検索

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを探す

注目の会社

エムオーテックス株式会社 ネオキャリア アイティメディア株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
Kairos3 Marketing
Kairos3 Marketingのレビュー
4.3
72
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Kairos3 Marketingまとめ

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • マーケティング
  • 商談発掘
  • MA(マーケティングオートメーション)
  • Kairos3 Marketing
Kairos3 Marketing
image

Kairos3 Marketing

4.3
72

カイロスマーケティング株式会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 SpringLeader(MA(マーケティングオートメーション))

MA(マーケティングオートメーション)

Kairos3 Marketingは、見込み客から商談を発掘するマーケティングオートメーション(MA)ツールです。Kairos3 Sa...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
Kairos3 Marketing
Kairos3 Marketing
vs
SHANON MARKETING PLATFORM
SHANON MARKETING PLATFORM
Kairos3 Marketing
Kairos3 Marketing
vs
Adobe Marketo Engage
Adobe Marketo Engage
Kairos3 Marketing
Kairos3 Marketing
vs
Account Engagement
Account Engagement
まとめて比較
他製品と比較
Kairos3 Marketingの競合プロダクト
Beerfroth
Beerfroth
4.8
3
Synergy! LEAD
Synergy! LEAD
4.4
6
サスケLead
サスケLead
4.3
15
Braze
Braze
4.3
8
Kairos3 Marketingの競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Kairos3 Marketingまとめ

Kairos3 Marketingの評判を全72件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

72件表示

検索条件をクリア
投稿日:2023年05月29日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 赤武エンジニアリング株式会社
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 一般機械
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
親切な定期的なweb指導
良いポイント

契約後も「売りっぱなし」ではなく、親切に月1のペースで分かりやすくweb会議形式でご指導頂いております。

改善してほしいポイント

改善して欲しい事項は現在ありません。MAに対しての自分自身の勉強でスキルを上げることが必要だと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MAの初心者である我々でも例えばメルマガ作成のポイントなど、分かりやすく解説、アドバイスしてもらっています。

検討者へお勧めするポイント

B to Bのメーカーで、初心者におすすめです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年05月17日
利用用途:
user
青山 紗己
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社NOKIOO
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
顧客の行動を可視化出来る点が気に入ってます
良いポイント

MAツールの利用・運用は初めてとなります。最初はメールを1通送るにも時間を要しておりましたが、ヘルプ記事の内容充実していることと、Kairosのご担当者様がとても丁寧にサポートくださるおかげで、徐々に作業になれることができました。顔が見えるご担当者様がいらっしゃるため、とても心強いですし、困ったことを質問・解消しやすい点はいつも助かっております。

画面の遷移に従って作業をしていけば完結できる上、カスタマイズの項目が多くあることから詳細な設定まで可能になる点が良いポイントだと思います。

また、獲得したリードの情報を蓄積するだけでなく、獲得後のリードの行動履歴が可視化できる点と、アクティブと思われるリードを任意の頻度で通知をしてくれる点が気に入っております。行動履歴から、弊社のどこに興味があるのかがわかるため、アプローチ方法に迷わなくなりました。

改善してほしいポイント

リード情報のアップロード・編集・削除等、一括で対応が出来る仕組みがあるものの、自分の行いたい作業とシステムで選択するべき項目がわかりにくく、対応前に立ち止まってしまうことが多い点。(具体例:差分モード)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

インバウンド/アウトバウンドの機能を使い、セミナー実施時のメルマガ配信・集客管理を行っています。セミナーに参加くださった方にはタグの付与を自動でできるので、過去客を掘り起こす際に参考になりました。また、弊社からのアナウンス時にも、過去使用したタグから興味がありそうなものをピックアップしてリード情報を絞りこみ>配信することが出来るため、精度の高いリストの作成にも繋がっています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年05月16日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
顧客管理に最適!
良いポイント

