カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1729件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1334)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (47)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1576)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

google系統で複数の互換性を生かせるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Gmailを起点にカレンダーやストレージなど複数を連携させて使って行くには、とても使いやすいカレンダーです。メールなどで共有した予定を自動的に取り込める機能などが特に実用的です。

改善してほしいポイント

たまに、メールの文章上のやりとりで明確な予定のやりとりで無いものも予定として認識してカレンダーに取り込んでしまうことがある。また、誕生日など特定の予定は、自分で登録した覚えが無くてもリマインドされることがある。消し方が分からず、毎年リマインドされ、少し戸惑ったことがあった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会議予定などを一気に共有、リマインド機能もあるため、ウェブ上の予定表として大変重宝している。共有すれば、相手の予定を見ることも出来るため、いちいち相手に都合を聞かなくても、こちらから、スケジュール候補を挙げられるなど仕事の効率化にも一役買った。

検討者へお勧めするポイント

カレンダーソフトのスタンダードな物でよく必要とされる機能は一通り備わっています。

閉じる

土井 文彦

有限会社秋田第一ガーデン|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理はこれ以外考えていない。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・スケジュール入力が簡単で、スマホとパソコン、タブレットの共有ができるところが便利。 

・スケジュールの色分けができるので、部門別の管理が一目瞭然で業務がスムーズで効率的。
・共有できることで、社長及びスタッフのスケジュール管理ができる。
・スタッフでも社長のスケジュールがわかるので、アポを入れることができるので、無駄がない。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人のスケジュール管理としてはいいとおもう

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定を簡単に入力でき一目でスケジュールが把握できるのでとても便利である。入力方法も感覚的に使用できるのでとても使いやすい。

続きを開く

金子 武史

アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

 様々なスケジュールを一元管理できる優れもの!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

これは度のサービスもそうでしょうが、スマホとシームレスに同期できる点は有用だと感じます。
また、UIが優れており、初心者にも優しいのかなと。
繰り返し予定の設定や、リスケ時の簡便さ、共有の容易さ、複数カレンダーのレイヤー的管理など、かゆいところに手が届いていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google カレンダーのレビュー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の共有が容易にできる。また、ほかの人の予定を確認することができ、テレワークの環境下でミーティングの調整に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能なスケジュール管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコンとスマートフォンの両方にアプリをインストールし連携することで
外出時などでパソコンを所持しなくてもスケジュールを管理・更新することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーとして自分を登録するにあたり、予定、不在などの分類が出来ることと、タスクやリマインダーも登録できて便利、繰り返し機能なども使いやすく、全体を変えるのか、単体をかえるのか?なども選べる。

続きを開く

非公開ユーザー

長瀬産業労働組合|総合卸売・商社・貿易|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

iOSと同期してくれるかなり便利なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

かなりシンプルなデザインなので、ごちゃごちゃしておらず一目で予定が見やすい。
またiOSと同期をしてくれるので、必要な情報を様々なアプリで確認することができて便利である。
時間も細かく設定することができるので、自分の予定をタイムリーに把握することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleサービスとの連動が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google スプレッドシートを利用してカレンダーへ登録できる
・メール、スマホなど通知方法を選べる
その理由
・Googleスプレッドシートのスクリプトは必要になりますが、一度用意すればあとは毎月自動で登録できる
・朝一でリマインドが届くので、確認しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

保険|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーの個人スマホとの連携について

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人でandroidスマートフォンを利用しており、Googleカレンダーで会社のスケジュールの個人のスケジュールを簡単に確認できるので、使い勝手が非常に良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!