良いポイント
優れている点・好きな機能
・サイボウズガルーン1つで社内外コミュニケーションやスケジュール機能が利用可能
・共通ポータルを設定可能で社内全体へ通知や告知を掲示できる
・簡易的なスケジュール機能があり、予定の管理や共有が可能
・掲示板やリンク集の機能も有り
・別途有償サービスになるが、社外ネットワークからもアクセスすることができる
その理由
・チャット機能はないが、社内でのメッセージのやり取りが可能
・送信先の相手がメッセージを確認したか状況を確認することができる
・メールサーバと連携させることで別途メールソフトを用意することなく利用可能
・オプションでサイボウズリモートを利用することが可能で、端末への証明書のインストールが必要になるが、出先からスマートフォンでアクセスすることができる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・一通りのコミュニケーションツールは利用可能であるものの簡易的であり、高度な機能や細かい設定ができない
・データベースが肥大化しやすく、利用用途によっては意外にリソースを消費する
その理由
・チャットやビデオ会議などリアルタイムでやり取りできるコミュニケーションツールはないため、スピード感が必要なコミュニケーションはTeamsなどに劣る
・メッセージや掲示板機能にデータベースが利用されているようで、このデータベースの容量が肥大化しやすく、定期的な削除かストレージ増加を行わないと枯渇する可能性がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Microsoft OfficeやGoogle Workspeaceなどの大規模企業向けスイートツールほどコストが掛からず、一通りのコミュニケージョンツールとして役立つ
・ADやMSアカウントなどとは独立しているので、利用させたい人やアカウント作成に融通が利く
課題に貢献した機能・ポイント
・電話やFAX、メールだけでは限界あるコミュケーションを様々な機能を利用することによって、より円滑なコミュニケーションを実現できる
・Microsoft OfficeやGoogle Workspeaceなど大規模向けで高度な機能を有するスイートツールは高額で、あまり利用しない機能も多いため、これだけ使えれば十分という機能がはっきりしていれば、比較的低コストで一通りの機能を持つツールを一括で導入できる
・ADやMSアカウント、Googleアカウントを利用していない、あるいはポリシー上利用できないローカル環境でも利用可能で融通が利きやすい
検討者へお勧めするポイント
小、中規模で、ITによるコミュニケーションがメインでない企業に対しては、利用できる機能としては十分揃っている。
Officeスイートによる一元化や高度な機能、機能同士の様々な連携を、コストをかけてでも求める場合は今一使い勝手が悪いツールと感じることだろう。
逆にそれほど高度な機能を求めず、コストを抑えたい場合は十分満足して利用できるツールである。
より活用したいのであればキントーンなど別のツールやオプションを利用して拡張していくことは可能であるので、初期投資をあまりかけられない企業でも導入しやすく、企業規模が大きくなり拡張する必要が出てきた場合はコストをかけて使い勝手を良くしていく方針も選択かのうである。
サイボウズ やまぐち(Garoon担当)
サイボウズ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満
弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 また、この度のレビュー投稿も、重ねて御礼申し上げます。 Garoonが複数のアプリケーションを搭載したパッケージ型サービスで あることをポイントとしてコメントいただき、嬉しく思っております。 改善ポイントとしていただいたご意見も興味深く拝見しました。 製品開発へのフィードバックとして社内で共有させていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。