Google ドライブの評判・口コミ 全2762件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2072)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (155)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でのマストツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

個人フォルダとして保管しておきたいデータを格納するだけでなく、チーム内や他部署間でのやりとりでも重宝してます。
クラウドに保存されるので、どこからでもどのデバイスからも確認が可能で、またPCが壊れたなんてときも安心。
容量も多いし、仕事上マストなツールになってます。

改善してほしいポイント

アップロードに時間がかかったり、圧縮ファイルはアップロードできなかったりするため、そこは改善されるといいな、と思います。ただ無料でここまで使えるので現状でも大変ありがたいサービスです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チーム内での情報共有や、自分のPCの容量をくうことなく様々なデータを保管できるところ。
使い勝手もとってもいいし、共有する相手も決められるので、セキュリティ的にも安心だと思う。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの保存先として利用しています

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドにデータが保存されるため、PCの故障などを気にせずデータを保存しておくことが出来る。
アクセス権限を付与して、他のユーザからもデータにアクセス出来るようにすることが出来る。
Googleスプレッドシートや、Googleドキュメントなど、ドキュメント編集サービスの保存先としても利用でき、単なるデータの保存先として以上の利用価値がある。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数名での作業には必須のツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧倒的シェア
・無料でも使える
・難しい機能はなく、ビジネスマンなら誰でも使えるはず
・ビジネスのみならず、プライベートでもgoogleアカウントを持っていれば使用可能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事・プライベートの必須アイテムです!

オンラインストレージで利用

良いポイント

最近はLINEなどでデータをやりとりすることが増えてきたのですが、以前は保存期間が過ぎ、再度情報を取得するのに手間取っていたのですが、とりあえず必要なデータはすぐにGoogle Driveに保存するようになってからそういった面倒がなくなりました。
スマホ・タブレット・PCでデータを移行するなど複数ツールを使うを使う機会も増え、その際にもGoogle Driveがあればデータのインプットアウトプットがストレスなく行えるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有に便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

スマホ上のデータとPC内のデータを行き来させるために導入しました。ケーブルで繋がず簡単にデータ共有できるので、よりスピーディーにデータ共有ができ、社内のコミュニケーションが密になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

各種アプリとの連携機能は良い、ファイル操作も行いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

パワーポイントのファイルを開こうとするとGoogle スライドの画面になったり、Word文書を開くとGoogleドキュメントの画面になるというように、ファイルの種類に応じて各種Googleアプリと連携してファイルをプレビューできる点が良いと思います。また、ファイルの操作も右クリックで操作方法の一覧を出して、スムーズに操作できる点も使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても扱いやすいクラウドアプリ

オンラインストレージで利用

良いポイント

PC、モバイルと端末を問わず使えるので、移動している時でもアップロードや確認ができる点。
フォルダ分けや移動がデスクトップの様にできるのでやり易い。
共有などの設定もユーザー毎に権限を細かくできる点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どの端末からでもデータにアクセスできる

オンラインストレージで利用

良いポイント

このサービスの1番のメリットは、Googleアカウントを持っているだけでどの端末からでもデータにアクセスできる点です。会社にあるパソコンで作業中のデータがあれば、一度Googleドライブにアップすることで、後で自宅にあるパソコンからデータにアクセスできます。
また、スプレやスライドなどは、Googleドライブにアップした状態で編集することができます。オンライン上で作業と保存が同時進行するので、データが無くなってしまう、といった事故が起きにくいです。

続きを開く

非公開ユーザー

行政書士法人寿限無|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに容量が大きい

オンラインストレージで利用

良いポイント

<優れている点・好きな機能>
・無料なのに容量が大きいです。個人の利用なら課金も不要かもしれない。
・どのデバイスからでも繋がるから、外出先でも使える。
<その理由>
・個人だと課金したくても予算が限られていると思うので。他のアプリと比べて、同じ料金あたりの使えるデータ容量が大きいのが一番の魅力。
・なにかしらの端末を忘れても、別の端末で補えるのは便利。しかも、他のアプリと違ってブラウザ上でも見やすいから、自分の端末である必要すらない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドなので、データが消えてしまう不安がありません。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドなので、データが消える心配がありません。
・有償版は2テラの十分な容量があります。

その理由
・クラウドなので、データが飛んだり、消えてしまう恐れがありません。PC内に置きっぱなしになっていたファイルや素材を格納できるため整理できます。
・十分な容量があるため、写真やIllustratorのデータやPhotoshopのデータも入れられます。PCの容量を気にすることがなくなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!