gusuku Customineの評判・口コミ 全133件

time

gusuku Customineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (118)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (59)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneでやりたいことを実現できる強い味方

kintoneプラグインで利用

良いポイント

プログラムの知識が無くともノーコードでkintoneカスタマイズが可能になり、ここまでできるのかと感動を覚えるぐらいです。

良いポイントを挙げると、基本機能では、やりたいことがほとんど実現ができ、また1つのアプリにあれもこれもやりたいことを詰め込むことができる点は素晴らしいです。プラグインを複数入れる形でも実現できるかもしれませんが、色々詰め込みたい時はコスト面や競合するリスクを考えるとcustomine一択かと思います。

そして、サポート面も素晴らしいです。ドキュメントが正直わかりづらい表記であるのは否めませんが、ボリュームがあり何かしらやりたいことを探すときには情報が見つかります。また、サポートチャットも充実していて、レスポンスも早く回答いただけます。サポートチャットが無ければ、挫折していたカスタマイズも多々あったかと思います。

そして、最後に独自でアプリカスタマイズができる楽しみが味わえるというのも大きなポイントです。1つ機能を盛り込むとあれもこれもとなってしまうのがcustomineです。使ってて楽しいというのは良い製品の大事なポイントかと思います。

改善してほしいポイント

要望としては、
・ページ間のアクションの移動(コピペ)ができない。
・複数の機能を盛り込むと探すのが大変。検索機能が欲しい。
・フィールドマッピングで、フィールドコートが同じなのに、
 複数転記しなければならないケースは手打ちが大変(テーブルレコード間移動の際は特に)。
・1ページ内のアクションを全選択ができない、複数選択を容易にできる方法がほしい。
・レコード削除関連のやることが無いに等しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

kintoneによるマスタ管理の見直しにあたり、利用者の利便性向上を目的に導入を進めています。
今後有料プランを導入に向けて、フリープランで作り込んでいる最中ですが、これまで分散していた情報管理がcustomineで集約できる方向性に動けるかなと考えています。

検討者へお勧めするポイント

フリープランでまずはお試しも可能なので、プラグインを他に導入されるなら一度トライアルで導入されることをオススメします。

閉じる
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

この度は、とても丁寧なレビューをありがとうございます! たくさんの「良いポイント」を挙げていただき、大変励みになります。 特に「独自でアプリカスタマイズができる楽しみが味わえる」というコメント、非常に嬉しかったです。 カスタマインを「楽しい」と感じていただけるのは、私たちが目指している姿そのものです! ご要望もたくさん挙げてくださり、ありがとうございます。開発メンバーにも共有いたします。 また、ご参考になりそうなコンテンツがありましたので、本コメントにてご紹介いたします。 ・複数の機能を盛り込むと探すのが大変。検索機能が欲しい。  どういった要素を検索されたいですか?  「ドキュメント書き出し」機能にて書き出したExcel内でも検索可能です。  ぜひお試しください!  ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000476588 ・フィールドマッピングで、フィールドコートが同じなのに、複数転記しなければならないケースは手打ちが大変(テーブルレコード間移動の際は特に)。  2023年7月に追加された「すべて同じフィールドコードをセット」ボタンはご存じですか?  その他、マウス操作のみでフィールドコードの挿入も可能ですので、  詳細はチャットサポートまでご相談ください! ・1ページ内のアクションを全選択ができない、複数選択を容易にできる方法がほしい。  どういった操作を行う際に、全選択されたいですか?  全アクションの無効化、コピーなどは可能となっております!  ぜひチャットでご意見をお聞かせください! ・レコード削除関連のやることが無いに等しい。  安全性の観点から、意図的に削除系の「やること」は設けておりません。  下記記事ではレコード削除を行わずに閲覧できなくする代替案をご紹介しております。  ぜひ一度ご覧ください。  ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000130644 以上です。 現在、前向きにご検討いただいているとのこと、ありがとうございます! 導入に向けて全力でサポートいたしますので、何かあればお気軽にご相談くださいね。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneになくてはならない存在!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneを活用していくと標準機能では不足して、プラグイン・連携サービスを検討することになると思います。
膨大なサービスの中から要件を満たすプラグインを探して試して社内承認をもらって発注して・・・
とても労力がかかりますが、カスタマイン1つでノーコードで非常に幅広いカスタマイズができるので本当に助かっています。
様々な機能があるので使い始めてすぐに何でもできるわけではありませんが、
フリープランには期限がなくチャットサポートへの問合せもできるので、じっくり試してから導入を決めることが可能でとても良かったです。
ドキュメントやYoutube動画なども豊富に用意されており、自分のやりたいことを調べながら「こんなこともできそう!」とできることの幅がどんどん広がります。
画面だけでなく定期実行やWebhookで実行、複数のレコードをまとめて処理できるJob Runnerもとても便利です。
カスタマインがあればkintoneの活用の幅が一気に広がるので少し金額が高く見えるかもしれませんが、
年額1000プランを契約してどのアプリにもカスタマインを使えるようにすることが圧倒的にお勧めです!

