生成AI機能
テキストコンテンツ生成
Gemini搭載の生成AIで文書作成・分析やGmail/Docs等で業務支援を提供
生成AI機能満足度
4.0
3
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Google Workspaceの評判・口コミ 全745件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (563)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (64)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (418)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (27)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (58)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (545)
    • 導入決定者

      (67)
    • IT管理者

      (128)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールをコアにビジネスに必要なオンラインアプリケーション

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアドレスをコアにオンラインストレージ、スケジューラ、オフィスソフト、チャットツールを連携して使え、さらにそれらを社内、グループで共有、連携できる点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Gメールのメールリストに表示されるアーカイブや削除などのアイコンのカスタマイズができるとよい。時折ミスオペで、必要なメールをアーカイブ化してしまう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

数字管理を行うスプレッドシートが共同編集でき、常に複数人でデータのメンテナンスができ、情報共有が可能となる。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップ企業には十分な一括管理システム

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GメールやGoogleカレンダーは個人利用でも使い慣れているため、ビジネス版であるG suiteも大変に使いやすい。

また、出先でもスマホでスプレッドシート等が共有で編集できることは大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

(素人目には)元祖クラウドの安定感と継続される進化

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常的に使用するGoogle検索やGmailを入り口に気がつけばいろいろなアプリが利用できていて、それらも連携することができる点は、本当に優れていると思います。
ユーザーは特に自覚することなくクラウドの恩恵を享受でき、一昔前であればアプリ間の連携にも一苦労したものも昔の話であると痛感できます。
どんどん追加・改善がはかられていることもユーザーレベルで体感でき、満足度も高いソリューションだと思います。

続きを開く

西條 徹

クライシスリレーションズ株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すべてのサービスが使いやすいGoogleの有料プラン

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuiteはoffice365と比較検討して導入しました。Googleのサービスを横断して連携させることが非常に便利です。特にGmailをメインメーラーとして利用していますが、大容量のデータを添付したとき、自動でGoogleドライブのURL共有機能が立ち上がる点はとても助かっています。
また、実はもう1社別の法人では現役でoffice365も使用しておりますが、office365は非常に高度すぎて、使いこなすことは不可能です。特にsharepointは社内の掲示板などトータルなコミュニケーションツールで、権限設定などが複雑怪奇。Gsuiteはとてもシンプルで使いやすいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

googleのサービスなので新しく覚えることが少なくてすみま

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ポイント
・一般社員は、googleのサービスを使えるという私用と同じような環境で使えるので新しくなにかを覚える必要がなくて助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中規模企業〜には必須になるであろう商品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスワークに必要なものがほぼすべて揃っている。ファイルの共有やアクセス管理や機能制限など、さまざまな組織で汎用的に使える機能がたくさんあること。

続きを開く
稲員 未来

稲 員未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

組織でGoogleの機能を使う際には必須です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GmailやGoogle Driveなど、使える機能は通常アカウントと同じですが、異なるのは管理者権限があることです。これによって、各アカウントの権限設定を個別に変更できたり、複数人が所属するグループアドレスを作れたりします。

続きを開く
大坪 誠

大坪 誠

アスクリア株式会社|不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

アドオンも豊富なメールサービスを中心としたパッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグル製品のビジネス向けクラウドサービスを、メールやカレンダーを中心としてパッケージで利用できるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailがとても優秀なグループウェア製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmail、Storage機能はとても優秀だと思います。またサポート品質もとても高く、不明点やトラブルなどはほとんど解消できました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おかげ様でセキュリティー問題が解決

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てのGoogleサービスに連結しているので、1つのアカウントで様々な機能を導入出来ます。
弊社は人数が少なく、かつ社員の入・退社もあるためアカウントの作成・管理が簡単に操作できるためセキュリティ上、または顧客の管理の引継ぎ、資料の引継ぎ、アカウントの閉鎖などが楽です。
とくにメール関係が以前はサーバー会社に依頼したり、資料を紙ベースで渡したりなどを考えるGoogledrive上で引継ぎ、アカウントを凍結する事で情報の漏えいも防げるため安心してます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!