4.0
166
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

GIMPの評判・口コミ 全166件

time

GIMPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (109)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (148)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料のクオリティとしては価値がある

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の有償のものと比べても十分使える機能が満載されている。色々な種類の画像加工、保存を一貫してできるので使い勝手が良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

動作が遅い点。あとたびたび強制終了される点も無料なので仕方ないとはいえ少し改善してほしい。動作については気にならない人もいるかもしれないが、使用頻度が多くなると少しストレスになる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

有料のものより機能的に省かれた部分があるので、逆にそれにより複雑でない編集業務の効率化につながった。画像編集が得意でない人でも扱える点も良かった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有償グラフィックソフトに負けない性能

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり無料ツールとは思えない高性能なところ。
直感的に基本的操作ができるのも良いと思います。
画像の切り抜きや縮小、文字入れは説明なしでも感覚操作で対応できると思います。
またweb上に多くの説明サイトやテクニックを記載したブログが数多くあり、レイヤー機能やエフェクトを使用した高度な画像加工も比較的取っつきやすいのも魅力。

続きを開く

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が豊富な画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に高性能なフォトエディターだと思います。
エディターの基本的な機能ともいえるブラシツールや変形ツールだけでなく、レイヤーが使える点が素晴らしいです。
photoshopが使えない環境で作業が発生した場合、特に少しデザインが複雑なバナーや地図などパーツが込み入った素材を作る際には、レイヤー機能がないとかなり時間がかかりますが、GIMPのレイヤー機能を使えば効率的に作業ができるので短時間で完成させることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高機能なのに無料であること。レイヤー構造に関してはそれなりの知識・理解が必要になるが、簡単な画像加工・編集レベルであれば、あまり経験がない社員でも気軽に操作できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

超多機能なオープンソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どうやって維持してるの?と疑問を抱くほど多機能な画像編集ソフトです。画像編集が必要だけど予算がない、といった場合の筆頭候補ではないでしょうか

続きを開く

小林 康博

ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトとは思えないくらい豊富な機能が満載なところがいい

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

始めて使用した時は、なかなかスムーズに使いこなせませんでしたが、慣れるにしたがって自分の思い通りの作業が可能になりました。ツールなども直観的に操作できるので初心者にもお勧めです。

続きを開く

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で高機能な画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料にもかかわらずとても高機能。高機能すぎて使いこなしているとは言いにくいが、ネットで調べればやりたいことは大体出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Photoshop likeな機能を無償で提供してくれるツール。簡単な画像編集程度であれば、高価かつ高機能なPhotoshopよりは手軽に利用できるGIMPがいいかもしれない。またpsdファイルやaiファイルも編集可能のなのはありがたい。

続きを開く

深谷 優

株式会社アーキテクト|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

性能や機能について

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無料で使えるところが最大のメリットでしょうか。Photoshopが使用できない方は簡単な加工や文字入れなどにとても重宝すると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料というのが最大のメリット

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真や図版等のサイズ変更、文字入れ、罫線入れ、トリミングをするのにつかっています。
Photoshopが入っていない共有PCなどで上記のような作業をしなくてはいけない場合に、Gimpは重宝します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!