カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

gusuku Customineの評判・口コミ 全128件

time

gusuku Customineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (113)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (41)
    • 導入決定者

      (29)
    • IT管理者

      (56)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サービス、フォローが素晴らしい

kintoneプラグインで利用

良いポイント

gusuku Customineの最も素晴らしい点は、フォローが充実しているところだと思います。
無料のセミナーや動画で使用方法を確認できますし、「できることが多すぎで逆に何ができるのかがわからない」となった場合は「できることカタログ」が用意されています。
何よりも素晴らしいのはチャットサポートです。自分で検索し調べるには限界があるとき、うまくkintoneが動作せず行き詰ったとき、チャットサポートに質問、相談をすることで、速やかに解決することができます。
このサポートスタッフ様が非常に優秀で、こちらの質問の意図を察しつつ的確にアドバイスくださり、また時には画面のスクショなども交えて相談することができます。

改善してほしいポイント

リマインド通知がとても便利なのですが、複雑な設定に対応することがまだできないため、今後設定次第では複雑なレコード取得も可能なようにしていただきたいです。

●やりたいこと
測定のタイミングが来た日に、【測定予定のある項目フィールド】のみ、背景色を変える
例:身体情報を定期的に記録するアプリを作成する
被験者によって測定する日時(1週間後、1か月後など)及び測定項目(身長体重血圧等)がばらつくため、チェックボックスを使って対象の測定日・項目にだけチェックをいれる。
その後、該当の測定タイミングで、該当の測定項目のみ色付けしてわかるようにしたい

たとえばABCの三人の被験者がいるとき
2週間後はAは身長体重・Bは身長体重血圧の背景が黄色くなる。
3週間後はAは身長体重体脂肪、Bは身長体重血圧、Cは身長体重の項目の背景が黄色くなる。
※「身長・体重」が1週間後にチェックがあり/1週間後の日付と今日が同じ時に→「身長・体重」のみ背景色を変える というようなことをしたいが、「レコード背景色を変更する」だと、一覧画面の時レコードの【すべての行】の色が変わってしまい、特定の項目だけ色を変えるというようなことができない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

企業を対象とした契約更新をエクセルで管理していたのですが、更新のタイミングがバラついており、今年更新するものを抽出するのが難しく時間をとられておりましたが、カスタマインを導入することで更新対象の項目を自動抽出し、さらにPDFの自動出力機能により企業あての更新案内も自動で作成できるよになりました。
これにより年間約40時間を削減することに成功しました。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

貴社ご契約管理にてカスタマインをご活用いただきまして、ありがとうございます。 また、「できることカタログ」や「チャットサポート」といったコンテンツ・サポートについてご好評いただき、ありがとうございます。 サポートチームにも貴社からのお声を伝えておきます! 改善してほしいポイントとして挙げていただきました『該当の測定タイミングで、該当の測定項目のみ色付けしてわかるようにする』カスタマイズにつきましては、やること「フィールド背景色を変更する」で実現可能かと思います。 背景色をつけるの条件は、条件「フィールド値が特定の値ならば」などをご利用ください。 また、下記サポートサイト記事がご希望の動きに近いと思いますので、ご参考にしていただけましたら幸いです。 ■やること:フィールド背景色を変更する https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/other_ui/change_field_color ■参考記事:ログインユーザーが担当しているレコードに背景色をつける https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000126484 もしお手元の環境でお試しいただいて、ご希望の動きではなかった / エラーが出てしまった、など何かお困りのことがありましたらチャットサポートへご連絡くださいませ。 サポートチーム一丸となって対応いたします! 今度もスムーズにご活用いただけるように、ご参考になるコンテンツの拡充やサポートを継続してまいります。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化に活用

