カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Jiraの評判・口コミ 全218件

time

Jiraのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (47)
    • 非公開

      (152)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (146)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (182)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

チャン クアンディエン

FPTジャパンホールディングス株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良い管理ツールです

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

① Add-on(マーケット)沢山ある
② カスタマイズできるのでほしい機能が自分で作成できる
③ ダッシュボード機能があり、ダッシュボードもカスタマイズできるので案件の状況が早めに把握できる
④ 検索QuerryはAdvanceモードもあるので、知識がある人は簡単にデータが取得できる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーのロールだけで使用しているので、必要な機能があれば、IT部に連絡したら、大体その機能を実装できるが、時々JIRAの制限で実装できないという回答ももらいました。実際、どんな制限がわかりませんので改善点はわかりません。
ユーザーからのビューならば、他のシステムに連絡したい場合は、データをExportあんまりできないので、少し困ります。
Excel/csvファイルにデータをExportできましたら便利かなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PMならば:
① 案件のリソースが管理できる(人事ならばいつ入って、いつリリース、いくらのパーセント導入するか設定できる)
② Agileの案件をサポートする
③ 案件の工数・コストも管理できる

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大規模なプロジェクト管理に最適

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各人のタスクの明瞭化や、その進捗の見える化、問題点といったプロジェクト管理に重要な点がしっかりと抑えられています。大規模なプロジェクトには必須といった感じです。

続きを開く
岡崎 五月

岡崎 五月

株式会社ピース企画|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトを管理するための最強ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストーリーボードや、課題の登録など、プロジェクトをこなしていくのに必要な機能は全て揃っていますが、なんといってもおすすめなのはレポート機能でしょうか。

課題の登録をきっちりこなせば、誰がどれだけの時間課題に取り組んだか、
チーム全体の進捗率や、問題点などを一目瞭然にできるところがすごくいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アジャイル開発に最適

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スクラムチーム、開発チームのタスク管理が非常にやりやすくなった。画面も見やすく、わかりやすいので、今ではなくてはならないツールになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理で必要なことができるとても便利なツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームのタスク管理をとても簡単に可視化できる便利なツールです。可視化できるからこそ、チームの課題を早期発見でき、チームのアウトプット改善にもつなげられます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理には必須のアイテム

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトを担当者ベースで管理できるのが便利。あと、開始日と完了日を指定できるのでいつまでにプロジェクトを完了させる必要があるかわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

規模の大きいプロジェクトを行う際によく利用します

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

主に細かい管理が必要な長期かつ、大規模なプロジェクト対応時に利用します。
親チケットのなかに小チケットを切れたり、ガントチャートでの可視化がスムーズにできるので、タスク状況を管理しやすいです。
Slackと連携することで、チケットが切られたら通知を受け取れたりもするので、見逃して対応漏れといった心配もありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ベンダーとの連携がスムーズ

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

クライアント・スクラムマスター・ディベロッパーという3種類のユーザーがいた時に、タスクの整理をできることがよいです。特に開発を行うという目的で作成されているためか、非常に使いやすいです。ラベルに応じて通常のリクエストチケット、緊急時のチケットを等分けることができるのもよいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト管理だけでなく、課題解決にも便利なサービス

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

プロジェクト、特定部署や特定個人への作業依頼、特定の業務課題、などをチケット挙げて管理するサービスですが、カテゴリ分けして管理でき、そのカテゴリごとに専用項目も用意できるので、効率的で使いやすいです。広告出稿など出費の申請にも活用でき、現在どのフェーズで誰の承認待ちで止まっているかも一目でわかります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外製品だがサポートも早くて丁寧

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

開発プロジェクトの管理から、ビジネスサイドのPJ管理やタスク管理までこれ一本でSaas提供に関するPJは一元的に管理できています。
一部の機能においては概念の難しさや設定の分かりづらさはありますが、サポート窓口は大変丁寧かつ迅速に答えを見つけてくれるので安心して使えます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!