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 「kintoneになくてはならない存在」とのお言葉、大変うれしいです。 業務で実際に使われる中で、見積作成のスピードや正確性が向上したことや、 EXCEL出力を通じて基幹システムとの連携が安定したことなど、 カスタマインが業務改善にしっかりつながっている様子を読ませていただき、とても励みになりました。 また、複数のプラグインや自作のJavaScriptで複雑になっていた部分が整理しやすくなったとのこと、まさに理想的な使われ方だなと感じます。 チャットサポートや豊富なコンテンツなどもご活用いただきながら、 導入前にフリープランでじっくりお試しいただけた、とのお言葉もとてもうれしいです。 Job Runner関連のドキュメントについてのご意見もありがとうございます。 これからお試しになる方のためにも、今後の改善の参考にさせていただきますね。 そして、年額1000プランをご契約いただき、積極的にご活用いただいていることにも、心から感謝いたします。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

不明|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基幹システムを再構築する考え方

kintoneプラグインで利用

良いポイント

通常の基幹システムは一度構築すると移管や変更などはおいそれとは出来ないと思います
出来るとしても多大な労力とコストが発生します
gusuku Customineならそんな心配は無用になります

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます! そして満足度「5.0」と、高評価をいただけたこと、重ねてお礼申し上げます。 ・エクセルで管理していたほぼ全ての業務が改善 ・請求書作成は約2日の工程削減に成功 ・メモアプリで管理していた業務フローの作業を全てキントーンに移行 と、カスタマインを利用して、とてもたくさんの業務改善を成功されており、私たちもとても嬉しいです! また、コストパフォーマンスが高い製品であるとのお言葉、 カスタマインを使いこなしてくださっているからこそと思います。 事例やチャットツール、そしてプログラミングについてのお言葉など、嬉しいお言葉ばかりです。 今後も、お客様の業務改善や効率化にお役に立てるよう、更なるサービス向上に努めてまいります。 ご意見やご要望などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 お客様のビジネスの成功を全力でサポートさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今までのできなかったができるに変わりました

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneのプラグインの役割を一括で担えるほど汎用性が高く、自信でのカスタマイズの幅も広い為正直なんでもできます。
例えばルックアップの際に、条件がいくつも追加できる為「どこを参照して」に加え「○○がAならaを出す」ような条件パターンに対応したルックアップが可能になります。
現在これらを活用して同じ商品でも販売先に応じた価格を提示することが可能となりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

