非公開ユーザー
旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleカレンダー単体だけでいえば、数あるカレンダー系製品と大差が無いと思っているが、多くの外部連携の選択肢がある事が最たる強みだと感じる。
会社ではオフィシャルがGoogleカレンダーの為にそれを使う事になるが、スマートフォンでは好みのカレンダーソフトを使用、連携(同期)し、便利に使用する事が出来ている。同期のタイムラグも小さめな点も良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
上記の話と通ずるが、カレンダー単体としては決して使い勝手が良いとは思えない。特にスマートフォン側のカレンダーは殆どカスタマイズも出来ず、ウィジェットなども使い勝手が悪い。
カスタマイズ性と外部連携の選択肢が多い事はトレードオフなのかもしれないが、もう少しバランスが取れると良いと感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人的なスケジュール管理は非常に行い易くなった。日々のタスク管理も出来、遅れなく漏れなくスムーズに業務が遂行できる。GoogleMeetなどもカレンダー上で各種操作が出来る為、Web会議の調整などはスムーズに出来るようになった。
個人だけではなく、チームメンバーのカレンダーも追加が出来、業務把握にも活用。デイリーの予定を登録してもらう事で遠隔マネジメントも容易となった。以前はエクセルでシフト表を作成していたが、今は全てGoogleカレンダーに統一。リアルタイムでの調整等も出来る様になり、管理が容易となった。