Google Meetの評判・口コミ 全933件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (118)
    • 非公開

      (724)
    • 企業名のみ公開

      (91)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (102)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (475)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (30)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (45)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (76)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (849)
    • 導入決定者

      (39)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい会議システムです

Web会議システムで利用

良いポイント

無料で品質が良い会議システムです。操作性もシンプルで好印象です。一番良いと思うのは、ネットワークの品質が悪い状況でもWeb会議が継続できることです。品質も安定しており、今まで使っていてトラブルに当たったことは一度もありません。

改善してほしいポイント

細かいカスタマイズが出来ないのが少し残念です。音声の出力先の変更が会議中にできるようになるとより便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

主に社外とのやり取りに利用しています。複数のWeb会議システムを使っていますが、一番通信品質が安定しているように感じます。特にネットワークの品質が悪い場合に一番役に立っています。カスタマイズ性は少ないですが、その代わりに直感的に操作ができるので良いと思います。スマホのアプリも使いやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

カイロスマーケティング株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日の定例MTGに使っています

Web会議システムで利用

良いポイント

・Google Chromeのブラウザを普段使っているが、ブラウザ上でMeetが開けるので、とても楽。
 画面遷移が少なく、タブも少なく済むので良い。

・一度Google meetと連携したスケジュールをGoogleカレンダーで作ってしまえば、そのまま使いまわせてとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

背景フィルターを変えられる!円滑なオンライン会議を

Web会議システムで利用

良いポイント

基本的にはZoomを使用しているのですが、
取引先との打ち合わせでGoogle meetを使ったのがきっかけで使用するようになりました。

・ミーティング入室前に、「カメラのON・OFF」「自分の顔映り」
 「マイクのON・OFF」を選べるようになっているので準備しやすいです。
 入室した後にマイクをミュートにすると少々焦ってしまうので、使いやすいです。

・背景フィルターが豊富です。普通のボカシもあるのですが、
 種類としては「カフェ」「オフィス」のほか「砂浜っぽい背景」もあって
 これまでは堅苦しい感じで行っていたミーティングを、
 打ち解けた雰囲気で行うことができるようになったのが意外なメリットでした。

・Google アカウントがあれば初期登録はいらないです。
 ミーティングURLの共有や、共有メールの表示も見やすいと思います。

続きを開く
齋藤 優介

齋藤 優介

株式会社Piece to Peace|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン商談はこれがあれば全て解決!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ対策の一環で一部会議をオンラインに変更しましたが、誰でもわかるようなUIUXで、社員に使い方の説明をする必要がなく大変助かっております。また2名以上でカレンダーを予約したら自動的にオンラインURLも発行される点は工数が削減でき、商談の95%がオンライン商談の弊社では欠かせないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

MANISH|家具・インテリア|その他の設計|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう少し機能が増えると嬉しい

Web会議システムで利用

良いポイント

時間を気にせずミーティングが出来るのが嬉しい。普段からgoogleを利用しているユーザーなら必要な登録も入らずに直感的にわかりやすく利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Google版Web会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナの影響でWeb会議が主流となり、様々なツールが出ていますが、一番手ごろに始められるのはこのツールかと思います。少人数であれば特段問題を感じることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ツナグ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えて操作が簡単

Web会議システムで利用

良いポイント

無料で使えて、背景のカスタマイズやコメントを残すなど、必要な機能は一通り揃っている。
GoogleカレンダーからGoogleMeetのURLが同時に発行でき、カレンダーと合わせて使うのがオススメ。

続きを開く
矢部 恒夫

矢部 恒夫

広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業者との打ち合わせに利用

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleのユーザーでアカウントを持っていれば、誰でも使える遠隔会議システム。同種のZOOMよりもこちらの方が機能が絞られている分、操作がシンプルで使いやすく、初めての人でも気軽にオンライン会議が可能になる。資料の共有や写真のアップなども簡単にでき、自宅からオンライン授業を行う際には重宝している。Googleカレンダーと連携すれば、会議の予定を書き込むこともでき、忘れる心配もなくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社EXNOA|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外とのミーティングも設定しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーとの連携が便利です。アプリなどをインストールすることなく利用できるのも◎。
取引先がオンラインミーティングが初めての場合でもほぼ確実にGoogleアカウントは持っているので、他ツールよりも提案しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務のウェブ会議には欠かせないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

■優れている点・好きな機能
・画面共有機能
・背景画像設定機能
・通信品質
■その理由
・今までの対面での打ち合わせでは紙の資料を配布することが多かったが、自分の資料を投影することで資源の節約ができ、説明もスムーズに行うことができる。
・当初は背景画像を設定せず、ありのままを表示していたが、途中でそういう殺風景な景色がなんとなくネガティブなイメージを与える可能性があることに気づき、もう少し落ち着ける(少なくとも気にはならない)背景画像を設定することで心の安定を得られた。
・大人数の場合でもほぼ遅延なくスムーズに進行できるのは当たり前に使っているがありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!