この度はレビューサイトへのご投稿、誠にありがとうございます。 お客様からの貴重なフィードバックを拝見して、大変嬉しく思っております。 カスタマインの魅力の一つである「自由度の高いカスタマイズが可能であること」をフルにご活用いただき、販売価格の個別設定や経費削減などお客様のビジネスにおける課題解決や効率化を進めていただけているとのこと。 カスタマインがお役に立てて大変光栄です。 「改善してほしいポイント」についてもご記載いただきありがとうございます。 もし宜しければ、特に日本語が難しいと感じられた「やること」「条件」を こちらのコメントへのご返信、もしくはチャットサポートにてお知らせいただけませんでしょうか。 今後スムーズにご選択いただけるようにコンテンツを作成したり、表現を決める際の参考にさせていただければと思います。 また、この他に何かご質問やご要望がございましたら、いつでもお知らせくださいませ。 今後もお客様のビジネス成功に貢献できるよう精進してまいりますので、引き続きカスタマインを宜しくお願いいたします!

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なだけではなくDX人材育成に使えるプラグイン

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点
・kinotneの標準機能では難しいことがJavaScript等のプログラミング知識なしで解決できる
・できることカタログの通りにやれば初心者でも最初は取り組みやすい
・ユーザー交流会を積極的に開催しているためユーザー同士の情報交換がしやすい
・gusuku support(チャットサポート)のレスポンスが早い
・非IT部門の人でも勉強すれば扱えるためDX人材の育成・増加に適している
・kintone導入初期に採用すればプラグインの乱立を防げる
・kintoneの痒い所だけではなく、他社のプラグインの痒い所にも手が届くところがある。

好きな機能
・Excel帳票出力でテーブルの増減に合わせて、Excle側の行数も合わせて増減できる所
・テーブルをスプレッドシート化することでテーブルの各フィールドをExcelのセルのように入力できる所(定型ではなく一品一葉スタイルの見積書作成に適している)
・別アプリにレコードの一部フィールドデータを転記させることで、krewシリーズなど他のプラグインを軽く動かせることでできるようになる(やることは「レコードを更新または追加する(キーの値をフィールドで指定)」)

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 また、この度は5.0の高評価をいただきましてありがとうございます。 「kintoneをより楽しく、考えて使えるようになった」とのご感想、本当に嬉しいです。 『改善してほしいポイント』についても、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。 ご記載いただいた通りカスタマインはたくさんの機能があるため、「どれを使おうか?」と迷われることもあるかと思います。 もし迷われた際には、ぜひ『カスタマインの歩き方』をご覧ください。 「エラーチェック」「ルックアップ」などカテゴリーごとに、カスタマイズや設定のコツ・ポイント(なぜその「やること」を使わなければいけないか、など)をご紹介しています。 ▼カスタマインの歩き方 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/folders/36000240808 また、「Webサイトにある資料(PDFデータ)がなかなか更新されない」件につきまして、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 お手数ですが、お気づきの箇所がありましたらチャットサポートにてご指摘いただけますと幸いです。 ■欲しいサービスとして挙げていただいた件につきまして 【gusuku Boostone(ブーストーン)】がご希望に合うかと思います。 こちらのサービスはカスタマインを有償プランでご契約いただいているお客様向けのプロフェッショナルサポートです。 チャットサポートとは異なり、Web会議でのサポートも実施しております(※実施回数などに制限があります)。 ぜひ一度ご検討くださいませ。 ▼gusuku Boostone https://boostone.gusuku.io/#boostone よりスムーズにカスタマインをご活用いただけるように、コンテンツの整理や拡充、ユーザー交流会などのイベントを実施していきます。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迷ったらとりあえず導入することをおすすめします。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

ノーコードでプログラムを設定でき、誰が見てもどういう設定をしているのかを読み解けるので、引き継ぎや保守メンテナンスが大変楽になります。
また、カスタマイズを設定する画面に「コメント入力」欄があり、カスタマイズの目的や説明などを記入できるのも推しポイントの1つです。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

