールの作成や、会議室の登録など、全てGsuiteのコンソール画面から容易に設定できるので、
業務委託や、契約社員などがいる会社でも、ユーザーを減らしたり、増やしたり、グループに追加したり、抜いたりなどがとても簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールだけじゃない。Googleのビジネスツール。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスなのでPC側のストレージを消費することなく利用することができます。インターネットさえあればどこからでも利用可能。

続きを開く
長谷川 智史

長谷川 智史

ソウルドアウト株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使っていない頃には戻れない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール・カレンダー・ドライブと業務に必要な機能が揃っていてとにかく使いやすい。昔からGmailを使っていたが、業務でも利用できるようになって利便性は飛躍的に向上した。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!