
のピックアップレビュー
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
案件管理を中心としたシンプルな管理、独自情報の項目追加も簡単
SFAツール(営業支援システム),MAツール,フォーム作成ツール,イベント管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用
良いポイント
SFAツールは、商談案件の活動内容の記録管理、ToDoの進捗管理、営業プロセスのステージ管理 等が、担当者にも管理者にも見やすく分かりやすく共有化できて、組織で営業活動を進めて行けるかどうかが重要なポイントだと思います。
Kairos3 Salesは、非常にシンプルな操作性で案件情報を管理できるところが良いです。自社独自な情報項目を簡単に追加・カスタマイズできる柔軟性も魅力だと感じます。
改善してほしいポイント
例えば、営業プロセスのステージ管理は、標準では会社で1つの指標が採用されます。対象業種によって営業プロセスが違うことがあり、複数のステージに分けて管理したいケースがあります。複数ステージ管理は可能ですが、オプション機能であったりします。
頻繁に機能強化されることも高評価ですので、こういった機能強化の中で、標準実装の機能の幅を増やしていただけいるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業日報レベルの簡易な案件情報の記載だけで、情報共有のレベルも非常に低い状況でした。Kairos3 Salesを導入して、営業担当の意識向上、管理者の管理強化が進み、会社全体で案件を追っていく意識が醸成されました。
検討者へお勧めするポイント
当社は、MAツール導入から、SFA導入に進みました。非常にシンプルな機能、操作性ですので、
SFA未導入の方にも、非常に簡単・スムーズに導入が可能だと思います。
MAツールとSFAが連携していますので、営業担当にもMAツールでのマーケティング施策が理解されやすく、
営業担当者自身がマーケティング施策(お客様に一斉メール送信したり、アンケートを取る等)を打つことも
可能です。
マーケティング部門と営業部門が仲が悪いという会社さんも良く有ると聞きますが、ツールに両方の機能が
実装されていることで理解が得られやすいというメリットもあります。
閉じる
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
印刷|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
マーケティングオートメーション
MAツールで利用
良いポイント
使用し始めてまだ数ヶ月ですが、助かっています。
なれてしまえば創さんも簡単なので今まで全て手作業で行っていた業務の手間を省ける点が非常に便利です。
また、そのおかげで更にたくさんの顧客情報を管理→共有できるようになった点もメリットです。
改善してほしいポイント
・ウェビナー開催時に、一度zoom連携でイベント作成をしてしまうと修正不可能な点
・作成→修正しようとした際に違う画面から修正しないといけない点
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで手作業で管理していた顧客情報を一元化できた点
それまでは営業個人が膨大な数の顧客情報を管理していたので、引き継ぎなど人的リソースがかかっていた部分をカイロスの導入により手間を省けるようになった点。
メルマガの作成なども簡単に行えるので開封率上昇にもつながった
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
安価に営業管理ができる
SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
SFAツールがなければ営業管理はかなり煩雑となりますが、本ツールを利用することで営業の管理ができております。
MAとの連携で自動メールを送ることも可能なので、メルマガ以外の活用も行っております。
改善してほしいポイント
痒い所に手が届かないことが多い印象です。
高いSFAツールは痒い所に手が届く機能がありカスタマイズ性が高いです。
本ツールは良くも悪くもカスタマイズ性があまりないのでやりたいことができないことがよく出てきます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
MAのフォームから問い合わせや資料請求があった際、すぐにアプローチが可能でSFAにも顧客情報が自動連携されます。
自動連携された情報からスムーズに案件の作成が可能で、タスク登録もできるので営業のタスクはすべてKairos3上で管理しております。
続きを開く
非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
低予算で、MAツールの導入を検討している方におすすめ
MAツールで利用
良いポイント
MAツールの導入を検討していて、低予算で始めたい企業にはよいと思います。
メール配信はもちろんですが、フォームの作成もできるためセミナーのフォームに活用しています。そうすることで、セミナー参加してくださった方も、そのままリードに登録できるため大変助かっています。
また、タグ付けをして管理できるため、お客さんごとにどのセミナーに参加してくれた方なのかなど、そういった情報がわかるようにできるのはよいです。
最近ですが、Zoomとの連携や、イベント管理の機能ができたので、オンラインセミナーを頻繁に活用する企業なども便利に活用できると思います。
改善してほしいポイント
Zoom連携は非常に魅力的であったので活用しようと思ったのですが、Kairosと連携させるZoomアカウントが常時ウェビナーのライセンスを所持していないと、フォームが機能しませんでした。これは、とても残念で、改善してほしい気持ちでいっぱいです。
また、メール作成まわりの使いやすさが向上するとよいなと感じます。たとえば、ボタンなどの装飾がもっと増えるといいなぁという点や、幅などの調整もわりと手こずるのでその辺りも簡易的にできるようになるとうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メルマガという施策を軌道にのせることができたのが、1番大きな点です。そうした定期配信を作ることで、単発で発信する営業的なメールも刺さるようになりました。
また、そういったメールを読んで下さる人たちが、サイトやウェビナーなど回遊してくださるようになり、そういった足跡が確認できるようになったのもよかったです。MAツールとしての機能は、まだそれほど使いこなせていないので、そこは弊社の課題として認識しています。
検討者へお勧めするポイント
低予算で始められる点は、検討候補に入れてよいと思います!