こんにちは! 素晴らしい評価を頂き、とても嬉しく思います。 「今では元に戻れないくらい」という声が現場から上がるほど、数多くの改善効果を得られたようで本当に嬉しい限りです。 ご要望として記載いただいた「kintone標準機能の計算フィールドとの相性が悪い」という課題については、残念ながら kintone の仕組み上カスタマイン側で解決することが難しいものです。現状での問題を解決する方法として、計算は計算フィールドは使用せずに全てカスタマインで行う方法をご提案させていただきます。 今後も、お客様のビジネスに貢献できるよう、引き続きサポートさせていただきますので、何かお困りごとがございましたらお気軽にお知らせください。 この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました! お客様と共に、より良いサービスを提供していくことを心から楽しみにしております。

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneの可能性を大幅に拡げてくれます

kintoneプラグインで利用

良いポイント

コードを書かずとも、用意されたやることと条件を入力してkintoneでは実現できない、値の自動転記や多数のデータ集計ができるのが魅力的。着色もできます。イメージさえあれば大抵のことがこのツール一本でできると思います。最近チャットサポートを使い始めましたが、素早く丁寧な対応でサポートが手厚いところも良い点です。

Webhookの機能も熱いです!!

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、ありがとうございます。 コードを書かずとも様々な作業が自動化できることや多彩なデータ集計ができることが魅力とおっしゃっていただき、とても誇らしいです。 チャットサポートもご満足いただけて何よりです。今後もお役に立てるサポートを提供してまいりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 また、Webhookを使用したカスタマイズもお褒めいただき、ありがとうございます! 業務効率の向上やデータ整理の容易さ、異常値の可視化など、たくさんの機能を活かして効果的にご利用いただけて、本当に嬉しいです。 改善点についても貴重なご意見をありがとうございます。 ①ローディングが少し遅い点 カスタマイズ編集画面を開く際のローディング時間はカスタマイズ内で使用されているアプリの数が多ければ多いほど、時間がかかる仕様となります。 ただし、ローディングに数分かかることがありましたらチャットへご連絡ください。 ②カスタマイズの管理者が1個づつ変えられない点 「カスタマイズの所有者変更」機能で1アプリ毎に変更されたいとのこと、ご要望として承りました。 代替案になりますが、カスタマイズファイルの書き出し・読み込みによって所有者を変更いただけますので、ぜひご利用ください。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000220201 ③定期実行のカスタマイズを手動で動かした際、完了がわからない点 処理が終わるタイミングに完了を通知する(外部サービスへの通知や通知用アプリへのレコード追加など)カスタマイズを入れるのはいかがでしょうか。 カスタマインから通知いただける外部サービスはこちら https://docs-customine.gusuku.io/ja/job/actions/external/ ④カスタマイズの実行エラーが分かりづらい点 エラー内容の見直しなどの参考にさせていただきます! エラー内容でご不明な点がありましたら、エラー画面のキャプチャなどをチャットへお送りいただけますと幸いです。 検討者へお勧めするポイントもご記載いただきありがとうございます。 今後もお勧めし続けていただけるサービスであれるように努めてまいります。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

kintoneを活用する時の必須アイテム

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneは確かにノーコード、ローコードでも活用出来ますが、より便利に使いやすくする為には、やはりJacaScriptによるカスタマイズが欠かせません。しかし、ノーコードツールを選択する時点でコードが書けない、もしくは書きたくないというのが実情。CustomineはJSを書けなくても日本語で条件と動きを選択して組合わせるだけでカスタマイズの実現が可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます。 カスタマインをご活用いただき「集計作業0になった」とのこと、大きな作業効率化に貢献でき、とても光栄です! また「kintoneを活用する時の必須アイテム」と、嬉しいお言葉ありがとうございます! 改善してほしいポイントについてもご意見いただき、ありがとうございます。 「クエリ記載方法のチャットサポート対応」についてですが、 やること【条件を組み立ててレコードを取得する】をご利用いただくと クエリを書かずに対象アプリから複雑な条件でレコードを取得することが可能です。ぜひご利用くださいませ! (ちなみに【条件を組み立ててレコードを取得する】で設定した条件から、クエリをコピーすることも可能です) これからも、より便利でお客様のお役に立てるサービスをご提供できるよう、努力してまいります。 引き続きカスタマインを、どうぞよろしくお願いいたします! ★ご記載いただいた『トライアル期間』につきまして★ カスタマインには下記2種類のお試しプランをご用意しております。 ①フリープラン ご利用いただけるアプリ数などの制限がありますが、 期限なくしっかりカスタマイズ手順などをご確認いただけるプランです。 ②検証プラン フリープランとは異なり、ご利用制限がなくお試しいただけるプランです。 フリープランをご利用いただいた後に検証プランをご利用いただくことで スムーズに本格的な検証を行っていただくことができます。 ただし、検証プランのご利用は"2か月間"となります。 ※お試し用のプランの詳細については、以下を御覧ください。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000154246

