生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えていいのと思ってしまう良いアプリです。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでもパソコンでも非常に利用しやすい便利なアプリです。
機能面も充実しており、無料で利用できるのが驚きです。
毎日本当にお世話になってます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

大きな問題点はありませんが、送られてきたメールが受信ボックスではなく、違うところに入っていることがある。
私が無知だからだと思いますが・・・。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

友人や家族に動画を送る際、基本的にはラインを利用しますが、動画の容量が大きすぎて送信できないときがあります。
しかし。GMAILでは容量が大きな動画でもドライブ等を利用することで相手に渡す事ができ非常に便利に思います。

閉じる

非公開ユーザー

スターフェスティバル株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの王様

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでもPCでも見る事ができる。
外出の際の移動時間の間にメールの返信ができるのが非常に便利で使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分好みのGmailに。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・デザイン、アプリ、メールの仕分けなどなど自分好みにカスタマイズできる。
・数日返していないメールのアラートを出してくれる。
・とても使いやすい!!たぶん、初めての人でもすぐ使えるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的に使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作や機能など、ほぼ文句が無いくらい使い勝手の良いメールサービス。カスタマイズの幅も広く、自分の使いやすいように設定ができる。地味に便利なのがエイリアスアドレス。諸事情でエイリアスのアドレスが必要な際に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える最高のツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この機能を無料で提供している点です
メールを送ることも勿論ですが、
予定がカレンダーに反映され行動管理にもつながる点も最高です

続きを開く
福田 侑也

福田 侑也

株式会社GRIT|外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールアカウント作成の決定版

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・これ以外使う理由がない。ってぐらい充実した機能
・フィルタリングが容易
・アドインを使ってメールの予約が可能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB環境があれば、世界中のどこからでも閲覧可能です。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット環境があれば、世界中どこからでもメールチェックできます。
スマートフォン、スマホアプリとの互換性も高いので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところにどこまでも手が届く

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さすが歴史の長いアプリなだけあって、メールクライアントにほしい機能はすべて揃っています。なれきってしまうとネイティブのメールクライアントの使いづらさには二度と戻れないです。

続きを開く

山本 通

trustytrading.work|ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

洗練されたUIと機能、使用感、Googleのインフラの信頼感

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一つのスレッドをまとめて表示するという機能が導入されたのはGmailが最初であるように思います。
それ以前の他のメールクライアントでは、Re:メールであっても別項目として表示されており、分量も多くなるし、見た目も煩雑でした。
Gmailは年々使い勝手をブラッシュアップしているGoogleの主力プロダクトのひとつであり、UI、機能、使用感、そしてなによりメールという損失が許容できないデータのクラウド保存先としてGoogleは申し分ないです。

続きを開く

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のメールでは物足りない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的に使いやすいUIで、ブラウザアクセスだけでなくスマホとの相性も良い点。不正アクセスはきっちりブロックしてくれるなど、安心して使える環境となっている。作成中のメールも逐一保存されるので、ブラウザを間違って閉じてしまった場合などでも安心。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!