gusuku Customineの評判・口コミ 全133件

time

gusuku Customineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (118)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Kintoneのカスタマイズが簡単に!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

ノーコードでここまでできるのはすごい!
Customineは設定画面からポチポチするだけで、Kintoneの動作をカスタマイズできるのが魅力です。
たとえば、フィールドの自動入力、ボタンでの処理実行など、今まで「JavaScriptを使わないと無理」と思っていたことが、ほぼマウス操作だけで実装できました。
・ 開発スピードが格段に上がる
以前、カスタマイズしようとしてJavaScriptのコードを書いたことがありますが、動作確認やデバッグに時間がかかって大変でした。Customineなら、エンジニアに頼まなくてもすぐに設定を変更できるので、業務のスピード感を損ないません。
また、JavaScriptでのカスタマイズは、Kintoneの仕様変更があると動かなくなるリスクがあります。でもCustomineはKintoneの公式パートナーが提供しているサービスなので、アップデートの影響を受けにくいのが安心です。
・Customineは頻繁にアップデートされていて、新しい機能がどんどん追加されます。「こんな機能が欲しいな」と思っていたら、実装されることもあり、長く使うほど便利になっていく印象です。

改善してほしいポイント

細かいロジックの設定には限界がある
Customineは便利ですが、すべてのKintoneカスタマイズをノーコードで実現できるわけではありません。 たとえば、

複雑な計算式(特定の条件を組み合わせた計算)

外部システムとのAPI連携
などは、Customineだけでは難しく、結局JavaScriptを使う必要がある場合もあります。

学習コストはゼロではない
Customineはノーコードツールとはいえ、機能が多いぶん、最初はどこで何を設定すればいいのか迷うことがありました。
ただし、公式のヘルプやフォーラムが充実しているので、ある程度使っていくうちに慣れると思います。

料金がかかる
無料ではなく、利用には月額費用がかかる点は注意が必要です。とはいえ、エンジニアに依頼してJavaScriptで開発するコストや時間を考えると、十分に元は取れると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Gusuku Customineを導入したことで、Kintoneの標準機能だけでは対応できなかった業務の自動化や画面の制御が簡単に実現できました。特に、ノーコードでカスタマイズできるため、エンジニアに頼らず業務改善が可能になり、開発コストやメンテナンスの負担が大幅に軽減されました。

また、入力の自動化やボタン操作での処理実行により、作業の手間が削減され、業務の効率が向上。人的ミスも減り、より正確な運用ができるようになりました。Kintoneのアップデートにも対応しやすく、長期的に見ても安定して使えるツールだと感じています。

「Kintoneをもっと便利に使いたい」「開発コストを抑えたい」と考えている方には、導入の価値があるサービスだと思います。

検討者へお勧めするポイント

Kintoneを業務で使っている中で、「もう少し柔軟にカスタマイズできたらいいのに…」と思うことが多くありました。JavaScriptを使えば拡張できるのは知っていましたが、プログラミングの知識がないと手を出しにくいですよね。

そこで試してみたのがGusuku Customine。結論から言うと、「こんなに簡単にKintoneをカスタマイズできるのか!」と驚きました。

閉じる
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

このたびは貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます! 「ノーコードでここまでできるのはすごい」とのお言葉、とても励みになります。 カスタマインの直感的な操作性や、エンジニアに頼らず業務改善が進められたご経験を共有いただき、私たちも大変うれしく拝見しました。 また、kintoneのアップデートにも強く、長く安心して使えるという点も評価いただけて何よりです。 一方で、複雑な計算式や外部連携など、カスタマインだけでは難しい部分があるというご指摘もありがとうございます。 今後の機能改善の参考にさせていただきます。 複雑な計算式については、「やること」「条件」の組み合わせ次第では解決できる部分もあるかもしれませんので、 チャットサポートもご活用いただければ幸いです。 引き続き、お困りごとや「こういうことができたら」というご要望がありましたら、いつでもお気軽にお知らせください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneには必須のサービスかと思われます。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かゆいところに手が届く感じ。
・単にkintoneで実現したいことができるかどうかという観点ではなく本質的に意味があるかどうかについても学習できる。
・条件を絞ってレコードを取得する
その理由
・経営者、社員の方々が優秀だからだと思います。

