非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
SFAデビューに良かったです
SFAツール(営業支援システム),MAツール,フォーム作成ツール,イベント管理システムで利用
良いポイント
kairos3のMA、SFAを使っております。どちらにも当てはまることとしては、
・UIが分かりやすいので、とりあえず使ってみようという気になる
・定期的な機能アップデートがあり、都度説明会も開催してくれる
・サポートでは機能説明だけではなく、運用相談にものっていただける
等々、とにかくユーザーに親切なツールだと思います。当社はMAもSFAも初めてでしたが、問題なく導入、活用できていると思います。
SFAではMAのリードデータが連携できるので、これまでマーケ側で溜めてきたお客様情報も活用できるのがありがたいです。
改善してほしいポイント
SFAのヘルプにも検索機能が欲しいです。
また異動や退職等でアカウントを消すと、名前が消えて全て「削除済みユーザー」と表示されますが、できれば以前の担当者の名前も残せると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はグループウェアの日報機能を使っていましたが、フォーマットがあるわけではなく営業によって書き方も文量もバラバラでした。SFA導入によって案件状況が見やすくなったと感じています。
検討者へお勧めするポイント
とにかくサポートが手厚いです。
ヘルプも充実していますし、分からないことがあればすぐに問い合わせができレスポンスも早いです。
運用相談にも乗ってくださるので、導入・活用にあたり不安を感じている人に特におすすめです。
閉じる
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
MAとSFAを連携利用できる便利なツール
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),MAツール,フォーム作成ツール,予約管理システム,イベント管理システムで利用
良いポイント
優れている点/好きな機能
【SFA機能】
・進捗状況を一目で確認できる
・リマインド機能を使うことでいつまでに何をやればいいのかを日々教えてくれる
【MA機能】
・シングルページ機能を使うことで、HTMLなどのプログラミング知識がなくてもHPを作成できる
・サポート体制が充実している
・csvを用いてリード情報を一括処理できる
・他製品と比較してコストパフォーマンスが高い
【共通】
・UIがわかりやすく、短期間で使い方を理解できる
・SFA、MAが連携しているので管理が簡単
私が初めて触れたMAツールでしたが、総じて「使いやすい」ツールでした。UIがわかりやすいため直感的に操作でき、MAの知識が少ない私でも問題なく使用することができました。
また、SFA機能を導入してからは、案件の進捗状況を入力していくことで、進捗状況が視覚化され明確になり、次に何をすればいいのかが見えてくるようになりました。マネージャーもSFAを見れば案件状況が一目でわかるので、セールスとの認識のずれが解消されてきました。
改善してほしいポイント
ユーザーニーズに合わせて機能追加や強化を行っていただけるのはうれしいのですが、上位プランでしか使えない機能がより多くなってきたように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社ではお客様数が多く、すべてのお客様へのフォーローがままならい状況でMAツールを導入しました。
このツールを導入したことで、既存顧客へメルマガなどの施策で漏れなくアプローチできるようになり、また、ウェビナーや展示会施策で獲得した新規リードへのアプローチも行えるようになったため、徐々にお問い合わせが増えてきました。新規リードの育成とともに、営業がフォローしきれない部分も支えてくれるなくてはならないMAツールです。
併せて、SFA機能では、日々の進捗状況を入力していくことで状況を視覚化して確認できるため、次に必要なアクションが見えてきます。リマインド機能もあるので、万一その日に行うアクションを失念していてもSFA側から教えてくれるので、とても助かっています。
検討者へお勧めするポイント
初めてのMA導入の企業にとっては、Kairos3はおすすめのツールです。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
安価に営業管理ができる
SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
SFAツールがなければ営業管理はかなり煩雑となりますが、本ツールを利用することで営業の管理ができております。
MAとの連携で自動メールを送ることも可能なので、メルマガ以外の活用も行っております。
改善してほしいポイント
痒い所に手が届かないことが多い印象です。
高いSFAツールは痒い所に手が届く機能がありカスタマイズ性が高いです。
本ツールは良くも悪くもカスタマイズ性があまりないのでやりたいことができないことがよく出てきます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
MAのフォームから問い合わせや資料請求があった際、すぐにアプローチが可能でSFAにも顧客情報が自動連携されます。
自動連携された情報からスムーズに案件の作成が可能で、タスク登録もできるので営業のタスクはすべてKairos3上で管理しております。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
MAツールとしてはかなり優れている
SFAツール(営業支援システム),MAツール,フォーム作成ツール,イベント管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・リード取得した人のWEB行動解析やHOTリード判定などは特に役にたっています。
その理由
・過去問い合わせから長期検討になった先でも
再度検討し始めるタイミングがあればHOTリード判定を活用して
かなり有効的に過去リードからの掘り起しに役に立てております。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・SFAの分析機能とかは結構まだ課題はありますね。
どうしてもプロプランにしなければいけないところもありますが、
現状のプランでも色々営業フロー分析などができるようになれば理想。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・インバウンド
過去問い合わせあった先の商談獲得や商談後のフェーズ管理
また、失注になった先のウェブアクセスなどが検知できるので営業活動の効率化が図れた。