スコアが上がった顧客の情報をHOTリードとして1発で確認することができるのは良かった。今までは営業が独自に架電していたが、マーケティング部から営業にHOTリードを引き渡し、休眠顧客の掘り起こしにつながった。またどのアクションをしたら何点で、HOTリードは何点以上かというスコアルールも自由に設定できる点も好印象。メルマガの配信結果もレポートで一覧で見られるのは便利だった。またサポートという形で毎週ミーティングを組んでもらえたのは良かった。

改善してほしいポイント

メール作成時に選べる見出しやボタンのバリエーションを増やしてほしい。図形を大きくしたり小さくしたりすることがやや大変で、レイアウトが崩れてしまうことがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは休眠顧客へのアプローチの基準があいまいだった。しかしkairos3を導入したことで、メルマガ配信で定期的に休眠顧客にアプローチすることができるようになった。HOTリードはアプローチするという基準もできて、商談にもつながったので良かった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年05月15日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
MAツールを初めて使う方におすすめです
良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートが充実している
・メール配信からスコアルールの設定まで簡単に行うことができる
その理由
弊社で初めて利用するMAツールがKairos3 Marketingでした。
MAツールを利用したことがない弊社に対して、導入時のオンボーディングや数ヶ月に渡ったサポートをしていただいたので導入後すぐにメール配信からスコアリングまでの機能を営業に活かすことができました。
機能に関する簡単な説明だけではなく、リードを獲得する方法やテンプレートを利用してどのようにリードと接していくかのアドバイスをいただけたので、比較的早い段階で導入の効果を実感しました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
弊社の利用している名刺管理アプリとは連携していないので、リード情報の更新に手間がかかります。
(Salesforceを利用していればその点問題ないです)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Kairos3 Marketingを利用する前は、どのリードにアプローチすれば良いのかを明確に区別できていない状況でした。
実際にMAツールとしてKairos3 Marketingを利用することで、休眠の掘り起こしやアプローチのタイミングがHOTリードという形で目に見えてわかるので営業業務の効率化、商談率の上昇につながりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年05月04日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 放送・出版・マスコミ
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初心者でも使いやすいUIを日本語で説明
良いポイント

マーケティングオートメーションツールは外資系が先行する中で、純国産の製品であり使用方法も日本語で分かりやすく解説をしている点が非常に良い。補足説明も日本語で分かりやすく補足がある。キャンペーン実施後に開封率などにすぐたどり着ける点もよい。またカスタマーサクセスが充実しているので、機能以外のサポートもあるのが非常によい。

改善してほしいポイント

補足説明などが充実しているが、キャンペーン登録時などに前作業に「戻る」の 際に「←」ボタンなどで前工程に戻れるとスムーズかと思う。また、キャンペーン登録時のステータスが一目でわかるような機能があるとさらによい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで一斉メールを配信していても、開封率や誰が開封したのがわからないなかで、一斉あとにレポートで出てくるのが非常によい。次のアクションに移る際に効率的になる。

検討者へお勧めするポイント

初心者の方にはカスタマーサクセスが充実しているので、初心者でも使いこなせる。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年04月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初心者でもすぐに使えるMAです
良いポイント

分かりやすいUIで、直感的に操作できるのがとてもありがたいです。シンプルかつイラスト等で見やすくなっているので、MAツールの使用は初めてでしたが、心理的なハードルはありませんでした。むしろ、なんとなく触ってみたい、という気持ちにさせてくれました。
また、分からないことがあってもヘルプページを見れば大体のことは解決できますし、それでもダメなときは、サポートに連絡すればすぐに対応していただけます。仕様も対応も、全体的に「ユーザーにとても親切」だと感じています。

改善してほしいポイント

「セミナー」のキャンセルが、自動でできるようになったら嬉しいです。
(今は、キャンセル用フォームを作成して、登録があったら手動で直さなくてはならないので)
 

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メルマガやフォーム作成等をよく使いますが、操作が分かりやすく簡単なので、諸々の設定に時間がかかりません。苦労しないので、すぐ「やってみよう」と思えます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年04月27日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
使いやすいMAツール
良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく、MAツール初心者でも短期間で使い方を理解できる
・シングルページ機能を使うことで、HTMLなどのプログラミング知識がなくてもHPを作成できる
・サポート体制が充実している
・csvを用いてリード情報を一括処理できる
・他製品と比較してコストパフォーマンスが高い

