カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1729件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1334)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (47)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1576)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール設定におきまして、google meet と連携して、関係者に meetアドレスとメール一斉送信ができ便利です。
ガレンダに自動的に表示、変更もできるので便利です。

改善してほしいポイント

大きな不満はないが、設定してから、反映に時間がかかることがある。自社の環境により、そのような遅れがでていると思われますが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リーモト会議のgoogle meet 設定と、リアルの会議での設定が、一度に設定でき便利である。また、出欠の確認も簡単(リアルの参加、meetでの参加区別して)であり便利である。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジューラーのスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事、プライベート共に使っているが、様々なスケジュールを一元管理することができる。また、プライベートな予定は非公開に設定が可能な点、PC、スマホ問わずどこからでもスケジュール確認ができるのが良い。

続きを開く
澤井 まなみ

澤井 まなみ

株式会社キャリアマート|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・9月のアップデートで背景と人物の境目がより鮮明になった
・アドオンで1週間分の予定と天気を同時に確認が可能
その理由
・Googleアプリとの連携がしやすく、使いやすい

続きを開く

鈴木 一史

株式会社フューチャーマップ|総合(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で共有できるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定情報を共有できるので、打ち合わせ日時のすり合わせや、会議日程の調整に便利で優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ以上のスケジューラーはない!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホ、PC、タブレットに依存せずにスケジュールを確認、追加ができます。
さらに共有機能が非常に便利でスケジュールを共有したい場合、簡単に送信できます。
なお、その日に必要な簡単な情報を写真データとして登録しておくことができます。
当日になって、どこに保存したかわからず、探す手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通のカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の設定、時間調整が簡単にできる。予定作成と同時にミーティングURLが発行されるのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

エヌアセット|不動産賃貸|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理にもなる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数名のカレンダーを同時に確認することができ、社内でのスケジュール管理がしやすいです。
カレンダーでやることの予定をチームメンバーに招待することでタスク管理としても利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社員のスケジュール共有に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーにスケジュールを登録するだけで、他のサービスに連携がされ予定が登録される為、会社で使用している他のスケジュール管理ソフトにもいちいち予定入れなくとも良い点は、本当に便利です。
会社の他のメンバーの予定も見れる為、ミーティングを入れたい際、相手のスケジュールが空いているか一目瞭然なのが助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事もプレイベートもGoogleカレンダーで管理中

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の作成、移動、繰り返し設定、ユーザー招待全てが楽に出来る。
また、別のアカウントと連携することで、社内メンバーの予定も確認できるし、
プライベートアカウントと連携することで、仕事とプライベートの予定も管理しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホのカレンダーアプリとの同期が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール登録先をいくつか設定できること
・スケジュール登録先の共有ができるため、会社の同僚内でお互いの仕事のスケジュールを確認することが可能
・スマホのカレンダーアプリとの同期が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!