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ボタン⇒必要項目をExcelフォーマットへ出力

その理由
集計業務は効率化されても報告資料への反映は結局人力になっていたところをボタン一つで実行できるところに感動しました。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 「かゆいところに的確に手が届く業務効率化に必須」という、お褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います! データの集計やExcelへの出力部分等において、カスタマインをご活用いただいているのですね。 人力でなされていた集計業務が、ボタン一つで実行できるようになったということで、我々も嬉しく思います。 改善すべき点についてもご意見をありがとうございます。 カスタマインは「難しいカスタマイズをできるだけ簡単に」作成いただけるよう日々のアップデートの中で機能を追加したり、操作方法の改善などを行っております。 ご記載いただいたような設定方法への変更は現在予定しておりませんが、全容を把握してのカスタマイズ作成でしたら「アクショングラフ」をご活用いただければと思います。 ※こちらの機能の場所は下記サポートサイト記事にてご紹介しております。 ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000037424- また、弊社の公式YouTubeチャンネルで公開しております「Weekly kintone talk 2024」にて、カスタマインのUI・UXについて触れている会がありますので、もし宜しければお聞きいただけますと幸いです。 ▼[Weekly kintone talk 2024 week 09] 難しさと見やすさと作りやすさとって話 https://youtu.be/NVjYON2grpU 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能プラグインで対応力が大幅UP

kintoneプラグインで利用

良いポイント

・KINTONE単体では実現できないカスタマイズ機能が豊富で多分野で活躍するプラグインです。このプラグインを入れておけば大体のことができます。用途に応じて複数のプラグインを選定して使い分けるよりはCustomine一つ入れておく方がはるかに便利で安心できます。サポートコンテンツも豊富です。私が利用したのはサポートサイト、チャットサポート、セミナー、youtubeです。サポートサイトは設定画面からジャンプする機能がありとても利用しやすいです。万能かつサポートコンテンツが充実しているので市民開発に適したツールだと実感しています。便利なツールでも使いこなせなければ効果を発揮できません。ユーザー自身が調べ(聞き)業務改善し、また調べ・・・の良いサイクルが生まれます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただきまして、ありがとうございます! カスタマイズ機能が豊富である点とサポートのコンテンツが充実している点で「市民開発に適したツール」と評価いただき、大変光栄です。 今後もkintoneユーザーさんが自分で業務に合わせたカスタマイズを作成し、日々の業務改善をし続けていただけるように新しい機能などを追加してまいります。 また、改善してほしいポイントについてもご意見いただきまして、ありがとうございます。 「動作確認用の機能」につきましては、2023年9月にやること「コンソールにアクションの結果を出力する」を追加しております。 動作を確認されたいカスタマイズ(アクション)の後に動くようご設定いただくと、確認用のフィールドやポップアップ表示などのカスタマイズを設定いただかなくてもコンソールログにて結果をご確認いただけますので、ぜひご活用くださいませ。 ▼コンソールにアクションの結果を出力する https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/other/put_console_action_result その他、ご記載いただきました内容はご要望として承らせていただきます。 引き続き、カスタマインで貴社でのkintoneを使った業務改善のお役に立てればと思います! 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社ジェットブラス|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITの知識がなくても本当に大丈夫でした。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コードの作成がなしで、KINTONEの編集ができる。
・チャット機能で、わからないことがあれば気軽に聞くことができる。
その理由
・基本的な使用するITツールの名称と何がしたいかを伝えられれば設定方法を丁寧に教えてくれます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、ありがとうございます! "ITの知識がなくても"書類作成や定期処理の半自動化を実現され、導入頂いた効果が出ているのでは無いかと思います。 様々なコンテンツやチャットサポート含め、上手に利用いただいており大変嬉しいです!! 改善して欲しいポイントとして、貴重なご意見ありがとうございます。 これからのコンテンツ作りの参考にさせていただきます! ご希望いただいたような「この業種ならこれ!」といったご紹介コンテンツは現在ご用意がございませんが、 開発実績ページにて、様々なユーザー様の事例をご紹介しております。 各社ごとにアプリの運用・設計などが異なりますため完全に同じものを再現することは難しいかと思います。 貴社運用などに合わせてご変更・ご参考にしていただけましたら幸いです。 ▼https://www.r3it.com/case/bungo-ohno  今回は貴社同様、帳票出力機能にて多大な業務改善効果をあげた「豊後大野市」様の事例を紹介します。  既に帳票部分では効果を実感いただいているかと思いますが、参考にしてみてくださいね。 もちろん、操作いただく中で何かご不明なことがありましたらチャットサポートへご連絡くださいませ。 ご希望のカスタマイズができるよう、サポートチーム一丸となって対応いたします! 随時サポートサイトの記事や参考になるコンテンツを作ってまいりますので、 楽しみにお待ちいただければと存じます。 引き続き、よろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利に使わせていただいています