続きを開く
築山 春木

築山 春木

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|セールス

この度はレビューサイトへのご投稿、誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なフィードバックをいただけることは、私たちにとって大変励みになります。 お客様がgusuku Customineを使用していて感じていただいた「かゆいところに手が届く感じ」や、「本質的に意味があるかどうかについても学習できる」というお言葉、とても嬉しいです。社内データを一元化できたことや、業務の目的を達成する選択肢としてkintone+gusuku Customineが増えたことが効果的だったとのこと、本当に嬉しく思います。 そして、ご面白いコメントも頂きましたね! 「gusuku Customineなしでのkintoneの運用はチャーシュー抜きのチャーシュー麺のようなイメージ」という比喩、素晴らしいです!笑いを提供していただき、心から感謝しています。 お客様のお力添えがあってこそ、私たちのサービスも向上していくことができます。 今後もお客様のビジネス成功に貢献できるよう精進してまいりますので、引き続きカスタマインを宜しくお願いいたします!

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆいところに手が届く

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通常のkintoneでは実装出来ない範囲の多くをカバーできる点
 特に、複数のプラグインを導入しなくても、Customine1つで多くカバーできるところが良い。
・サポート面でも、定例会議の実施フォローや、chatベースでの問い合わせはレスポンスが早い。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、ありがとうございます。 「かゆいところに手が届く」と、カスタマインがお客様のニーズにしっかりとお応えできていることを嬉しく思います。 また、複数のプラグインを導入しなくても必要な機能をカバーできる点や、サポート面でのレスポンスの早さについてお褒めの言葉を賜り、大変光栄です。 『改善してほしいポイント』にて挙げていただきました「カスタマイズの個別の所有者変更」につきましてはご要望として承りました。 もし直近で変更されたい場合には、カスタマイズのファイル書き出し/読み込みにてご対応いただきますようお願いいたします。 ▼カスタマイズのファイルへの書き出し・読み込み方法 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000220201 今後もお客様に価値あるサービスを提供できるよう、努めてまいります。 何かご不明点やご要望などございましたら、お気軽にお知らせくださいませ。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

精密機械|開発|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定期的な機能向上、新機能追加に期待

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintone単体ではやりたいことが100%できないことがよくある。
Customineの豊富な機能を利用することで、やりたいことの幅が大きく広がる。

また、定期的に機能向上や新機能が追加されていくので、活用の幅が広がったり、こんなこともできるんだ、といった気付きにもなる。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 簡単に機能を拡張できる点にご満足いただけているとのこと、大変うれしいです。 改善してほしいポイントについても貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。 カスタマインは、お客様自身で継続的に業務改善を進めていただけるようにすることを目指しています。 そのため、アプリスロット数を気にせず、自由にカスタマイズを行っていただけるよう、プランと料金を設計しております。 この点についてご理解いただけますと幸いです。 また、定期的なアップデートが業務改善の幅を広げるきっかけになっているとのこと、大変励みになります。 これからもお客様のニーズにお応えできるよう努めてまいります。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予算があるなら最初から入れたほうが良い

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・kintoneの標準機能では実現できないことを「どんな時に」「何をする」を組み合わせてノーコードで実現できる
その理由
・kintone標準機能ではいずれ機能が絶対に足りなくなる
・プラグインやJS開発をする羽目になるが、プラグイン同士の整合性は保証されていないし、JSはガバナンス統治が難しい。
であれば最初からカスタマイン一本のほうがまとまるので良い

