Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が簡単にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

様々なツールと連携できるので、予定が一括管理する事ができて非常に便利。大切な予定などはリマインダー機能を使う事によって忘れずに済むし、色分けもできてわかりやすく管理できる。またオンラインツールなのでどこでも見れるのが便利。

改善してほしいポイント

機能について不満はないが、背景のスキンや色分けなどがもっと細かくできたり、スタンプ機能などが充実したら良いなと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リマインダー機能を使うことによってスケジュールを飛ばしたりすることがなくなった。またスケジュール管理が一括で行え色分けもできて便利。

閉じる

千葉 司

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいgoogleのカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

googleのカレンダーで無料で使えるのでシェアが大きく様々なツールとの連携がすごい。
自社のgmailとの連携ではオンラインで予約などした予定がメールで来るとそれを解析してカレンダーに追加するという少しプライバシーが心配になるレベルの自動化も。
細かい色分けで予定を識別できるのも見やすくて便利だ。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gメールと連携可能なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Gメールと連携することはできる点
・Gメールを登録している人のカレンダー情報を確認できる点
・Gメールを登録している人にカレンダー招待できる点
・簡単に登録できる

その理由
・カレンダーとGメールが連携されていることからビジネス利用しやすいです。
会社内の人とやり取りする際、お互いのスケジュールをすぐに確認できて良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代のカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマホを持っているのが当たり前で、その中で予定をすべて把握、変更できる。
オンラインツールなのでリマインダーもあり、これが本当に便利。
重要なものであればうっかり忘れがないようにリマインダーを細かく設定しておけば、他でバタバタしていてもまずうっかりで時間を過ごしてしまう事がない。
シンプルではあるが、連携も豊富でこれ以上に便利なものはないと思えるくらいに使える。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率的なスケジュール管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マイカレンダー機能
・ToDo機能
その理由
・個人や部署単位でカレンダーを管理することで、業務の見える化が進んだ。
・部署での短期的・長期的な目標の視覚化に役立った。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーアプリの定番。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・予定に他ユーザーも招待できるので、ミーティングなどのスケジュールを共有しやすい。
・共有した予定に対して参加 / 不参加の回答ができるので、参加人数の把握をしやすい。
・異なるデバイス感でスケジュールを共有可能。
・予定の通知(リマインダー)を複数設定できるのがとても重宝している。
・予定に色を設定できるので、プライベートや仕事のスケジュールなど、一目で判断できる。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社フォルテ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートどちらも使えるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントごとに予定を持てるし、別アカウントのカレンダーもインポートできること
その理由
・仕事用のメールアドレス・個人用のメールアドレスに紐付いたカレンダーどちらも使っているが、スマホ内蔵のカレンダーアプリは複数のアカウント読み込むことができるので、登録しておけば大切な日なども忘れないし仕事のメリハリがつく

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社でもプライベートでも愛用中

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

シンプルでわかりやすく初めての人でも使いやすい。
他の人のカレンダーも同時に表示することが可能で、色分けもされるので見やすい。
またほかのツールとの連携もよく予定を設定できたりしてかなり便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

予定表や手帳として。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーとしては使いやすいと思います。特にクリック操作で時間枠を指定し、予定を書き込めるところは便利。またパソコンとスマートフォンでアカウントを同期すれば、仕事終わりでもスマートフォンで確認でき、手帳のように使えます。シンプルで余計な機能もなく、ビジネスに最適。

続きを開く

加藤 大翔

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手帳はいらない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

学生の頃はドラマなどで見た分厚い手帳にスケジュールがびっしりなど仕事をしてるというイメージだったが、今はそんな人はいない。電話帳はスマホでいいしメモはタブやノートpcで。そして予定表はこのGoogleカレンダーと全て置き換わっている。
鞄から大きな手帳を出さなくてもポケットからスマホを出せば即座に予定を確認できる。
元々手帳での予定管理をしたことがないがスマホだけで完結するのは楽。
予定の書き込みも簡単でわかりやすく整理もできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!