非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
メールアドレスさえあれば、会社を超えてドキュメント共有が行えるところ。
また、共有フォルダ毎にアクセス権を付与出来るので、
共有フォルダの利用関係者を限定したければ、それが可能なところ。
改善してほしいポイント
ドキュメントはMicrosoftのOfficeファイルも保存出来るが、ブラウザでの操作のため、どうしてもExcelやWordの様な操作性が出来ないところ。
また、共有ドキュメントをダウンロードせず、そのまま開いてしまうとリアルタイムで更新されてしまうところ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
短期間で数社とドキュメント共有を行う必要があり、1社しか使用していないGoogle Driveをまず使ってみようと言う事になった。
結果、全く問題なくスムーズにドキュメント共有が行えた。