生成AI機能
FAQ自動生成
問い合わせ履歴や文書を解析し、AIが質問と回答を自動生成。短時間で高品質なFAQを整備。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タレマネより、人材の”評価”に力点を置いたツール

人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

人事制度の大幅改変とともに、HRテック系のツール導入を検討。複数者から話を聞いて比較した。そもそもの社内の人事制度改変の目的感としては、評価・報酬・配置・育成・採用退職といった人事の基本機能の中で、評価軸を明確にして、適切に評価を行えるようにすること、時代に合わせた評価内容と方法にすること、であった。
有名どころのツールを比較していく中で、各社とも機能を拡充し、大きな差は無くなってきていることが分かったが、もともとHRbrainは、”人材評価”に力点をおいて開発されたツールであり、その点の使い勝手が良く導入を決定。社内考課基準の落とし込みや、期中の面談記録、コメント欄の追加、などきめ細かな設計が可能。
勿論、それらの情報を横断的に検索可能であり、使い方次第で組織サーベイや、タレントマネジメントに活かすことができる。

続きを開く
山口 由莉

山口 由莉

OFFICIAL VENDER

株式会社HRBrain|Customer Success

レビューをご記入いただきましてありがとうございます。 人事情報が一元管理され、可視化されたとのこと大変嬉しく思います! 評価作業が効率化され、適切な人事評価、モチベーションアップにつながっているとのこと何よりでございます。 今後も、お客様により使いやすいと思っていただけるプロダクト作りに励んでまいりますので、何かお気づきの際はお気軽にご連絡くださいませ。 機能アップデートも続々と行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!