Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームの予定管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダーを共有できることで時間ごとのスケジュールが明白
その理由
・チームで作業しているので、担当ごとの作業が一目瞭然である

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・チャットワークなど他のアプリなどとの連携がわかりにくい
その理由
・一度設定を試みたがわかりにくくできなかった

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在宅で仕事をするようになり、自分のスケジュールを登録しておくことで、仕事の振り分けなどが
スムーズになり、業務を過剰に振られることがなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一目で分かる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議室の指定ができる
・GoogleMEETのURL作成がすぐにできる
・アカウントに招待を送れる
その理由
・会議室に限りがあるので、ぱっと見で分かるとイレギュラーでの会議でも入れやすい
・こちらも急ぎの場合にほかの媒体を使って、オンライン商談をするより手間が省けるため
・招待すると通知メールも送れるのとURLや会議室まで見れて便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール確認・調整も簡単に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でのスケジュール確認、調整の際に、都度該当者への確認が不要となり、空いてる日時の確認がスムーズに出来る事で調整の簡略化が可能となる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人生のすべての予定管理はGoogleカレンダーに依存

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・とにかくシンプルに使いやすい
・操作が軽いのでストレスがない
・予定の共有も容易
・MTGのURLや会議室の予約なども可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーアプリとして最高です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無料でカレンダーに必要な機能が無料でつまっています。todoリストも標準でついているので、スケジュール・タスク管理はこれで十分です。複数人数での共有をしているのですが、各自でカラーを分けたり、UXも見やすい印象です。最近ではWEB会議も多いので、カレンダー内にZoomやteamsなどのリンクを貼り付けられるのも助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手帳代わりになります

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

今まで予定などは手帳に手書きで書いておりました。
Google カレンダーを使用するようになり、手書きで予定を書くことがなくなり、時間を短縮できるようになりました。
大変便利なソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の予定確認に便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダーを表示するアカウントを選択できる
・予定を他者へ招待する事が簡単にできる

その理由
・必要な人間(同部署内など)の予定を確認できる
・社内打ち合わせなどの招待で利用するとGooglemeetの準備も同時に整う

続きを開く
田中 健

田中 健

株式会社メディアコンテンツサービス|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントでどんなデバイスからアクセス可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

当社ではGmailを使っていますが、同じ画面で右端にGoogleカレンダーのアイコンがあるので、すぐにカレンダーを表示することが可能です。上のいくつもタブを表示しておかなくても必要な時にすぐに表示できるので画面がすっきりしてるように感じます。
社外の方でもスケジュールが共有できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループで運用するには一番良いカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グループウェアのカレンダー機能として使用している
コメント欄も共有しながら編集が出来るので大変便利です。
メールなどでやり取りしたスケジュールも自動で反映される設定ができるので
登録漏れなどがしにくい仕組みもあるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パワーメディア|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員間のスケジュール共有に有用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人のスケジュールと社員間で共有したいスケジュールを分けて管理できるところが素晴らしい。他のスマホアプリとの連携もできるので重宝している。
会社アカウントでGoogleカレンダーを使用しているのはもちろん、個人のアカウントでもプライベート用として使用している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!