非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
案件管理を中心としたシンプルな管理、独自情報の項目追加も簡単
SFAツール(営業支援システム),MAツール,フォーム作成ツール,イベント管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用
良いポイント
SFAツールは、商談案件の活動内容の記録管理、ToDoの進捗管理、営業プロセスのステージ管理 等が、担当者にも管理者にも見やすく分かりやすく共有化できて、組織で営業活動を進めて行けるかどうかが重要なポイントだと思います。
Kairos3 Salesは、非常にシンプルな操作性で案件情報を管理できるところが良いです。自社独自な情報項目を簡単に追加・カスタマイズできる柔軟性も魅力だと感じます。
改善してほしいポイント
例えば、営業プロセスのステージ管理は、標準では会社で1つの指標が採用されます。対象業種によって営業プロセスが違うことがあり、複数のステージに分けて管理したいケースがあります。複数ステージ管理は可能ですが、オプション機能であったりします。
頻繁に機能強化されることも高評価ですので、こういった機能強化の中で、標準実装の機能の幅を増やしていただけいるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業日報レベルの簡易な案件情報の記載だけで、情報共有のレベルも非常に低い状況でした。Kairos3 Salesを導入して、営業担当の意識向上、管理者の管理強化が進み、会社全体で案件を追っていく意識が醸成されました。
検討者へお勧めするポイント
当社は、MAツール導入から、SFA導入に進みました。非常にシンプルな機能、操作性ですので、
SFA未導入の方にも、非常に簡単・スムーズに導入が可能だと思います。
MAツールとSFAが連携していますので、営業担当にもMAツールでのマーケティング施策が理解されやすく、
営業担当者自身がマーケティング施策(お客様に一斉メール送信したり、アンケートを取る等)を打つことも
可能です。
マーケティング部門と営業部門が仲が悪いという会社さんも良く有ると聞きますが、ツールに両方の機能が
実装されていることで理解が得られやすいというメリットもあります。
連携して利用中のツール