非公開ユーザー

保険|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことが叶うプラグイン

kintoneプラグインで利用

良いポイント

・kintoneで「やりたいこと」が出来る機能が網羅されている
 kintoneには様々なプラグインが存在しますが、gusuku Customineを導入していれば、ほぼこれだけで賄えます

・帳票作成機能
 Excelで設定した書式をそのまま活用して、個別データを引用した書類を作成できるので、入力間違いや入力漏れなく、ボタンひとつで書類作成ができ、助かってます

・入力補助機能
 kintoneにデータを入力する際に必要に応じて入力枠を増やしたり、色を変えたりなど、入力ミスの削減につながりました

・複数データの関連付け
 一つのアプリに入力するだけで、他のアプリからデータを引っ張ってきたり、他のアプリのデータも更新したりが気軽にできます

・わかりやすい
 プログラミングを全くかじったことのない人でも、kintoneでやりたいことを5W1Hに整理して、呪文を唱えるように組み立てていくことで実装できてしまうので、めちゃくちゃ爽快な気持ちになります

・サポートが手厚い
 チャットで気軽に聞くことができ、素人にも根気よく付き合ってくれるので感謝です!!

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます! 入力補助、アプリ間連携、帳票出力と様々なカスタマイズを取り入れてくださっているのですね。 請求書作成のための出社が不要になられたとの具体的なエピソードまでありがとうございます。 カスタマインがお役にたてている様子が目に浮かび、大変嬉しく思います! 改善してほしいポイントについてもご意見いただき、ありがとうございます。 アプリ全体でのカスタマイズの設定状況を一目で確認されたいとのことですね。 残念ながら現状ご用意がありませんので、ご要望として承り検討させていただきます! 唱えていただける呪文のバリエーションがますます増えますよう、 引き続き機能追加も行ってまいります! 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

弊社のkintoneにはなくてはならないシステム

kintoneプラグインで利用

良いポイント

たくさん用意されている「やること」と「条件」をくみあわせてカスタマイズを追加していくので
JavaScriptがわからなくてもkintoneのカスタマイズができる。
逆にJavaScriptがすこしでもわかると、こんなに簡単にできてしまうんだと感動してしまう。

kintone標準機能でなんでできないんだろう? とおもうようなことが
Customineでできるようになってしまうので、非常に便利。

Customineでカスタマイズして、標準機能でできなかったことをできるようにするのが非常に楽しい。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 貴社のkintoneにはなくてはならないとご評価いただき、大変光栄です。 JavaScriptの知識の有無に関わらず、皆様でカスタマインをご利用いただいており、 さらには「非常に楽しい」とのコメントまでいただき、とても嬉しく思います! 改善してほしいポイントについても、ご意見いただきありがとうございます。 Job Runnerはkintoneアプリのカスタマイズとは異なる仕組みで実行されますため、アプリスロットの考え方も別の形とさせていただいております。 何卒ご理解いただけましたら幸いです。 アプリスロットの考え方・数え方 ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000077664 kintoneスタート時の社内浸透において、カスタマインが貢献できたこと、大変嬉しいです! 皆様が楽しんでカスタマインをご利用いただけたからこそのことかと思います。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!