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! プラグインやJavaScriptによるカスタマイズでの悩ましい点に対してカスタマインで解決できると実感いただけているとのこと、お役に立てて光栄です! コードが書けない方でもやりたい事が実現できているとのこと、大変素晴らしいですね。 改善点についてもご意見をいただき、ありがとうございます。 プランにつきましては、アプリスロット数を気にすることなくカスタマイズを 作成いただきたいという想いをもって設定しております。 こちらについては下記ページにて詳しくお伝えしていますので、よろしければご覧いただけますと幸いです。 ▼ カスタマインの価格について https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000182039 ドキュメントはよりご理解いただきやすいものを目指し今後も改訂を続けてまいります! ページを跨いだカスタマイズの検索につきましては、おっしゃる通り「ドキュメントを書き出し」にてご対応いただく必要がありますので、ご要望として承り検討させていただきます。 アクション番号につきましては、ページを跨いだ検索に対応しておりますので すでにご利用されているかもしれませんが、ご案内させていただきます。 ▼ 『指定のアクションへ移動』 指定のアクション番号まですぐに遷移いただくことができます。 詳細な場所・機能は下記ページにてご紹介しております。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000037424 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入により効率的な業務運用を実現出来ました

kintoneプラグインで利用

良いポイント

部品の出荷手配、倉庫内作業管理等に使用させて頂いています。案件の進捗管理、履歴確認が出来る為、担当者が不在時でもフォローが実施しやすく業務効率化に繋げる事が出来ています。また、問合せフォームを設置し問合せが多い案件については新規アプリの作成・既存アプリの修正に繋げる事が出来ている為、ユーザーからの改善要望の反映も適時実施出来るようになりました。新規アプリ作成についてもローコードで作成しやすくアプリ間のデータ共有も可能である為、業務のさらなる効率化・自動化が実施出来ます。

続きを開く
gusuku マーケティング担当(アールスリー)

gusuku マーケティング担当(アールスリー)

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 カスタマインを利用されることで、属人化の解消や業務の予実管理の実施、 業務の効率化にお役立ち頂けているとのこと、 とても嬉しい話をありがとうございます。 項目のロック項目の注釈については、 「フィールドに吹き出しを設定する」機能が使えるかもしれません。 以下のページをご参考にしてみてください。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000491448 もしご要望の内容が上記とは異なるものでしたら、チャットサポートまで具体的なご要望をお知らせいただければと思います。 エクセルの埋め込み機能については、エクセル出力機能の事であれば、 カスタマインでExcel出力する機能がありますので以下のページをご参考にしてみてください。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/folders/36000231878 もし、kintone上の画面にエクセルファイルの内容を表示するような機能をご要望であれば 利用目的などをチャットサポートで詳しくお問合せ頂ければ他の解決策が見つかる可能性があるので、一度ご相談頂ければと思います。 もちろん、今後の機能実装に向けて貴重なご意見として参考にさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

諦めていた機能モリモリの既存システム移行もこれ一本!!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・JavaScriptが分からなくても、日本語でやりたいことを書くことで、設定できること。
・いろんな製品を組み合わせなくても、ほぼこれ一本で複雑なカスタマイズも実現できてしまう。
・設定したカスタマイズ情報をドキュメント化(エクセル可)して、保存できること。(もちろん設定ファイルもエクスポート可能)
 これにより、既存のカスタマイズがどのようになっているかや、設定変更する際に専用の資料を作成する必要がないので、重宝する。
 また、事前にダウンロードしておけば、以前の設定との比較にも役立っている。
・よくあるカスタマイズ設定がテンプレートになっており、呼び出すことで1から作成する手間が省けること。
・できることのドキュメント(説明)やナレッジサイトがあるので、何気なく眺めていても「こんな事もできるのか!」と発見がある。

続きを開く
gusuku マーケティング担当(アールスリー)

gusuku マーケティング担当(アールスリー)

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 カスタマインを利用されることで、業務改善だけでなく、 既存システムからの切り替えで、大幅なコスト削減につながったとのこと、 とてもうれしい話をありがとうございます。 また、ドキュメントやナレッジもご活用されているとのこと、 担当者の励みになりますし、とても嬉しいです。 プランについては様々なご要望を頂いております。 再検討する場合には貴重なご意見の一つとして参考にさせていただきます。 ナレッジにつきましては動画解説の拡充も含め、 参考にして頂けるようなコンテンツの拡充により一層努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届くkintoneツール

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneでは実現できない。kintoneではイマイチ使いにくいなあと感じる部分を補うことが出来るプラグインです!