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノーコードで簡単にカスタマイズができる点
・チャットで即時サポートを受けられる点
その理由
・もともとkintoneはユーザーフレンドリーなクラウドサービスではありますが、gusuku Customineを利用することでさらに良いものになりました。
・サポートのみなさんが親身になって一緒に解決策を探してくれるのでありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 タブ表示設定だけでなく、さらにログインされているユーザーごとにタブの切り替えの設定もされることで、 kintoneを操作される方がスムーズにご自身が見たい・入力したいフィールドにたどり着けるように工夫をしていただいてるのですね! gusuku Customine、そして弊社のサポートチームが、貴社のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 「改善してほしいポイント」として挙げていただきました、「やること」「条件」やサポートサイトの検索性につきましては、類似単語を設定するなど見つけやすくなるように改善してまいります。 ご意見いただきましてありがとうございます。 また、現在下記サポートサイト記事にて「効果的な検索方法について」ご紹介しております。 すでに実践いただいている内容かと思いますが、今後検索いただくときのご参考になりましたら幸いです。 ▼効果的な検索方法について https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000254245 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これさえあればキントーンが変わる!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

・キントーンの基本機能で出来ない事は通常JavaScriptや各種プラグインを導入することになる。
 JavaScriptはプログラムを記載というハードル。
 各種プラグインの導入は、増えれば増えるだけコストがかかる。
 しかしながら、Customineを導入するとこの2つを一度に解決する事ができる。
・やりたい事をイメージし、それを選ぶことでキントーンのアプリに反映される。
 やりたい事をたくさん選ぶことが出来、組み合わせるとより多くの事が出来る。
 上手くイメージすればキャッチコピーの通り、キントーンに魔法をかけることができる。
・サポートはチャットで対応してくれる。中の人はピンキリだが、今のところ3勝1敗といった感じ。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 kintoneの基本機能でできないことをカスタマインでまとめて解決いただいているのですね。 kintoneアプリ開発のお役に立ててとても嬉しいです。 カスタマインは現在360種類以上の「やること」「条件」がございます。 そのため、おっしゃる通りどれを選択するのか迷われる場面があるかと思います。 こうした際にはぜひ下記の「できることカタログ」や「サポートサイト」をご活用くださいませ。 人気のカスタマイズや、よくお客様からお問い合わせいただくカスタマイズの実際の動作や設定方法などを動画や記事にてご紹介しておりますので、設定・イメージいただく際のご参考になるかと思います。 ▼できることカタログ https://haisai.gusuku.io/lp/what-can-you-do-with-customine ▼サポートサイト https://support.gusuku.io/ja-JP/support/home お客様により簡単に、スムーズにご活用いただけるようにこういったコンテンツの拡充なども進めてまいります。 引き続き、楽しみながら業務改善にお役立ていただければ幸いです。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Kintoneのお助けツール

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンジニアでもない方でも操作が可能
その理由
・実際、私がエンジニアではなくその知識も無いのですが、使いこなせてます。管理画面が非常に分かりやすいので
どこにどうしたら良いかなどUIUXが非常に優れていると思います。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 アプリ間連携が貴社の業務の質とスピードの改善にお役に立てていること、大変嬉しく思います。 また、カスタマインの管理画面のUIUXについても「非常に優れている」とのこと、ありがとうございます! 「改善してほしいポイント」として挙げていただいたご要望につきましては、カスタマインはプラグインとは別の仕組みとなりますため、現状kintone側に管理画面を組み込むなどの大きな変更の予定はございませんが、今後もご利用いただく皆様にとって使いやすいサービスであれるようにアップデートをし続けてまいります。 今後も貴社でのkintoneを使った業務改善にカスタマインでお役に立てれば幸いです。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Kintone活用に必須のカスタマイズツール!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・kintone各アプリ間の連携により入力ミスや入力忘れを防げる点
・カスタマイズによりボタンを付けるなど対応者が迷いやすいポイントを減らしたUIの良いkintoneを作成できる点

