カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社SPコンシェルジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

色々なサービスの比較検討ができる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当初は扱っているサービスやレビュー自体が少なかったが、キャンペーンのおかげで充実し始めている。比較検討にはボリュームが必須だと思うが、他のサイトに比べこの条件を満たしている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

扱っているサービスが増えているが、比較検討しやすいようにもっと増やしていってほしい。レコメンド機能をもっと充実させることで競合製品の比較検討がしやすく、回遊がしやすいと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自社が既に使っているサービスと同機能のものの評価がどのようになっているか調べることができ、より良いものがないか比較検討ができた。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ありそうでなかったビジネスマン向けのクチコミサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業向けのシステムはプレゼンやコンペでしか比較できませんでしたが、ユーザー目線で比較検討できるのでありがたい。

続きを開く

小川 大輔

株式会社キャンパスサポート|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入しようとしているシステムの良し悪しの参考になる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際に使っているユーザーの声のみで作られているので本当のところが聞ける。カテゴリー毎で比較が出来るところも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BtoB向けツールの良し悪しがわかるサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報の非対称性が高いBtoB領域のIT製品に絞った比較サイト。単純な比較サイトは色々ありますが、口コミサイトはあるようでなかった。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業向けソフトウェアの評価がわかる貴重なサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品ごとにカテゴリが設定されているため、目的の製品のみだけでなく同じカテゴリの別製品との口コミ比較が容易に行える点。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ありそうでなかったレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BtoBメインのサービスレビューサイト。
良い面も悪い面も載るのである意味もろ刃のサービスだと思いますがユーザーとしてはありがたいサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

確かな情報提供元から精度の高い【生の声】を確認可能

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種製品のカテゴライズが細やかにされており、類似製品との比較が容易。
検索機能も十分。
現時点で多くの製品が登録されており、新規製品登録も容易であるため、潮流に合った製品が随時追加され易く、生きた情報を調べられる。

続きを開く

山田 尚

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なサービスやツールの情報やユーザの生の声が聴ける

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨今様々なサービスやツール・アプリなどが溢れている中、サービス提供側の情報のみでは良し悪しは判断できないことも多々あります。
そこで生のユーザの声を聴くことができる一つがITreviewだと思い、自身の判断材料になるのが良いと思います。

続きを開く

田中 仁志

伊藤忠丸紅鉄鋼|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クチコミによるIT製品のグリッドは面白い

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ガートナーなどの有償サービスによる製品グリッドはいつも見るが、クチコミでポジショニングを把握出来るのは斬新で面白い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ツール検討の際の使える情報サイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報収集の難しいBtoBツールのユーザーの声が見られる点。
自社サービス含めリアルな意見を見られる、ありそうでなかったサービスです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!