良いポイント
ユーザー属性を男性なら男性のイラスト・女性なら女性のイラストで表現し、どこの地域からの
流入なのかが分かります。
また、企業のIPアドレスを基に流入している企業/学校なども分かります。
どんなペルソナ像が平均的に多いのかも自動で分析してくれます。
サイトにバナーを設置及びABテストもできる。
NPS調査もできる。
など、簡単なMAツールのような使い方もできます。
万能でありながら、シンプルに使える高性能分析ツールです。
しかも基本は無料!広告配信及び詳細レポートが欲しい場合に有料となります。
ユーザーデータでリスティング広告を行うか?どうかで有料版/無料版を決める事ができます。
改善してほしいポイント
各ユーザーグループでバナーを設定したいところですが、設定はどれか1つになります。
複数設定できるようにしてほしい。
それ以外は、無料で必要な機能は揃っていると思います。
計測用のタグを埋め込んでから1日経過し、その間に流入されて初めて管理画面が見れます。
それまで、正常にカウントされているのか?タグが設置できてるのかわかりません。
管理画面はすぐに見れるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BtoBとしての使い方で、自社サイトに流入してくる企業を簡単に調べる事ができないかと思っていました。
このツールは企業名をそのまま表示するので、すぐに営業側にも情報を共有する事ができました。
検討者へお勧めするポイント
簡単なMAツールのような使い方もできます。
流入時、直近1ヶ月以内の流入で、CV時になどのタイミングでポップアップ表示をすることができます。
本格的なMAツールを始める前に試すのには良いツールです。
流入ページや顧客属性なども一通り調べる事ができます。