Google Workspaceの評判・口コミ 全728件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (536)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GASを駆使しての業務効率改善

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

提供されているGAS(Google App Script)を活用することで、簡易的なワークフローやフォームの入力チェックなど、業務効率改善に役立つ点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

GASの実行時のパフォーマンスや、予期せぬエラーが発生すること。
Google側でバージョンアップが図られ、使えていた機能が急に使えなくなったりすること。
事前に告知等してほしい(されているのかもしれないが、気づかない)。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

申請・承認業務など、リッチなサービスや製品を導入することなく、社内にて構築することができた。
また、顧客へ横展開することで、新たなビジネスチャンスを得ることができた。

閉じる

鵜月 美帆

株式会社アイリッジ|ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使わない日はないし、使わない時間はないほど

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

前職からメール、カレンダー、ドライブを主に使っているためGsuiteなしでの業務は考えられません。
メールとカレンダー、Todoリスト、ドライブの連携ができるかつ、どこからでもアクセスできるので、どことでも仕事ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自社で利用している

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Googleアカウントでのログインのため環境に依存する部分が少ない。
・WebブラウザでGoogleドライブに保存している資料の参照更新が可能。
・Googleドライブにスプレッドシートを共有することで複数人同時に編集することが可能。
・Googleハングアウトでのチャット、通話、画面共有することで遠方でも打ち合わせが可能。

続きを開く

後藤 権二

P&A Works Company 株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで多機能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オールインワンでシンプルなオフィスソリューション。コストパフォーマンスもよい。様々なマイクロアプリケーションが用意されており、Microsoft社のワードやエクセルの代わりになるものもありオフィス業務はこれで十分対応できる。モバイル対応も申し分ない。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailはとても使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GmailとGoogleカレンダーをメインで利用していますが、Gmailは使い勝手よく、検索性も高いのでフォルダ分けなどする必要なく利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

社内での基盤サービス

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィススイートとして、クラウドストレージ、メール、表計算アプリ等全て揃っている所でしょう。
管理者からだと、メールのコンプライアンス確認やMDMも実装できるので、表示扱いやすいです。
また、MS Officeがいらない社風であれば、このサービスだけで他に業務でのアプリが必要なくなるレベルです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定のGoogle、ただもう少し他社を見習ってほしい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作が速い、Officeアプリケーションとの連携や検索スピードなど良いところはたくさんあります。サービス停止の不安がないというところが一番のポイントです。

続きを開く

笠原 規裕

ソフトバンクコマース&サービス株式会社|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleサービスのクオリティを上げたい方にはお勧めです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人的な仕事でも、メールアドレスで独自ドメインを取得できるのでフリーメールとしてはじかれなくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

iRidge, inc.|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

前職からずっとお世話になっております。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

前職もG Suiteを導入していたので、もう仕事はGmailとカレンダー使う。もちろんドライブも。という感じです。数年前まではPCにメール用ツールを入れてた昭和の女ですが、最近webに完全移行いたしました。メールはもうGmail以外使えないじゃないかという程公私ともにお世話になっています。社用プライベートスマホももちろんGmail&カレンダー&ドライブはマストで入ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有が円滑になった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番は、スプレッドシートやドキュメントなどこれまでローカルで保存して毎回送りあって、修正をしていた業務が同時での共同作業をすることができるようになったことで、時間効率が改善した。また、伝えたい内容を同時作業をしながら共有できるようになった。
データポータルは素晴らしすぎて、使い込んでます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!