Google スライドの評判・口コミ 全525件

time

Google スライドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (101)
    • 非公開

      (367)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (292)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (486)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

グエン アンミン

株式会社ワーク|自動車・輸送機器|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もっと早く知っていたらと少し後悔しています。

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に言えばPowerPointのオンライン無料版です!
今までマイクロソフトのPowerPointを購入して使っていましたが、高いので頻繁にバージョンアップすることができるずっと古いのを使っていました。
Googleのサービスでこの商品を知ったときは衝撃を受けました。
え?無料で同じ機能使えるの?しかもビューアーもインストールしなくてもGoogleのアカウントさえあれば見れるのが強みですね。
また、PowerPointでは使用することがなかった、アドオンの追加で機能やアニメーションを増やせることが可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

いつも使ってる機能が揃っているので不満な点はありません。ただ、時々PowerPointで作成されたものを再生するとアニメーションがずれたりすることがありました。まぁ、そこは仕方ないと割り切って使っています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビューワーをインストールする必要がないため、データだけをお客さんに送って見てもらう事が出来ます。機能性能もPowerPointとほぼ同じで無料なのでお客さんにお勧めするととても喜ばれます。パッケージ版のOfficeではPowerPointが入っていないのもありますので。無料は素晴らしい!

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

このアプリがあるのを知ってからすぐにPowerPointから乗り換えました。社内の人にも勧めています。今まではPowerPointを購入しないといけなかったので全員が使える環境にするには莫大な費用が掛かるため断念していましたが、Google スライドであればすぐに全員使えます。一度お持ちのPowerPointのファイルをGoogle スライドで開いてみてください。きっと乗り換えると思います。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワポ対抗

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントがあれば無料で利用できるプレゼン資料作成ソフトです。
代表する競合ソフトはパワーポイントやkeynoteですね。
googleドライブと連携し、社内でも外出先でも自宅でもデバイスに依存せずにサクッと作業できるのが良いと思います。

続きを開く
志賀 裕一

Yuichi Shiga

CareerShock|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な資料作りに活躍

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウント持っていれば、共同で資料を作成することができる。編集履歴も確認することができるので、やり直しも手軽にできるのが便利。

社外向けのプレゼンテーションとしてはややデザイン等の機能が物足りない気がしますが、社内よりの関係者に簡単なプレゼン資料や報告書としては十分だと思います。

テンプレートも用意されているので、すぐに資料を作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出先でも使えるプレゼンテーションツール

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンス不要かつ無料で使えるプレゼンテーション作成・編集ツールはいくらでもありますが、Android, iOS でもつかえるものとなるとGoogle Slide ぐらいしかないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

bangkoknews|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パワポには及ばないが、便利に使える

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で、パワーポイントと同じような形式のスライド作成ができる。
クラウド保存なので、複数人で同時に作成、チェックができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼンツールとして利便性が高い

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイントと同じ感覚でプレゼン資料が作成でき、オンラインで随時保存されるので、パワーポイントでありがちな強制終了で消えることがない。また、画像を貼り付けても容量を気にすることもない。

続きを開く

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者向けのスライド資料作成ツールです。

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルアカウントさえ持っていれば無料で使用できます。シンプルでデザインも豊富なので初めてスライド資料を作成する方には良いと思います。

続きを開く

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ソフトをダウンロードしなくても良いが。。。

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイントのようにソフトをダウンロードせずにグーグルアカウントさえ持っていればWEB上で作成可能というところ。様々なデザインが用意されているので作成のイメージがつきやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

プレゼンよりも報告書向け?

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のアカウントから共同で同時にスライドの編集が出来ること。PPTからの変換やPPTへの変換が出来ること。

続きを開く

木村 健一

SuperuserTokyo|情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

MSパワーポイントに匹敵するか

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

若干機能的に劣るといわれるもののMSパワーポイントに匹敵する感じで、導入の容易さはGoogleWebアプリのエコのひとつとして最高です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!