非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
マルチに使用できるセキュリティツール
メール誤送信対策ツール,SSO(シングルサインオン),メールセキュリティソフト,メールアーカイブサービスで利用
良いポイント
HENNGE Oneの「Email DLP」は、他社にないPDFによる自動暗号化機能が特徴で、従来のPPAP運用をスムーズに脱却できました。
これにより、取引先のセキュリティポリシーにも適合し、導入企業の負担を軽減。ユーザーの操作負荷も低く、セキュリティと利便性を両立させることができています。
改善してほしいポイント
多機能で便利ですが、すべての機能を使いこなすのは難しく、結果的に費用対効果が悪くなっているのではないかと感じるときがあります。
また、「Email DLP」の暗号化機能では、PDF内の文言を変更できないため、自社独自の情報を暗号化文内に入れることができません。また、多言語対応はなされているものの、言語ごと1ページのため、多言語対応に気づかれないというデメリットも有りました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
IDaaSとしての業務ツールの認証ハブ化、証明書制御によるログイン端末制御には大きく貢献しています。
また、PPAP廃止に対しても、社内習慣の定着として貢献していると思います。
連携して利用中のツール