カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1729件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1334)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (47)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1576)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

インターネット環境があれば、PC・スマートフォン・タブレットから利用可能。
スケジュールはクラウドに同期されるため、端末を変えても常に最新の状態に更新される。
カレンダーをチームや取引先と共有でき、相手の予定を確認したり、会議の調整を簡単に行える。
権限を細かく設定でき、「閲覧のみ」や「編集可能」など状況に応じた共有が可能。

改善してほしいポイント

安定したネット接続がないと更新や共有に制限があり出張先や移動中などでは不便を感じることが時々ある。
予定が多くなると表示が見にくくなり、情報が埋もれてしまうことがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームメンバーに都度予定を聞かなくてもカレンダーに直接会議予定をいれることで簡単に会議をアレンジできるようになった。外部の顧客とも簡単に会議をアレンジできるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

相手の予定把握に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社に所属する個人ごとのスケジュールが検索機能で把握できるのがいい。会議室の予約状況もまとめて把握できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームの行動予定も確認できます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人の予定は色分けできるので、自分の中で優先順位が高い物を固定の色にしておくことで、見落としがなく確実に仕事をこなしていけます。
カレンダーに入力していることが条件ですが、チームメンバーの予定を確認して仕事依頼をすることもできるので、わざわざ聞かなくても予定を共有したりできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事、プライベートの予定を一括で管理できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数アカウントの予定を表示させることができるので、スマホから予定を確認するときに仕事の予定とプライベートの予定を一目で確認できることで、仕事の空き状況を確認しながらプライベートの予定をその場で設定しやすいです。今まではプライベートの予定管理アプリを開いて、仕事のカレンダーを突き合わせながら予定確認していたので、その手間がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ベーシックな機能は基本全てついていると思います。
以前までrakumoカレンダーを使用していましたが、挙動もスムーズUIも洗練されたシンプルなデザインでとても見やすく感じます。
基本googlemeetでMTGを実施するため、使いやすいということもありますが、他の方との日程調整もしやすく課題と感じてるとこは特にありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダー共有に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定の入力が簡単で直感的で分かりやすい
・色付けもできるので優先順位がひと目でわかる
その理由
・無駄がなく、分かりやすい
・カスタマイズ可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールの一括管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

様々なITツールと連携できてスケジュールを一括して管理できるところがいいです。
これだけみれば全てが分かると思うと安心できます。
自分で入力しなくても、予約が入ると自動でカレンダーに反映されるので入力の手間も省けました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の見える化と共有で、時間の使い方が劇的に変わった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数の予定を色分けして視覚的に整理できるため、スケジュールが把握しやすい
・他の人の予定が確認できるため、会議調整が圧倒的にスムーズ
・GmailやGoogle Meetと自動連携し、会議URLの生成やリマインドも自動化
・モバイルからもPCからもアクセスでき、出先でも即スケジュール確認・編集が可能
・通知設定で予定の抜け漏れ防止に役立つ

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同じ部署で利用中。
スマホ・PC・タブレットに予定が同期され、どこでも確認・編集可能。
しないといけないことの共有や訪問、ミーティングなども共有しています。
会議室用のアカウントも別途作っているので、会議用にわざと色を変えて、視覚的にもわかりやすく管理。

続きを開く
鈴木 聡史

鈴木 聡史

はりきゅうすず風|医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理の定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同じアカウントでログインすればPC、スマホ関係なく共有できて便利
予定の内容も色分けできるのでぱっと見でわかる
スケジュール通知もあり、他のアプリなどとも連動していて助かる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!