Google Meetの評判・口コミ 全933件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (118)
    • 非公開

      (724)
    • 企業名のみ公開

      (91)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (102)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (475)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (30)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (45)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (76)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (849)
    • 導入決定者

      (39)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

小池 吉昭

株式会社NK化学|その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大手なので安心感あり。

Web会議システムで利用

良いポイント

無料プランでも1時間と言うちょうどいい時間の会議ができるところが助かります。

また通話やビデオ会議アプリで懸念されるところとして情報漏洩がありますが、Googleと言う大手企業が行っているので安心感があります。

改善してほしいポイント

主催者がフリープランの場合、他の参加者がGoogleアカウントが必須になるところが、ときたまめんどくささを感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でのリモートの打ち合わせなどで、使用することがありますがリンクをクリックするだけで誰でも参加ができるような仕様ですので、無駄な手間が省けていると思います。

また取引先など先方によってはGoogleミートを使いたいお客様もいるのでズームと使い分けて使っております。選択肢を広げておくことで相手にメリットがあり、我々の評価も上がり良いです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーと連携しているため、スケジュール設定とオンライン会議用URLの設定が同時にできてとても便利。時間制限なく利用できる点もありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能は少なめだがシンプルでいい

Web会議システムで利用

良いポイント

googleカレンダーを使っていれば予定作成時に自動でURL発行がされる為、社内でバタバタとしている時でもすぐに使えてとても便利。
入室前に映像音声のチェックもでき、入室自体はワンクリック。シンプルな分ボタン操作もわかりやすく使い勝手がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングが簡単に行える

Web会議システムで利用

良いポイント

会議の設定や、URLの発行がとてもわかりやすいので、使い方を調べなくても直感的に使うことができる。社内でのオンラインミーティングはMeetでの実施がほとんど。あと、やはり在宅勤務中の会議だと、自宅の背景を見られたくないので、背景が選択できる(自分でもオリジナルの画像を設定できる)のがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

リライフ|専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議に必須

Web会議システムで利用

良いポイント

これ以外にも色々なソフトをWeb会議に使用しましたが、
一番使いやすいです。
他のものよりシンプルで、操作がわかりやすいのと
Googleアカウントさえ持っていれば誰でも使用できるのがとても便利です。
事前のセッティングなく、URLからダイレクトにミーティングできることや、社内ミーティングだとグーグルカレンダーで予定を共有できることが他ツールにはないとても便利な点です。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

会議の設定、会議の参加どちらも他のアプリよりサクサク動いてくれるので、ストレスフリー。UIがシンプルで操作が分かりやすく、URLワンクリで、会議に参加できるので、ITリテラシーが高くない人でもスムーズに使用できる。gmailとgoogleカレンダー連携機能が便利。設定した会議が他のgoogleアプリにも反映されるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

三井ホーム㈱|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通にリモートできます

Web会議システムで利用

良いポイント

・カメラ起動したままでも他社製品に比べて画像や音声が途切れないと感じます。
・背景などのバリエーションも多いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで直感的に使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

会議招待時の操作から会議開催時の操作まで、全体的にすごくシンプルでストレスが少ないです。
Zoomの場合は会議招待時に設定操作を先に行ったり、会議時はポップアップ画面が立ち上がったりと煩わしさが多々ある印象なのですが、その点GoogleMeetはサクッとWEB会議を開始できてとにかく使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内会議やお客様との商談に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点
・無料
・感覚的に操作しやすいUI
・必要な機能が揃っている
・通話、映像もストレスなく快適
・Googleカレンダーとの連携
・既存のグーグルアカウントが利用できて便利
・利用ユーザーが多い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽くそこそこ使えそうなウェブ会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ過の世界となり、これまで対面が会議では当然のものとなっていたビジネスの世界に、いきなりリモートでのウェブ会議という製品が逆に当然のように入り込んできました。
会社でもZoomを使っての会議、打合せ、すり合わせ、面談、と、縦横無尽の活躍ぶりでしたが、親会社からの指示で、急に利用禁止となってしまいました。
会社指定のウェブ会議ツールとしてMicrosoft Teamsというものに取って代わられてしまいました。
これが非常に動作が重く、便利でないことはないのですが、使い勝手がよいとは言えませんでした。
ある日、取引先からの指定で、GoogleMeetでやりましょう的に連絡があり、恐々使い始めましたが、これが思いのほか動作も軽く、画面共有などのよく使う機能も問題がなく、社内関係者の会議のみならず、他社との打合せの際にも重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!