私が初めて触れたMAツールでしたが、総じて「使いやすい」ツールでした。UIがわかりやすいため直感的に操作でき、MAの知識が少ない私でも問題なく使用することができました。シングルページ機能を使うことで、HTMLに明るくなくともノンコードで簡単にホームページを作成することができます。また、サポート体制も充実しており、わからないことや不具合などを問い合わせた際はすぐに返答をもらうことができます。

改善してほしいポイント

欲を言うのであれば、
・シングルページ機能の充実(テンプレートの追加、エディタ機能の拡張)
・リード情報編集画面で複数選択でタグ付けできるようにしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社ではお客様の社数が多く、すべてのお客様先に足を運んで営業をすることが難しい状況でした。そんな中、MAツールを導入し、製品紹介などのメールをすべてのお客様に送ることで徐々にお問い合わせが増えてきました。Kairos3 Marketingは営業がフォローしきれない部分を支えてくれるなくてはならないMAツールです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年04月12日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • IT管理者
  • その他サービス
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
メンバーが誰でも使いこなすことのできるツールです!
良いポイント

定期的に営業セミナーを開催しており、今までは、別のシステムやエクセルでバラバラに管理していましたが、カイロス導入後は、メルマガで集客する・セミナーを開催する・フォローアップするといったことが簡単に行えるようになり、オペレーションの手間やミスが少なくなりました。
セミナーを開催した後のアンケートで、例えば「●●に興味がある」といった人に、イベントのフォローアップとして、関連する資料を簡単に送信し、メール・資料・サイトを見たなどの履歴を判断をして、商談アポに繋ぎこむ、など営業への繋込みも楽になりました。

改善してほしいポイント

リードの検索機能として、「AとBのイベントには参加したが、Cのイベントには参加していない人を抽出する」といったことがあるととても楽です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とても使いやすいため、オペレーティブな部分(フォームを作成する、メールを作成する)は業務委託メンバーに依頼し、そのほかのコア業務(イベントを企画する、メルマガを企画する)に集中することができるようになりました。
カイロスを使うことで、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスの情報の基盤ができました。
例えば、商談をするときに、初期接点はどこか?といったことも、カイロスを見ることで、簡単に追えるようになりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月31日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社菅谷工務店
  • 広報・IR
  • ユーザー(利用者)
  • 専門(建設・建築)
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
担当が初心者でも使えるMAツール
良いポイント

優れている点
マーケティング初心者でもわかりやすいMAツールです。ヘルプページも充実しているので、助かります。
今年から導入しましたが、今まで把握できていなかった顧客の動きを知ることができ効率の良い営業ができます。
メルマガ配信もすぐに慣れました!担当の方もとても親切で、わからないことがあれば相談しながら安心して運用できています。

改善してほしいポイント

欲しい機能
・リンクボタンなどの画像作成や編集(サンプルなど)
その理由
・バランスのよいサイズ感が知りたいです。初心者でもすぐ使えるような素材を用意していただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

具体的な効果
・当社は営業マンがいないので、資料請求後や来場後の追客ができるようになりました。メルマガをはじめてから再度来社に繋がったりと、効果がみえるので引き続き取り組んでいきたいです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月20日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • その他専門職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
kairosで、顧客の動きを可視化することができています
良いポイント

弊社の持っている顧客リストに対して、kairosを活用してメルマガをお送りしています。開封した人や回帰した人をby nameで把握することができるため、そこから個別のコンタクトを取ったりすることもできています。
また、配信したメールごとに開封率や回帰率も確認できるため、効果測定としても非常に使いやすいです。

改善してほしいポイント

使える機能がかなり多いので仕方のない部分もありますが、慣れないと管理画面の導線がわかりにくいと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

開封率や回帰率を測定することで、顧客が興味の持つテーマを確認することができました。また、開封した人や回帰した人に対して個別でコンタクトを取るということもできるようになりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
MA(マーケティングオートメーション)に戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.