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 入力漏れの防止や、入力負荷の軽減など、利用者さまに寄り添った 細やかなカスタマイズを数多く取り入れてくださっているのですね。 業務効率化のお役に立てているようで、とても嬉しいです! 改善すべき点についてもご意見をありがとうございます。 カスタマインは定期的に機能追加などのアップデートを実施しており、 メールマガジン「週刊 gusuku de ゆんたく」にて最新情報の発信を行っております。 ▼週刊 gusuku de ゆんたく https://support.gusuku.io/ja-JP/support/discussions/forums/36000124175 しかし、おっしゃる通りまだまだ十分にお伝えできていない情報もあるかと思いますので、いただいたご意見を励みにさらなる情報発信に努めてまいります。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

市民開発者もIT部門も使えば生産性上がります

kintoneプラグインで利用

良いポイント

JavaScriptを記述しなければ実現できないことが、比較的簡単に実現できます。
学習コストこそ発生しますが、JavaScript学習に比べたらゼロに等しいレベルです。
キャッシュアウトもJS書ける人を雇ったりアウトソーシングを考えたら圧倒的に安いです。

非IT部門の市民開発者が簡単に利用できることに加え、順次分岐反復すべての機能を備えているため、IT部門による構造化プログラミングも可能です。
現時点の仕様では機能として存在しないことでも「JavaScriptを実行する」というアクションがあるため、IT部門であれば自分で足りないところを補完できます(ただしサポート対象外になります)。
それ以外はノーコードですので、すべてをJSで書くより生産性はもちろん高いです。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 IT部門の方だけでなく、非IT部門の方まで、幅広くご利用いただいているとのこと、ありがとうございます。 また、JavaScriptでの実現やプラグイン利用と比較した際のメリットやについてもご評価いただき、大変嬉しく思います。 現在ない機能については「JavaScriptを実行する」で補っていただいているのですね。 カスタマインでは、一見できそうにない機能も「やること」「条件」の組み合わせによって実現することができたり、 少し方法を変えて実現できる場合もございます。 チャットサポートではお客様の「実現されたいこと」をお伺いしつつ、 ご参考になりそうなサポートサイト記事などをご紹介しておりますので、 ぜひ一度実現されたいこと(カスタマイズ)をお問い合わせくださいませ。 また、もし現在ないカスタマイズだった場合にはご要望として承っております。 (今回「改善してほしいポイント」にご記載いただいた内容もご要望として承りました!) 今度も、より簡単に、よりkintoneを便利にするような機能をどんどん追加してまいります! ぜひ楽しみながら貴社の業務改善にお役立ていただければ幸いです。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせば元は取れるかと。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

正直、利用料金は高く感じますが、多数の有償プラグインを契約したり、ましてや外注で設計するコストを考えれば、
「適用できるカスタマイズ数」には制限がない(上限設定は対象アプリ数)ので使い倒すまで勉強するなら元は取れると思います。
困ったときにはチャット形式で迅速にレクチャーしてくれるのも非常に助かります。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 カスタマインは業務に合うカスタマイズを作っていただけるサービスのため、 多くの要件を実現できる反面組み合わせ方のコツやポイントに慣れていただく(勉強してしていただく)必要がございます。 こういった学習部分につきましては、組み合わせ方について使用例を挙げながらご紹介している『サポートサイト』や手軽に動画を見ながら進めていただける『体験動画』などをご用意しております。 ぜひ学習いただく際にご活用いただけましたら嬉しいです。 ▼サポートサイト https://support.gusuku.io/ja-JP/support/home ※組み合わせ方についてより詳細に解説している『カスタマインの歩き方』もおススメです!  https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/folders/36000240808 ▼gusuku Customine 体験会/体験動画 https://haisai.gusuku.io/workshop/schedule また、カスタマイズ内容がブラックボックス化してしまうリスクにつきましては、 カスタマインのコメント欄を使って社内の共有に活用いただいているお客さまがいらっしゃいます。 その他、カスタマイズをドキュメント(Excel)に書き出せる機能など、カスタマイズを管理しやすくする機能を多数追加しております。 ご興味がありましたら、サポート宛にお気軽にお問合せいただければと思います。 今度も、より簡単に、よりkintoneを便利にするような機能をどんどん追加してまいります! ぜひ楽しみながら貴社の業務改善にお役立ていただければ幸いです。

ITreviewに参加しよう!