Gmailの評判・口コミ 全2403件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1849)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1004)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2180)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいメールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

・ネット環境があれば、いつでもどこでも、端末選ばずメールを確認できる。
・フォルダ振り分け機能が想像以上に便利
・バージョンアップもよくあるので、常に最新の状態で使用できる

改善してほしいポイント

アップデートの度に、今までふつうにやり取りできていた相手のメールが、迷惑メール判定されるようになるのは、本当になんとかして欲しい。アップデート後、数日間は、迷惑メール判定されたフォルダもチェックしなくてはならないので、手間が増える。ネット接続がないとメールの閲覧・送信ができない。オフラインモードはあるが、設定がやや複雑。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社支給のスマホ、PCでもネット環境さえあれば、どちらからでも確認できるので、レスポンスが早くなった。メールの破損の心配もなく、バックアップの手間もない。無料で利用できるので、コスト削減につながった。

検討者へお勧めするポイント

無料で利用できるのが、最大の魅力。PC・スマホ・タブレット間で完全同期。外出先でも同じUIで操作でき、情報の取りこぼしがない。フォルダより柔軟な「ラベル」機能により、1通のメールに複数の分類が可能。フィルタで自動振り分けもでき、業務効率が向上。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定接続と直感的操作の定番メールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは接続が非常に安定しており、メールの送受信で困ることがほとんどありません。UIも分かりやすく設計されており、初心者から上級者まで直感的に操作できます。強力な検索機能とラベル機能により、大量のメールも効率的に管理でき、必要な情報を素早く見つけることができる点が優秀です。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内メールに活用

メールソフトで利用

良いポイント

インターフェースがシンプルで直感的なため、誰でもすぐに使い始めることができます。ドラッグ&ドロップによるメール移動やラベル機能など、整理もしやすいです。
Google独自の検索技術が活かされており、過去のメールや添付ファイルも簡単に探し出すことができます。大容量のメールボックスでもストレスなく検索できるのは大きな強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール以上の価値があるソリューション

メールソフトで利用

良いポイント

未だメールが仕事の大半のボリュームを占める仕事であるので、欠かせないツールだと感じています。
UIも見やすく、ストレスなく操作できるのでありがたいです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google関係のシステムと連携が円滑

メールソフトで利用

良いポイント

Googleドライブの共有時に連携して通知がくる点は使いやすいです。
また、操作感としてもシンプルな機能なので利用しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Googleサービスの連携と使いやすさ

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは迷惑メールのフィルタがとても優秀で、重要なメールを見逃しません。検索機能も高性能で、過去のメールをすぐに見つけられるのが便利です。他のGoogleサービスとの連携もスムーズで、仕事でもプライベートでも手放せません。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスやプライベート、あらゆるシーンで利用できる

メールソフトで利用

良いポイント

ブラウザやスマホアプリなど、様々なデバイスからアクセスすることが可能。
他のGoogleサービスとの連携がスムーズで魅力的。
ラベル、フィルタを事前設定しておくことでメールの振り分けが簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ハウスドゥ住宅販売|不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールを安心して送れるメール送受信ツール

メールソフトで利用

良いポイント

個人情報のやりとりをメールで送る際に、情報保護モードという機能があり、その機能を使うと文面をコピペすることができず、閲覧期間も自動で設定され、期間が終了すると中身が見れなくなります。個人情報の取り扱いには最適な機能が備わっていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

武蔵コーポレーション株式会社|不動産売買|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務の基本となるツール

メールソフトで利用

良いポイント

データの送受信が可能です。
メールのフォルダ分けができるため、必要な情報を容易に確認することができます。
また、毎日のメールの件数が多く、過去のやり取りの繋がりがわからなくなってしまいますが、一連の流れで表示されるため、とても見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他アドレスと接続可能なメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

会社独自のメールアドレスを使用している場合、どこかのメールサービスと接続する必要があるが、どれも有料や無料でも内容が良くないものが多く、その中でもgmailのアドレスと接続することで同様のサービスを受けることができます。
送信予定を組むことができるため、夜遅くまで対応している企業の社員の方が他社に送る際にも活用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!