Google Meetの評判・口コミ 全933件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (118)
    • 非公開

      (724)
    • 企業名のみ公開

      (91)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (102)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (475)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (30)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (45)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (76)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (849)
    • 導入決定者

      (39)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議を行う際に便利です。

Web会議システムで利用

良いポイント

アプリケーションのインストールは必要なく、ブラウザーで参加できるには便利です。
googleアカウントさえあれば誰でも開催できるので手軽です。
また、画面がわかりやすく操作しやすいので助かります。

改善してほしいポイント

たまに動作が重くなってしまい、画面共有がすぐにされないことがあるので改善してほしいです。
また、googleアカウントでログインして参加する場合でも、その都度名前を指定できると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様との遠隔での会議の際にとても役立っています。
コロナ渦で出張しずらくなってから利用する機会が増え、出張せずとも気軽にやり取りできて助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーと連携しているのが便利

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーで予定を入れると、自動でMeetのurlが発行されます。
カレンダーからすぐにmeetにアクセスできるので便利だと思います。

また、映像の加工も徐々にアップデートされている印象で、背景をバーチャル画像にしたり、参加中のユーザーが挙手したりする機能も追加され、便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティー機能に優れている

Web会議システムで利用

良いポイント

セキュリティー機能において優れているという点が良いポイントとして挙げられます。会議コードを複雑化したり、セキュリティーチームがしっかりしているからです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的操作で誰でも扱いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

ボタンのアイコンや配置など大変使いやすいUIで直感的に操作が可能。URLを伝えるだけでWEBブラウザさえあればどなたでも参加ができる手軽さが良いです。Googleカレンダーとの連携もでき予定の調整も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MEETに変えてよかったこと

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleカレンダーと連動している
・時間制限がない所
・背景にかわいいテンプレがある

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいし、簡単

Web会議システムで利用

良いポイント

ウェブブラウザで利用可能なため、アカウントを持っていない取引先にも使っていただける。社内では、Googleカレンダーを利用していれば、カレンダーにミートのURLがそもそもついているので、ミートの利用を意識することなくカレンダー上から利用が完結できる。一参加者であっても該当のユーザーをミュートできるのはすごくいい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleサービスとの親和性が高い

Web会議システムで利用

良いポイント

・GoogleカレンダーやGmailからURLの発行が可能
・直観的に操作でき、初めての方でも迷うことなく使用ができる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いやすくGoogleカレンダーとの連携もGood

Web会議システムで利用

良いポイント

UIが分かり易いので、直感的に使用することが出来ます。
PCからブラウザさえあれば使用可能なので、相手先を招待しやすいです。
Googleカレンダーとの連携もGood。カレンダーから会議へ参加可能なのも使いやすくて良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

映像品質がいまいち

Web会議システムで利用

良いポイント

会社としてGoogle Workspaceを導入しています。そのためGoogle Meetも人数制限等気にせず追加費用無しで利用できます。この点が一番良いポイントだと思います。
ZOOMも併用しており、(ウェビナー関連は分かりませんが)ZOOMにあるような機能はそろっていると思います。特にインターフェースが使いにくいと感じることもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインでの商談やWEB会議で便利に活用できます。

Web会議システムで利用

良いポイント

ブラウザーを使ってそのままWEB会議ができるのでとても便利です。
ZOOMなど他のWEB会議もありますが、手軽に会議を立ち上げ、メンバーを収集するのが簡単に行えます。
背景画像も色々種類があり、会議を楽しめます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!