Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全ての仕事の中核

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコンとアプリの連携、使い勝手が素晴らしい。
また様々なツールと連携ができ、どのツールもGoogleカレンダーとの連携をカレンダーにおけるスタンダードとしておりこのサービスを使わないと最大限の恩恵を受けられない。

改善してほしいポイント

チームで他のメンバーの予定を確認したい時週や月で確認したい場合あまりにも不便すぎる。
縦に並べて指定したメンバーの予定を確認できるようにして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

予約スケジュールという機能がリリースされ、これまで外部ツールに課金して利用していた日程調整を月額費用内でできるようになったので×人数分のツール経費の削減ができます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使わない日がない。仕事でのマストアイテム

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インタラクティブに予定を登録可能
・柔軟に繰り返し予定が作成可能
・グループで利用する際も色分けができ、空いている時間が一目でわかる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ強力なスケジューラーで日常業務を支える定番ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

どの端末からでもアクセスでき、招待メールやリマインダー、共有カレンダー機能が充実しています。会議の時間調整や複数人のスケジュール同期もスムーズで便利です。

続きを開く
高田 雅慶

高田 雅慶

株式会社学翠舎|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定変更がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

私がGoogleカレンダーを便利だと感じる一番の理由は、予定を修正するときの柔軟さです。多くのスケジュールアプリでは、繰り返し設定された予定を直すときに「全部」か「その日だけ」しか選べず、どうしても使いにくい場面が出てきます。ところがGoogleカレンダーでは「その日以降すべて」という変更が可能で、これがとても助かります。たとえば授業の時間帯が今後まとめて変わる場合でも、これまでの記録は残したまま、これからの予定だけを一括で修正できるのです。
さらに共有機能も充実していて、社員や関係者にスケジュールをすぐ共有できる点も実用的だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有と管理がシンプルで分かりやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メンバーと予定を共有でき、リマインダー通知も受け取れるので、抜け漏れ防止に大きく役立ちます。

その理由
・工事のスケジュールは複数人で動くため、予定を共有することで認識のズレを減らし、全体の進行を円滑にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタッフ同士の予定管理に簡単で便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

弊社では営業や内勤を含め、全スタッフの来客や打合せの管理を主として利用しています。
其々が社外からでも来客予定の有無や、内容等を把握できるので便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使え、シンプルで強力なスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GmailやGoogle Meetとの自動連携
・複数カレンダーや空き時間の確認機能
その理由
・予約メールから予定が自動作成され、Meetリンクもワンクリックで追加できるので、手間なく予定管理ができます。 メンバーの空き時間を一目で確認できるため、会議の調整がスムーズになり、やり取りの手間も大幅に減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーツールはこれ一択

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全てにおいて満足です。プライベート、仕事共に多用しています。仕事面においても、社内メンバーとの予定調整、共有からタスク管理、他ツールとの連携も多く、また携帯との連動も非常に直観的で分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールだけでなく、タスク管理にも便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、一見スケジュール管理のイメージが強いですが、個人的には日々のタスク管理にもちょうど良いです。スケジュールとして登録すると時間が経つとグレーアウトしてしまいますが、タスクとして登録することで、日時が過ぎてもリマインドしてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ceit株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なんだかんだでこれが一番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホの通知で助かってます。これがなかったら予定をちょいちょい忘れてたと思うくらい。Google Meetのリンクも勝手に入るから、他のツールみたいにURL探したり貼ったりしなくていいのはラク。

前はチームで共有して使ってて、ざっくり予定が見えるのが便利でした。今はMacのカレンダーにも同期してます(あまり使ってないですが)

他のカレンダーツールはほとんど試したことがなく、Googleカレンダー1本で10年以上になります。予定がここに全部集まってるので、一元化できてるのは大きいです。これがなくなったら本当に困るので、バックアップ用に何か用意したほうがいいかなって思うくらいです。

タスクはタスクに入れたらいいと思うんですが、一目で見たいのでタスクレベルのものもカレンダーに入れて、できなかったら動かしたりしてます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!