i-Reporterの評判・口コミ 全312件

time

i-Reporterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (269)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (206)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (103)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (115)
    • ビジネスパートナー

      (26)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

工場現場の帳票電子化

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

工場の品質管理現場で利用しています。
(事例にも取り上げて頂きました)

トグルに代表される作業者の負担を極力減らす入力方式と
iOSネイティブアプリのため、動作が軽快な点が非常に現場で指示されています。

製造現場では日々改善が行われ、無駄な作業をなくせないかの今の解がi-Reporterでした。

改善してほしいポイント

帳票が何十種類とあるため、見つけ出しづらい。より見つけ出しやすいUIがあったらありがたいです。

オフライン利用時、オンライン復帰したら自動でアップロードしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

製造ラインの品質チェックに利用しています。
迅速にデータをとりたい品証側の要求と、極力余計な作業を省きたい製造現場側の要求をうまく満たす形で実装できました。

検討者へお勧めするポイント

トライアルが可能なので、簡単な帳票でまず試すことができます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社東亜酒造|食料品・酒屋|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に使いやすい!

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

帳票を電子化できるシステムを探していたところこちらのシステムに行き当たりました。
ランニングコストも比較的安いのかとは思いますし、何よりエクセルベースでフォーマットを作れるのが非常に良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にチェックリストを電子化できる

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

Excelで作成した帳票をすぐに i-Reporterに取り込めて、設定方法も慣れればとても簡単なので、ITのビギナーでも使いこなせる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内担当者として

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・iOSアプリがあり、iPhoneで、帳票管理が行える
その理由
・導入する際、作業員が普段からiPhoneを使用しているので、入力方法等の説明が楽。
 また、導入後も、手書きによる帳票作成より作業時間を30%短縮できた

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

あらゆる紙入力の電子化に

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

i-Reporterを使った開発と現場への導入を実際に行っています。
良い点としてはiPadアプリとして利用した場合に、スムーズにしかも正確に情報登録できるところと、それに伴って現場での評判が非常に良い点です。
テキストの入力や選択肢、数値の入力や画像の撮影など一通り紙で起票する必要な機能がすべて揃っており、現在の紙でのレイアウトを参考に画面を作成した際に従来用紙の再現性の高い画面を作成することが出来、現場での作業担当者の負担が少なく、かつ写真の入力などでは従来のデジカメを使った場合に比べ大幅に作業工数が削減され好評です。アプリなのでオフライン環境下でも利用することが出来るのは、出先でもそうですが、広い構内に無線を張り巡らす必要なども無くて導入する側としても安心できます。
現場での作業実績の収集、集計などでも、既にデータとして登録されているため、転記や転入力が無くなり、モノによっては全く業務から姿を消した作業も発生し好評です。
開発生産性も、Excelで設計でき、コードを書く必要が無い為良好です。
機能追加もメーカーさんは積極的に対応してくれている印象がある為、今後の発展にも大いに期待できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タブレットにて容易に操作が可能

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タブレットを現場にて使用する際、使用したことがない方も直感的に操作ができる点
・帳票定義をタブレットで開いた際に自動で日時・その他必要項目が入力されている状態にできる点
・さまざまな形式(excel,pdf,csv)で出力できる点
・帳票定義作成の際詳細まで設定ができる点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

既存のExcel帳票をそのまま電子化できる他には無い製品

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

この製品の特長は、まずは、既存のExcel帳票を簡単に電子化できる点だと思う。帳票フォーマットを作成する過程においても、既存のExcelへのちょっとした設定と、ツールを使った簡単な設定だけですぐに作成することが可能だ。
また、基本的なExcelの関数もそのまま使用することができ、i-Reporter上で入力した結果を自動計算させることも簡単である。

簡単に帳票フォーマットの開発ができる反面、様々な機能が用意されているので、それらの機能を上手く使えば、複雑な設定を行うことも可能である。言ってしまえば、Excelの機能と、i-Reporterの機能を上手に活用すれば大体のことはできてしまう。それほど自由度の高い製品であり、ユーザー目線に寄り添った製品である。

続いての特徴は、「オフライン環境」でも使用できる点である。この機能は同じような電子帳票アプリでも他には無い機能である。
また、マニュアルが豊富に用意されているため帳票フォーマット開発時にも自分で調べて作業を行うことができるのも魅力である。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド版とオンプレ版の選択肢で中小から大企業まで利用可能

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド版でスモールスタート可能かつ将来的に大規模にオンプレ版への以降もできる
・社内システム(クラウド、基幹システム)との連携による自動化(手入力なしに自動的に値の入力)
・エクセル帳票で工夫していたレイアウト含めてほぼそのままデジタル化される点
・単純なテキスト帳票項目だけでなく、音声、動画、写真などの入力が出来る点
・入力した帳票の収集機能→これまでメール添付で送付してもらっていたので煩雑だった

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

電子帳票化

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外部システムとの連携に強い(I/F公開)ところ
・コストが安いところ
その理由
・6枚つづりの複写伝票を使用し、手書き記入配布を使用していたが、i-reporterへ移行し、効率化が図れた
・外部システムとの連携が容易であった

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社安部日鋼工業|専門(建設・建築)|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

音声入力

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1)Designerの設定により、使い方に自由度がある。
2)サポートWEBは困ったときに便利である。
その理由
1)使用者により、帳票の作成方法が違うため
2)対応が早い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!