Gluegent Gateの評判・口コミ 全21件

time

Gluegent Gateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シングルサインオンは長い目で見ると絶対に必要なソリューション

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

例えば、G Suiteとbox、Salesforceを日々業務に使うとして、各アプリケーション毎の面倒なログインを一度のログインで実現できることが最大のポイント。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

マイナーアップデートが行われた後に障害が出ることがあることが改善要求点ですが、ソフトウェア、特にクラウドを使っている以上、ある意味覚悟の上でのことなので自己解決はしている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

シングルサインオンにより、ログイン時間の短縮が実現できている。
1ログインに10秒かかるとして、今までなら5つのシステム毎に毎日ログインを行なっていたため、最低50秒かかっていたが、10秒で住済むようになったことで、40秒の時間短縮に繋がっている。1ヶ月にすると約15分程度
時間の捻出ができている。これにより、2ヶ月に1度、30分の定例インターナルミーティングをセットすることができ、様々なアイデアの共有など、2次的なメリットも出始めている。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gluegent Gateのサポート

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G SuiteのGmailなどのセキュリティを確保するために、利用しています。
スマートフォンやノートPC側の使い勝手は、あまりよいとは言えませんが、管理者用画面は、他社の同機能の製品よりも使いやすいと思います。

問題が発生した時には、豊富な知識を持つサポート担当者に対応していただいています。いつも、的確な回答を得ることが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

アカウントだけでなくグループ(メーリングリスト)もADと同期

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G SuiteとのSSOに利用しています。
SSOだけではなく、ADとのアカウント連携ができるので複数個所でのアカウント登録が不要なのが便利です。
さらに、グループ(メーリングリスト)も同時に同期してくれるので、助かります。
IP制限や証明書による制限もでき、「会社から貸与したPCだけGmailアクセス可能」というような情報漏えい対策もできました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

googleカレンダーと併用が便利

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームごとの一覧、各拠点の会議室一覧、などスケジュールを比較したいセットをいくつも作成できて便利。
各セットはタブ表示されるため切替もワンクリック。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

シンプルで使いやすい

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IDPが乱立する中、国産の製品でエンジニアの質も高く、導入がすんなりできるところ。
機能的にもSAML2.0はもちろん、行くつかの認証連携プロトコルをサポートしており、社内のアプリと簡単に認証連携できるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社A&Cサービス|機械器具|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GWS利用時の社内PCと携帯電話の端末認証に使っています。

クライアント証明書発行サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・google workspeace(以下GWS)との親和性が高い
・端末認証がかけられる
・workflowを自分で簡単に設計できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良いです

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドのセキュリティ強化で導入しました。IP制限、証明書認証、アクセスキー認証を使ってます。
新しいサービス追加認証時にも、細やかにサポートしてくれてます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

それぞれの働き方問わず強固なセキュリティ対策が可能

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,クライアント証明書発行サービスで利用

良いポイント

セキュリティを販売する会社なので、セキュリティリスクには過敏です。
対策として全社員約700名導入し、GoogleWorkSpaceへのシングルサインオンとして利用しています。
長期休暇時やパソコン端末のパスワードの変更を行った際には、再度認証が必要になりますが、普段は自動でログインできているため、ユーザー側の負担なくスムーズで便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

海外製品に比べコスパ良し

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IPアドレス制限、Active Directory連携、証明書認証など機能が豊富で、かつ海外の同様製品と比較して安価なため、非常にコスパがいい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

コスパ良し

SSO(シングルサインオン)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IDaasサービスの中では、認証機能が充実しており
おすすめでできます。
管理画面も視覚的に日本語であることもあり、わかりやすいです。
マニュアルも日本語で、充実しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!