・アウトバウンド
メールでのアウトバウンド施策についても、色々なリストやタグ付与の条件、
シナリオ設計など、僕らがやりたかったことができたので、とても助かっている。
課題に貢献した機能・ポイント
・今まで提案後や資料請求後の追っかけも無差別に過去リストから遡って行っていたが、
その後、メールを開封した、URLをクリックした、特定のWEBページを見たという条件を設定したら
ピンポイントでその人に電話することができるので、
少数精鋭で営業活動を行っている弊社としては大変助かっている。
検討者へお勧めするポイント
費用感も他のサービスと比較すると安価で使いやすさも良いと思うので、
初めてツールを導入する企業様にはおすすめかもしれないです。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
株式会社ALUHA|その他|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
コストパフォーマンスがよい
MAツール,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
自社の規模感に応じた費用感で、搭載されている機能もマーケティングに必要な機能がしっかり実装されており、非常に効果的に活用させてもらっている。
改善してほしいポイント
改善して欲しいポイントは現時点ではない。将来的にはAIによる有効リードの抽出といった機能が実装されることを期待したい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最も大きな貢献は、シナリオメールによるリード育成の自動化。今まで手作業で行っていたので、生産性が向上した。
検討者へお勧めするポイント
初めて使ってみたいといった場合、操作性もよくわかりやすくて使いやすいと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
安くて、サポートが充実しているツールです
MAツールで利用
良いポイント
Kairos3マーケティングを利用しています
優れている点・好きな機能
・他社のMAツールも使ったことがありますが、UIがわかりやすいと思います
初心者でも使いやすいと思います
・安いながらもスコアリングの機能もあり、MAツールとしての機能は網羅しています
・サポートが充実していて、質問すると1営業日以内に必ず返答してくださいます
・ユーザーコミュニティがあって、他社のユーザーと交流できて、おもしろいです
便利な使い方など教えてもらえたりします
・活用方法について、ユーザー向けのセミナーがあったり、ユーザー会があります
・定期的にアップデートがある点が素晴らしいと思います
改善してほしいポイント
・特に改善してほしいポイントは今のところはありません
しいて言うなら、ユーザーコミュニティの人数がもっと増えたら面白いのかなと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規事業に携わっているため、コストをかけずに、LP作成~DM配信~スコアリングまでできる点は
素晴らしいと思います!
解決できた課題・具体的な効果
・ハウスリスト向けにDM配信を行い、有償研修の集客を行った
課題に貢献した機能・ポイント
・新規商材のLP作成
・申込フォームや問合フォームの作成
・DM配信結果の確認
続きを開く
田地 昌章
株式会社ソラトブ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
はじめてのMA導入に最適だと思う
MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ちょうどよい機能
・操作がわかりやすい
その理由
・機能が多すぎず、少なすぎない
・日本語UIなのでひと目で把握できる
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・プロ版でよいのでCMS機能が欲しい
・メールテンプレートがもっと欲しい
その理由
・メールマーケティングにオウンドメディアは欠かせないので
・メールだけでなく全体的にデザインテンプレートがもっと必要
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
はじめてMAツールを導入する中小企業は以下のような問題を抱えていると思います
1.まずは名の通っているMAを導入したものの、高機能すぎて運用できない
2.コンバージョン計測が難しく、その結果何をKPIにすべきか曖昧になる
3.サポートのレスポンスが悪い、または国内に窓口がなくうまくコミュニケーションがとれない
これらの問題を解决できるのがKairos3だと思います。
運用担当者にとって、特に3のストレスは非常に大きく、専任サポートがつくカイロスマーケティングの取り組みは価値あるものだと思います。
検討者へお勧めするポイント
はじめてのMAには最適なツールだと思います。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
鉄・金属|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者
企業所属 確認済
kairosの良いところ
SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
以前は展示会の案内を営業担当者が1件づつ手入力でメール配信していたがkairos導入後はMAでのメール一斉配信で完了するようになり業務効率化につながった。
送信先の選択ができる事、メール作成においてもサポート担当者がWEBで一緒に作成して頂けるなどサポート面が充実しており不慣れな営業担当者でも簡単に作成、送信まで行うことが出来た。
SFAでは報告機能を活用する事で営業日報が不要となり、報告内容も営業担当者間で共有できるので顧客や案件内容を把握でき営業活動の効率化につながっている。
改善してほしいポイント
現在、各営業担当者がPCで入力しており外出先での入力が手間となるケースがありました。
今後アプリが登場するとの事ですので、スマホが利用できればより活用しやすくなると期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
展示会や見本市への案内メールや来場者へのお礼メールの配信など100件以上を各担当者が手入力し配信していました。
Kairosを活用する事で対象のお客様を簡単に選択、且つ送信日時もスケジュールできるので確実に配信でき業務の効率化につながっています。
検討者へお勧めするポイント
サポート対応が充実しており初めての機能でも簡単に利用することが出来る。
続きを開く