Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

藤田 真治

株式会社グーコム|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に共有できる便利なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

本来自分のものだけのもののようなカレンダーを部署内などで共有することができる。
共有できるので、上司や同僚の状況も把握でき、同行時や社内のミーティングの予定確認をスムーズに行える。

改善してほしいポイント

タスクはバーに色がはいるので見やすいですが、時間で予定を入れると丸だけで文字がはいるので、パッと見たときに見づらい。
また特別な日や重要な日をすぐにわかるように表の日図家部分い色がつけれたりするといい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

カレンダーがオンラインになるので、すぐに確認して返事が出来るのはとても便利。
スケジュール情報を共有出来るので、ミーティングの日程などを決める際に予め全員の予定が空いていたり都合がつきやすい日を知ることができるため、スムーズに進行して予定を決められる。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでも予定をチェックできて便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

クラウドカレンダーなのでどこでも予定をすぐにチェックできる。
PCでもタブレットでもスマホでも同様の操作ができるので、予定が新たに入ったときなどにいつでも調整して確認しながら追加ができる。
色分けすることで予定を確認しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理はこれで完結!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人でカレンダーを予約した際に自動でGooglemeetが発行される点
・Google Workspace ではメンバー間の予定調整が効率化される

その理由
・URLを発行する工数が削減でき、その時間をその他のタスクに割くことができる
・アポを取得し商談担当にカレンダーを予約するような業務があるのですが、Google Workspaceで連携できているため、
予約がスムーズに行える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいツールです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールだけでなく、タスク管理もできるのがとても良い。タスク管理の内容に関しても、自分のみに表示することができるため、人に見られず、タスク管理をすることができるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールをグループで共有できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

軽量でつかいやすいアプリだが、機能としては一般的。
しかしグループで共有できる機能とGOOGLEが運営という事で一気にアドバンテージがあがる。
GOOGLEが運営しているので知名度があるので連携できるソフトがとても多く便利に使える。
グループ共有もできるだけなら他にもあるが、職場で新たに導入する場合はハードルは高いが、誰もがつかっていると思われるGOOGLEアカウントがあれば利用できるのだから利用しない手はない。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|製造・生産技術|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有設備の空き状況がリアルタイムで確認可能。都度調整の負担減

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理ツールは色々ありますが、Googleカレンダーはリンクさえ知っていれば、誰でもどこからでもアクセス可能なので、外回りの営業マンや別部署のメンバーとのスケジュールの共有がリアルタイムで手軽に可能です。
都度電話やメールでスケジュールを確認したり、調整したりする手間が減り、スケジュール調整業務(意外と工数喰われる)の負担が大きく減少しました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使い勝手が良いカレンダーです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理ができます。自分が入力した予定を共有することもできるので、社内や家族との予定の共有が大変便利になりました。
別のツールとの連携も豊富なため、社内で利用している別のグループウェアと連携させることで社内ではグループウェアで管理して、社外ではGoogleカレンダーで管理するというような利用方法を取ることができており、大変便利に活用させていただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも、どこでも予定を確認することができる便利なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコンでも携帯でも予定を確認したり予定の追加・修正ができるので、とっさに入った予定でもすぐに入力することができる。アラームを設定することで予定をお知らせしてくれるので大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手帳いらずでスケジュールが管理できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

クラウドでスケジュールを管理できるので、スマホからでもすぐに予定を確認できる。スケジュールが複数設定可能で切り替えて表示をすることができる。またスケジュールは共有が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理といえばこれ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数の端末からアクセスできること、スケジュールの共有が簡単なところです。タブを増やしていくことでプライベートのスケジュールも管理できたり、使い方を工夫できるのも良い点です!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!