便利だと感じる機能/その理由
・ログインユーザによってUIを変えられる機能
 …管理者と一般ユーザでアプリの見栄えを変えられます。

・各レコードに添付されたファイルの一括DL機能
 …kintone標準機能では添付ファイルの一括出力が出来ません。

・項目の条件によって、項目を有効化/無効化出来る機能
 ...ユーザの入力ミスをシステム的に無くすことが出来ます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 kintone を基盤としたシステム開発を進められているとのこと、カスタマインがそのお力になれていること嬉しく思います。 また、「無限の機能」ととても高い評価をいただきありがとうございます。 ご要望として記載いただきました「タブ表示でのラベル」ですが、確かに kintone の仕組み上ラベル自体はタブにいれることはできません。 しかし、代替として「スペースに文字を表示する」という機能を使っていただくと、タブ内にラベル同等のものを入れることができますのでこちらをご活用いただければと思います。 ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000201148 また、検索窓のサイズ(レイアウト)を変えるについては「検索フォームのレイアウトを変更する」というやることがあります。 こちらでご要件を全て満たすことができるかわかりませんが、一度お試しいただけますと幸いです。 ▼https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/other_ui/customize_form_view/ お試しいただき、ご不明な点がありましたらチャットサポートまでご相談ください。 引き続き、kintone だけでは実現できない課題解決にカスタマインをご活用いただければと思います。

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誤入力の削減に大きく貢献

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エラーチェック機能
・全角、半角を揃える機能
・チャットでのサポートの対応が早くて回答も丁寧

その理由
誤入力が減ってチェックの手間が削減出来る。
特に月末提出のもの等資料の数が多いものに実装すると効果が大きかったから。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! 入力の補助やチェックを行うカスタマイズを実装いただいたことで、 次工程での作業時間を大幅に削減いただけたのですね。 細やかなカスタマイズをたくさん取り入れていただいていることかと思います。 カスタマインが業務改善のお役に立てており、大変嬉しいです! 改善してほしいポイントについてもご意見いただき、ありがとうございます。 > ・リンクフィールドに入力されたURLやアドレス等をQRコードにする機能 やること「QRコードを生成する」はリンクフィールドも対応しておりますので、 サポートサイト記事をご案内いたします。ぜひお試しいただければと思います。 ■ QRコードを生成し、添付ファイルフィールドにセットする https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000401378 > ・数値フィールドに入力されたデータをバーコードにする機能 バーコード生成につきましては、おっしゃる通り残念ながら現状ご用意がありません。ご意見として承りまして、検討させていただきます。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現状唯一無二なサービス

kintoneプラグインで利用

良いポイント

JavaScriptが分からなくても、キントーンアプリをカスタマイズできるところが何といっても良い。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 JavaScriptでのカスタマイズに代わる唯一無二のサービスとご評価いただき、大変光栄です。 改善してほしいポイントについても、ご意見いただきありがとうございます。 各「やること」「条件」に関する制限事項などは、ドキュメントページに記載しておりますので、ご活用いただけましたら幸いです。 ■ ドキュメントページ https://docs-customine.gusuku.io/ja/ わかりづらい点については、チャットサポートにもお問合せいただいているとのことですが、ご希望に沿うような回答を差し上げられていないとのこと、申し訳ありません。 サポートチームとも共有し、品質の向上に努めてまいります。 さらに使い勝手のよいサービスとしていくため、カスタマインは定期的にアップデートを行っています。 現状実現できないカスタマイズにつきましては、ぜひチャットサポートに機能追加のご要望をいただければと思います。 新たな「やること」「条件」として検討させていただきます。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!