続きを開く
非公開ユーザー
株式会社コラボハウス|総合(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
低価格の初心者向けツール
MAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
なんといっても安さ。MAツールと分類される中では、圧倒的に価格が安い。また、初心者でも扱いやすいよう機能が絞られており、ざっくりと体系的にMAの何たるかを理解する最初のツールとしてはおすすめできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
安いなりの機能しかないということ。MAツールに分類されるが、あくまでもオートメーション化がざっくりできるというだけで、手に入れたデータを分析してフィードバックしたり、マーケとセールスでデータを共有したりという部分には課題が残る。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資料請求してきたユーザーに段階的にナーチャリングメールを送ったり、リードのステップアップを確認したりといった部分を自動化できた。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
MAとSFAを一貫して利用できる
SFAツール(営業支援システム),MAツール,フォーム作成ツール,イベント管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・MAツールとして、獲得したリード情報をSFAツールと連携して顧客管理できるのが良い
・MAツールにおいて、簡易LPの制作もできるのでありがたい
その理由
・多くのツールがMAとSFAは別物で、外部連携するケースが多いと思うが、
1ベンダーでMAとSFA両方をスムーズに連携できる仕様になっているのは魅力的
・LP制作となると非常に手間がかかる中、特にライトにリード獲得をしていきたい程度のLP制作であればKairosで作成できるので非常に良い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・SFAにおいて、会社情報・担当者情報・リード情報が一貫して登録できず、それぞれのページで更新が必要なのが面倒
・MAにおいて、リード管理をするにあたりフィルタリングしたいセグメントでできないケースもあるので惜しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・MAとSFAの両方を活用したいと考えていた中、当時は別のSFAを使っていた。
外部連携することが非常に手間かつコストがかかる点が懸念だった。
前述の通り、Kairos というツールで一貫して管理できることが魅力的で、加えてコストもリーズナブルだと思う
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
マーケティングに必要な機能は一通り網羅されています
MAツール,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
WEBの申し込みページ、アンケートページ、メルマガ、DM送付などの機能は一通りそろっており、どれも直観的に使用できます。
私自身は業務でDMやメルマガの送付や、イベントのLP、アンケートページの作成などを頻繁に使用しています。
メルマガ、DMでは、管理画面にテキストや画像を入れるだけで自動でHTMLメールとテキストメールの両方を生成してくれるので便利です。また、送ったメールの開封率や回帰率などの効果を確認することもできます。
WEBページの作成については、見た目シンプルなページですが、必要な情報を発信するには十分ですし、内製化することでコストも時間も削減できるため、満足です。
改善してほしいポイント
UIがいまひとつと感じる部分もあります。毎回どこを押せば自分の目的としているページにたどり着くかわからず、時間がかかるかんじです。(それほど使用できていないせいかもしれないですが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外部に頼まずイベントのLPなどが作れるので、費用も時間も節約になります。また申し込みページから来た人がどんな人(新規?既存)なども管理できます。
検討者へお勧めするポイント
使いこなせれば色々な機能があるためマーケティング活動に役立てることができると思います。価格もそんなに高くないです。私ももっと機能について勉強し、日々の業務に活かしたいと思います。
続きを開く