カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部連携の選択肢も多く便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleカレンダー単体だけでいえば、数あるカレンダー系製品と大差が無いと思っているが、多くの外部連携の選択肢がある事が最たる強みだと感じる。
会社ではオフィシャルがGoogleカレンダーの為にそれを使う事になるが、スマートフォンでは好みのカレンダーソフトを使用、連携(同期)し、便利に使用する事が出来ている。同期のタイムラグも小さめな点も良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

上記の話と通ずるが、カレンダー単体としては決して使い勝手が良いとは思えない。特にスマートフォン側のカレンダーは殆どカスタマイズも出来ず、ウィジェットなども使い勝手が悪い。
カスタマイズ性と外部連携の選択肢が多い事はトレードオフなのかもしれないが、もう少しバランスが取れると良いと感じる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

個人的なスケジュール管理は非常に行い易くなった。日々のタスク管理も出来、遅れなく漏れなくスムーズに業務が遂行できる。GoogleMeetなどもカレンダー上で各種操作が出来る為、Web会議の調整などはスムーズに出来るようになった。
個人だけではなく、チームメンバーのカレンダーも追加が出来、業務把握にも活用。デイリーの予定を登録してもらう事で遠隔マネジメントも容易となった。以前はエクセルでシフト表を作成していたが、今は全てGoogleカレンダーに統一。リアルタイムでの調整等も出来る様になり、管理が容易となった。

閉じる

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各種機器とのマッチングが良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なカレンダーを使ってきたが、結局Googleカレンダーをベースとした物に落ち着いた。対応するアプリやサービスも多く、Gmailとの連携もあり勝手が良い。スマホのカレンダーアプリを使ってスケジュールや行動履歴を登録することで、上長への紙ベースでの報告、連絡は不要となった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理ツールはGoogleカレンダー一択

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自身のスケジュールを管理するだけに留まらず、他のユーザとのスケジュールの共有もできる点が非常に重宝しています。
また、会議室や設備のリソースも合わせて管理できるので、部屋が無くて会議ができない、という事故を防ぐことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これほど使いやすいスケジューラーは無い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本製品の良さは、ポータビリティにあると思います。
仕事・家庭とも用事を記載することは多いと思いますが、使用するデバイスがパソコン、タブレット、スマホと時・場所を選ばず、すぐ使えることがとても大事だと感じます。
同製品は、どのデバイスでも常時接続することで、予定・実績を埋め込めて、仕事上のチームにスケジュール公開することで、いちいち予定を事前共有する必要がないので手間が省けて助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

G suiteにて業務情報を共有してます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G suiteで社内の業務情報を共有するのに利用しているのですが、社員全体のスケジュールをひと目で確認できるため、日程調整が上手くできるよになりました。またリマインダーを設定することで、ルーズな社員にガンガンアラートで発破をかけたりと便利です。

続きを開く

酒井 拓也

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人、グループメンバーのスケジュール管理が簡単に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までは電話やメールで日程調整をして、別ツールにてWEBツールの案内をしていたが、直近グーグルカレンダー導入企業も増えてきたためカレンダーにて日程調整をしてそのままハングアウトを活用してWEB会議が出来る点は非常に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

課の共有カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

課の共有カレンダーとして使用しています。
今は、別のカレンダーツールを社内で利用しているので、メインではありません。
Googleカレンダー以前は、エクセルを利用していたのですが、レイアウト作成から始めなければならないので、手間でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能な手帳の位置づけ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見た目と使い心地は手帳そのものですが、スケジュールをチームと共有して日程の調整が行えるので便利です。また、Googleカレンダーのフォーマット形式通りに記述したCSVファイルを読み込んで一括して予定を追加することができるので、Excelでのスケジューリングが慣れている人などにオススメします。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう空気のように使っているカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・自分へのリマインダー(仕事、プライベート、特に知人の誕生日や記念日)
・他カレンダーアプリとの連携も多いので、そこでも重宝(Googleカレンダーがベースで、そこにアドオンする感じで別アプリを活用)

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

字を書くのが下手なので助かります

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かい字を手帳に書くのが苦手なので、デジタル文字でで視認性が良くなり、スケジューリングのミスもなくなりました。重要な仕事の日はリマインダーや色づけて強調できるので助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!