Google Chatの評判・口コミ 全41件

time

Google Chatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Chatツールとして使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Google Chatは他のGoogleアプリと連携してるため、とても便利です。
Googleドライブやスライド、カレンダーとの連携で、スムーズなタスク管理やファイルの受け渡しが可能です。
スレッド機能も使いやすく、チャットを整理しながら使える点も気に入ってます。

改善してほしいポイント

引用が簡単にできるとうれしい。
チャットワークを以前使っていたが、引用機能に関しては、チャットワークの方がよかった。
どの部分について議論しているのかが一目でわかるようにできたらうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内コミュニケーションの効率化に役立ってます。
Google Chatはほかの機能と複合して使うと、かなりの効率化が進みます。
データのやりとりやタスク管理も同時に行うのであれば、Google Chatを使うメリットは大きいでしょう。

検討者へお勧めするポイント

Google workspaceを利用するのであれば、経費削減も含めて一括で使えて便利です。
Google Driveやカレンダー、タスク機能とも連携できるため、検討する余地ありです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チームのコミュニケーション、他チームとの連携に役立ちます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スペースを複数作成できるため、スペース名で連絡内容を分けることができて便利です。
また、数人での共有内容もグループを作成し会話ができる為、会議を開かなくてもチャットで完結することも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利なコミュニケーションツールです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・相手のオンライン・オフラインが確認出来てメッセージが送れる。
・リアクション機能のスタンプが種類も豊富でカラフルなので業務連絡でも堅苦しくならず気軽に送れる。
その理由
・相手の在籍・不在を一々席に行って確認する必要が無い為動く時間を短縮できる。
・最近一部のスタンプが動くようになったので見るのも使うのも楽しい。仕事中でもこういった遊び心があるとワクワクする。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

このチャットツールで必要十分

ビジネスチャットで利用

良いポイント

基本的に必要な機能がすべて備わっておりGoogleworkspacceを契約していれば誰でも使えるのが便利。
また、多少の知識は必要だが他のサービスと同じように外部ツールやGoogle系サービスの通知にも使えることができる。

続きを開く
矢部 恒夫

矢部 恒夫

広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽なコミュニケーションにぴったり

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Googleが提供するチャットツール。Googleのアカウントがあれば無料で使える。個人間でメッセージのやり取りができるほか、グループを作れば多人数でもリアルタイムでコミュニケーションを取ることが可能。スマホでもパソコンでもデバイスを選ばない上、ファイルもアップロードできるので、ちょっとした伝達事項から会議の議事録送付まで幅広く連絡手段として活躍する。

続きを開く
高山 憲二

高山 憲二

岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽なコミュニケーションに

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Googleのアカウントがあれば誰でも無料で使えるチャットツール。メールだと先方の名前や書き起こし分まで必要だが、チャットだとすぐに質問から手軽にコミュニケーションが取れるので、大変便利。このGoogleChatからGoogleMeetを使ってのオンライン会議にすぐに入れるほか、Googleカレンダーを用いての予定管理など、他のGoogleのアプリと組み合わせて使うと業務効率が大幅に上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで直感的に使いやすく、他機能と相性がいいです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Gmailの画面内から簡単にアクセスでき、Googleカレンダーの予定と連携し、Chat上で通知を受け取ったり、すぐにMeetを開始したりできます。
また、シンプルな画面、操作性になっており、初めての人でも直感的に使いやすいデザインです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

別のアプリツールを入れなくてもいい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

カレンダー等googleを利用しているため、別途他のチャットアプリをわざわざ入れなくてもチャットができるのが使い勝手が良いです。また、会社で登録されているgoogleアカウントでやり取りができるので、新しい社員が入ったり、退職者が出たりしても追加したり削除したりしなくていいためユーザー側は楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のカジュアルコミュニケーションの活発化に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールよりも気軽に使えるので、部署内やチーム内での情報共有が格段に早くなりました。急な連絡事項もすぐに伝わるため、業務がスムーズに進みます。

また、豊富なスタンプが用意されているため、テキストだけでは伝わりにくいニュアンスも伝えやすくなりました。堅苦しくないやり取りが生まれ、社員同士の心理的な距離が縮まったと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内連絡に必須のアプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

案件やプロジェクトごとにグループチャットを作成することで、関連メンバーだけに必要な情報が行き渡ります。
メッセージから簡単にタスクを作成し、担当者や期日を設定できます。言った言わないのトラブルを防ぎ、業務の抜け漏れがなくなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!