カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

愚直に利用者の生の声を集めている評価サイト

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

実際に利用されている方の生の声をしっかり集めている良サイトです。さまざまな方のさまざまな角度からのたくさんのご意見、感想が集められており参考になります。

改善してほしいポイント

単なる星評価のみではなく、似たような多い感想や、特殊な観点での意見などをツールごとにうまくまとめていただくともっと参考にしやすくなると思います。このツール、こんな特殊な使い方ができるのか?同じ業態だからうちも使える等

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

このサイトを知って間もないですが、利用を検討しているツールや実際に利用しているツールについて、さまざまなご意見や感想を参考にさせていただこうと思います。

検討者へお勧めするポイント

実際に利用されている方の生の声をしっかり集めている良サイトです。さまざまな方のさまざまな角度からのたくさんのご意見、感想が集められており参考になります。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レビューマーケティングに役立つサービス

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

ITサービスの提供者として、利用者の声を可視化する際に役に立っています。
自社サイトに掲載する利用者の声や導入事例などは、どうしてもサービス提供者に有利な内容を掲載していると判断されるため、第三者の審査を通じてレビューが掲載されることは非常に有用です。
また、改善してほしいポイントも投稿されることで、サービス提供者としては把握しづらかったニーズや課題を発見することに役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近台頭してきたレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際、このようなITサービス、ソフトウェアのレビュー、比較サイトが存在するのは世の中のためになっている、と思いますし、ソフトウェア導入決定者としてもとても参考になっています。
この運営会社による十分な投資効果もあいまって、Web世界での露出も高まっていて、ソフトウェアの名称のキーワードをもって見つけやすい。

続きを開く
日下

日下

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス部

この度はレビューいただき誠にありがとうございます。 また、レビュー投稿をいただいたにも関わらずエラーになってしまったのこと、申し訳ありません。 もし差し支えなければ、ITreviewのユーザーサポートまでご連絡いただき、エラーになったレビューの対象製品名をご教示いただけますと、速やかに不具合の修正を行える可能性がございます。 もし宜しければご連絡をいただけますと幸いです。 ユーザーサポート:user_support@itcrowd.co.jp この度は、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後もITreviewをIT選定時に参照いただけますと幸いです。 引き続きよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他に変わりのないレビューサービス

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々業務で活用されている方々の声が集まっており製品・サービスのメリットを具体的に知ることが出来るので導入後のイメージをしっかりと描くことができる。批判的な意見に焦点を合わせることで、より良い製品には何が必要なのかがよくわかります。
また、カテゴリ別に製品を分類されているお陰で知りたい製品へのアクセスがしやすく、類似製品に関しても同時に知ることができるので良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

貴重なIT製品の口コミが知れる

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品・サービスの公式サイトではメリットばかり強調されてデメリットをなかなか知ることができないため、こちらのリアルな利用者の声を知ることができるので製品選びの際に参考にさせてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT化が進む世の中、利用価値が更に高まるはず

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT業界の人間なので日々日常的にこちらのサービスを利用していますが、IT化が著しい昨今、これからは一般の非業界人の利用シーンも増えてくるのではないでしょうか。現に非業界人の私の知り合いも個人開発の参考に利用しているようです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入検討時に助かる!

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

既知のソフトから未知のソフトまで掲載ツール数が凄く多いので、新しいソフト導入を考える際に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITツールのトレンドを知れる信頼性のある唯一のレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ITreviewの特性上、厳正な審査を通過したレビュアーによる投稿をみることができるのでレビューを信用できる。また、掲載ツール数も3000以上あるので、製品の参考にするには、ここのサイトを見れば困ることはないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サービス導入の参考にさせてもらっています

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの実利用者の生の声が見れて、サービス・ソフト導入の役に立っています。これまでは、まずはトライアルで試すとか、周りの一部の意見しか聞かないままの判断だったり、比較ができなかったりしていたのですが、導入までのルーティンが変わりました。知らなかったサービスも知ることができ、非常に効率的になったと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今後BtoBでもレビューが重要になる時代

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報過多の時代に、情報収集する際に役に立つサービス。特にわかりやすいと思うのがマトリックスで、自分の会社の規模間だったらどのサービスが適しているのか、ぱっと見でわかるのが素晴らしい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!